| メイン |
日本選手権予選 in 北海道
2007年7月17日 大会レポなんだかんだ言いながら参加しました。
デッキは前日にみっちーから授かったイゼットロン
いろいろ電波受信してちょこっと変えたけど、まぁ占有増やしただけです。増やした量半端ないけど。
この日の結論は、青契約強い、で。
デッキは後で書きます。
45人参加のスイス7回戦、2人抜け
1回戦目……ソーラーフレア@kmさん
1G
覚えてないけど負け
2G
本当に覚えてないけど勝ち
3G
連合の秘宝×2を塵への帰結され、青待機も引き抜かれて、絶天をヘルカイトで焼いたら絶天されて乙った
×○×
2回戦目……ドラゴンストーム@陸上専用
1G
相手のお帰りランドとチャージランドを併合して、ロータスを撤廃して残った土地も併合してたらトロンがそろったので青待機を2枚待機して相手投了
お帰りランド併合したとき、返しのターンで土地引いたらワンチャンスあったらしいが……乙
2G
こそ泥にたくさん殴られたけど、ドロー進めながら粘ってたらヘルカイト出して、途中万の眠り撃たれたけどトリックバインド強くて勝ち。
○○
3回戦目……黒緑コン@イズミくん
1G
こっち先手で、2T印鑑→3T併合→4T青待機→カウンター×3で3回殴って勝ち。
2G
アリーナ通ったけど占有で奪ってがんばってたら、幽霊街でファクトリー割られて墓地ストーム撃たれた。コピーを差し戻したけど悪魔火2枚抜かれる。
相手はアリーナ2枚目出して、序盤コンパルできった燎原の火に根絶。ヘルカイト出してがんばろうとしたけどガルザの暗殺者で即死。
ってーかあとヘルカイトくらいしか明確な勝ち手段なくね?と根絶にびくびくしながらプレイしてると
エンドにリピール、ヘルカイトドロー
アップキープにアリーナ、足りないウルザランドドロー
ドローステップ、ヘルカイトドロー
で、トロンそろいました→ヘルカイト×2で、相手のライフが11だったのでアリーナ死。
○○
4回戦目……白黒赤コン@スガワラくん
1G
トロンそろったけど破壊の宴打たれて、赤ローマ止まらなくて即死orz
2G
差し戻しと悪魔火を根絶されるも、相手のアリーナ奪って砕岩を食うもの5で待機して併合撃ってとかしてたら勝った
3G
相手のライフが20→18→13→8→0
となってるから、粘ってヘルカイト→悪魔火とかで勝ったんだろうか。覚えてない。
×○○
5回戦目@グルール
1G
後手だったけど、相手がルサルカ→シール→精霊→→ヒヨケという微妙なスタートだったので、こっちの印鑑→併合→トロンそろってヘルカイト本体5点→殴って本体悪魔火、でライフ3を残してぎりぎり勝ち。
2G
何もできず負け
3G
血染めだされて消耗戦。相手が精霊と猿とルサルカで殴ってくる。てっきりこっちのライフは6しかないもんだと勘違いして、手札に撤廃しかなくて負けたと思ってた。撤廃を精霊に打ってルサルカでサクられる。
まぁ相手がミスるかもしれないし最後までやるかーとか思ったら相手に「ライフこれで9ですよね?」とか聞かれて、え?っと思ったら見てたの2Gの死ぬ直前のライフだった。危うく投了するところだった。あぶねー。
そのあとヘルカイト引いて場を一掃して、2ターン後に相手がハンド抱えたままエンドしてきたから「あれが精霊だったらカウンターできなくて殴られて死ぬからヘルカイト殴れない…」とか考えてたけど、よく考えたら血染めのせいで悪魔火一発じゃ相手のライフ削りきれないし、どうせジリ貧になるからと殴った。
あったらしゃーないけど、後で聞いたら血染めだったそうで。まぁそうですよねwww
ヒヨケを青契約でカウンターした返しのターンで悪魔火引いて勝ち。
ちなみに、ヘルカイトをアップキープで出すの忘れてドローまでさせてしまった。岩石樹引いてたらどうするつもりだったんだろうね……あぶね。
6回戦目……ガジーグレア@いんぐらむ
1G
リアル先手ゲーくらった感じ。セレズニアギルドメイジを占有して連合の秘宝から緑マナ出して粘ろうとしたけど、突風線飛んできて死。
2G
燎原の火を撃ってリセットしたけど、こっちのハンドにマナソースがない。次のドローが連合の秘宝で、その次が印鑑。
中途半端に差し戻しをもっていたせいで、ヒヨって印鑑ださないという致命的なミス。相手も土地が微妙で出てたのガジー×2+ダメランだったから、さっさと出せばよかった。併合もあったし。
そのせいで占有やら悪魔火打つのが遅れて、教主とフォースに殴り殺された。
××
この時点で目がなくなりました orz
7回戦目……黒コン@FAKEの兄貴
あまり覚えてないけど1-1になった
3G
相手のマナは沼+トーテム、こっちのライフは4であっちのライフが16
こっちが、次のターン連合の秘宝込みで19マナ出る状態で、相手が魂の消耗で勝ちに行くプランじゃなくコラプトで負けないプランを選択したら、リピールで引いたのタワーで22マナでてコラプトで5点ゲインされても21点ぴったり持っていって勝ち。
消耗打たれたら負けてた
×○○○○×○
の5−2で5位
なんかいろいろミスが多かったです。
ケアしなかった→持ってなかった/引かれなかったから結果オーライのパターンは次から気をつけようねでいいけど、負けに直結するミスは相当へこむ。マジックは練習するゲームだと改めて思い知らされた。
デッキは前日にみっちーから授かったイゼットロン
いろいろ電波受信してちょこっと変えたけど、まぁ占有増やしただけです。増やした量半端ないけど。
この日の結論は、青契約強い、で。
デッキは後で書きます。
45人参加のスイス7回戦、2人抜け
1回戦目……ソーラーフレア@kmさん
1G
覚えてないけど負け
2G
本当に覚えてないけど勝ち
3G
連合の秘宝×2を塵への帰結され、青待機も引き抜かれて、絶天をヘルカイトで焼いたら絶天されて乙った
×○×
2回戦目……ドラゴンストーム@陸上専用
1G
相手のお帰りランドとチャージランドを併合して、ロータスを撤廃して残った土地も併合してたらトロンがそろったので青待機を2枚待機して相手投了
お帰りランド併合したとき、返しのターンで土地引いたらワンチャンスあったらしいが……乙
2G
こそ泥にたくさん殴られたけど、ドロー進めながら粘ってたらヘルカイト出して、途中万の眠り撃たれたけどトリックバインド強くて勝ち。
○○
3回戦目……黒緑コン@イズミくん
1G
こっち先手で、2T印鑑→3T併合→4T青待機→カウンター×3で3回殴って勝ち。
2G
アリーナ通ったけど占有で奪ってがんばってたら、幽霊街でファクトリー割られて墓地ストーム撃たれた。コピーを差し戻したけど悪魔火2枚抜かれる。
相手はアリーナ2枚目出して、序盤コンパルできった燎原の火に根絶。ヘルカイト出してがんばろうとしたけどガルザの暗殺者で即死。
ってーかあとヘルカイトくらいしか明確な勝ち手段なくね?と根絶にびくびくしながらプレイしてると
エンドにリピール、ヘルカイトドロー
アップキープにアリーナ、足りないウルザランドドロー
ドローステップ、ヘルカイトドロー
で、トロンそろいました→ヘルカイト×2で、相手のライフが11だったのでアリーナ死。
○○
4回戦目……白黒赤コン@スガワラくん
1G
トロンそろったけど破壊の宴打たれて、赤ローマ止まらなくて即死orz
2G
差し戻しと悪魔火を根絶されるも、相手のアリーナ奪って砕岩を食うもの5で待機して併合撃ってとかしてたら勝った
3G
相手のライフが20→18→13→8→0
となってるから、粘ってヘルカイト→悪魔火とかで勝ったんだろうか。覚えてない。
×○○
5回戦目@グルール
1G
後手だったけど、相手がルサルカ→シール→精霊→→ヒヨケという微妙なスタートだったので、こっちの印鑑→併合→トロンそろってヘルカイト本体5点→殴って本体悪魔火、でライフ3を残してぎりぎり勝ち。
2G
何もできず負け
3G
血染めだされて消耗戦。相手が精霊と猿とルサルカで殴ってくる。てっきりこっちのライフは6しかないもんだと勘違いして、手札に撤廃しかなくて負けたと思ってた。撤廃を精霊に打ってルサルカでサクられる。
まぁ相手がミスるかもしれないし最後までやるかーとか思ったら相手に「ライフこれで9ですよね?」とか聞かれて、え?っと思ったら見てたの2Gの死ぬ直前のライフだった。危うく投了するところだった。あぶねー。
そのあとヘルカイト引いて場を一掃して、2ターン後に相手がハンド抱えたままエンドしてきたから「あれが精霊だったらカウンターできなくて殴られて死ぬからヘルカイト殴れない…」とか考えてたけど、よく考えたら血染めのせいで悪魔火一発じゃ相手のライフ削りきれないし、どうせジリ貧になるからと殴った。
あったらしゃーないけど、後で聞いたら血染めだったそうで。まぁそうですよねwww
ヒヨケを青契約でカウンターした返しのターンで悪魔火引いて勝ち。
ちなみに、ヘルカイトをアップキープで出すの忘れてドローまでさせてしまった。岩石樹引いてたらどうするつもりだったんだろうね……あぶね。
6回戦目……ガジーグレア@いんぐらむ
1G
リアル先手ゲーくらった感じ。セレズニアギルドメイジを占有して連合の秘宝から緑マナ出して粘ろうとしたけど、突風線飛んできて死。
2G
燎原の火を撃ってリセットしたけど、こっちのハンドにマナソースがない。次のドローが連合の秘宝で、その次が印鑑。
中途半端に差し戻しをもっていたせいで、ヒヨって印鑑ださないという致命的なミス。相手も土地が微妙で出てたのガジー×2+ダメランだったから、さっさと出せばよかった。併合もあったし。
そのせいで占有やら悪魔火打つのが遅れて、教主とフォースに殴り殺された。
××
この時点で目がなくなりました orz
7回戦目……黒コン@FAKEの兄貴
あまり覚えてないけど1-1になった
3G
相手のマナは沼+トーテム、こっちのライフは4であっちのライフが16
こっちが、次のターン連合の秘宝込みで19マナ出る状態で、相手が魂の消耗で勝ちに行くプランじゃなくコラプトで負けないプランを選択したら、リピールで引いたのタワーで22マナでてコラプトで5点ゲインされても21点ぴったり持っていって勝ち。
消耗打たれたら負けてた
×○○○○×○
の5−2で5位
なんかいろいろミスが多かったです。
ケアしなかった→持ってなかった/引かれなかったから結果オーライのパターンは次から気をつけようねでいいけど、負けに直結するミスは相当へこむ。マジックは練習するゲームだと改めて思い知らされた。
| メイン |
コメント