Hopes選考会予選 権利獲得(ついでに環境名人戦)
2018年7月2日 TCG全般 コメント (1)無欲と麻雀が板(挨拶
RPTQ以降ほとんどマジックしてませんでしたが、晴れる屋主催の環境名人戦とHopes選考会予選に参加。
環境名人戦
1-2ドロップ!
赤黒ミッド握ったけど、多分使ったのがどんなデッキでも負けてるくらい土地事故しまくったのでやった気がしなかった。
一回勝ったのは、相手も事故に付き合ってくれたからw
その後麻雀してて終電逃した+付き合ってくれると言うので徹麻
モツやみっちーが日曜も麻雀やってもいいって流れになって、参加費安いから一応出るけど徹夜明けだし早く負けて麻雀しよーって基部だった。
Hopes選考会
この日はエスパー。家に帰らなかったので、前日に両方デッキ持ってきててよかった
R1…グリコン(もう1人の権利獲得者)
こっちスカラベ周りでめっちゃくちゃミスったけどテフェリー強すぎで勝ち
R2…青黒ミッド
相手の引きが芳しく無い+ギアハルク過剰に引いて勝ち
R3…赤黒ミッド
ビデオマッチだったけど、重めハンドで捌ききれず負けと土地3で止まって負けで瞬殺。麻雀したくてたまらない顔になる。
R4…赤黒
G3で土地止まって脳内麻雀の事しか考えてなかったけど相手も土地止まって9ターン目くらいのキレスカラベで何故か勝ち
R5…白単コン(タッチ青は多分サイドのカウンター)
多分相性いい。勝ち。
R6…ID
おぽ高くて抜け確。
7位抜けだけど、初戦勝ったらkkさんだったからどうせ負けやろと麻雀の事しか考えてなかった。
QF…エスパー
メインアルゲールで麻雀フラグたったけど、
相手の場にスカラベゾンビハルクこっちライフ1って言うラストターンで4枚目のギアハルクツモって勝ち
SF…赤黒@R3で当たった人
kkさん負けてるやんけ!
ツモバグ
スペルも最強クラスだったし、土地の引き方が絶妙過ぎて流石にイージーモードだった。チュートリアルにもってこいw
権利獲得!
決勝はポイント以外プライズ変わらないから+早く麻雀したかったからptスプリットしてトスって終了。
※おまけ
麻雀の戦績!
麻雀名人戦
8半チャン→ +86
徹麻
9半チャン→ -313!
カモ選考会
4半チャン→ -76
日付変わった途端勝たなくなったw
BMOモダンも直前にやった麻雀で負けまくった(確か-150くらい)+遅刻ギリギリで行きの電車の中で麻雀の面子募集始めてしまうくらい勝つ気無かった上での優勝だったので、直前に麻雀(で負け)からの無欲(麻雀欲とも言う)が板
RPTQ以降ほとんどマジックしてませんでしたが、晴れる屋主催の環境名人戦とHopes選考会予選に参加。
環境名人戦
1-2ドロップ!
赤黒ミッド握ったけど、多分使ったのがどんなデッキでも負けてるくらい土地事故しまくったのでやった気がしなかった。
一回勝ったのは、相手も事故に付き合ってくれたからw
その後麻雀してて終電逃した+付き合ってくれると言うので徹麻
モツやみっちーが日曜も麻雀やってもいいって流れになって、参加費安いから一応出るけど徹夜明けだし早く負けて麻雀しよーって基部だった。
Hopes選考会
この日はエスパー。家に帰らなかったので、前日に両方デッキ持ってきててよかった
R1…グリコン(もう1人の権利獲得者)
こっちスカラベ周りでめっちゃくちゃミスったけどテフェリー強すぎで勝ち
R2…青黒ミッド
相手の引きが芳しく無い+ギアハルク過剰に引いて勝ち
R3…赤黒ミッド
ビデオマッチだったけど、重めハンドで捌ききれず負けと土地3で止まって負けで瞬殺。麻雀したくてたまらない顔になる。
R4…赤黒
G3で土地止まって脳内麻雀の事しか考えてなかったけど相手も土地止まって9ターン目くらいのキレスカラベで何故か勝ち
R5…白単コン(タッチ青は多分サイドのカウンター)
多分相性いい。勝ち。
R6…ID
おぽ高くて抜け確。
7位抜けだけど、初戦勝ったらkkさんだったからどうせ負けやろと麻雀の事しか考えてなかった。
QF…エスパー
メインアルゲールで麻雀フラグたったけど、
相手の場にスカラベゾンビハルクこっちライフ1って言うラストターンで4枚目のギアハルクツモって勝ち
SF…赤黒@R3で当たった人
kkさん負けてるやんけ!
ツモバグ
スペルも最強クラスだったし、土地の引き方が絶妙過ぎて流石にイージーモードだった。チュートリアルにもってこいw
権利獲得!
決勝はポイント以外プライズ変わらないから+早く麻雀したかったからptスプリットしてトスって終了。
※おまけ
麻雀の戦績!
麻雀名人戦
8半チャン→ +86
徹麻
9半チャン→ -313!
カモ選考会
4半チャン→ -76
日付変わった途端勝たなくなったw
BMOモダンも直前にやった麻雀で負けまくった(確か-150くらい)+遅刻ギリギリで行きの電車の中で麻雀の面子募集始めてしまうくらい勝つ気無かった上での優勝だったので、直前に麻雀(で負け)からの無欲(麻雀欲とも言う)が板
GWのPPTQ以降の動き
finalsトライアル…優勝
あずまやボックス争奪…2-2
finalsトライアル…決勝トス
神スタントライアル…1没
神決スタン…3-3ドロップ
川崎PWC…個人3-3、チーム4-2
本題
RPTQ
先に結果を。
A、AIR 赤黒アグロ
B、カズ 青黒ミッド
C、峠 青白アプローチ
個人6-1、チーム4-2-1
R4に吉野宇都宮岡井チーム
R5に高尾ブラマスライザチーム
と当たってしまい、両方負けてしまったのが敗因。R4は俺も最後ミスって負けたけどチーム全員負けてて、R5は俺だけ勝ったけど両端負けて無念の2敗目。AIRが終始燻ってた。昨日の勢いはどうしたw
R6勝ってプライズは確定して、最終戦IDで終了。対戦相手のBの方がIDでもいいけどゲームしたいって言うのでゲームしたけどマッチ勝って実質個人6-1決めて終了。この時AIRもゲームしたけど、ここぞとばかりトップデッキしててそれR5でやれよこのやろーとなったw
ここからは備忘録
全員が通った道だとは思うけど、サードデッキに悩まされた。
AIRが赤か緑系、青白なら俺、青黒系なら小峠、余った人がサードデッキってイメージで、各個人のプレイスタイルに合わせてデッキ選択していこうと思うも最後の最後まで難航した。
GPやPTの結果受けて鎖回しは流石に確定だからAIRに赤黒を任せ、青白使わないのも嘘だよねって事でおれが青白って事で進んでたけど、峠がどのサードデッキ(黒コン、黒コンtアプローチ、青黒ミッド、蛇)使っても「勝てる気しない」「肌に合わない」「無理」と。じゃあ峠が青白使えよってなるんだけど「テフェリーの出し合いに(経験値の差で)勝てる気がしない」って難色示す。
で、仕方ないからプールの縛りなしに「峠の使えるデッキ持ってきてよ」ってなって青黒コン作ってきてPWCチーム戦でるも(俺は青白ギフト)、3-3。俺も3-3。AIR6-0。
結果、サードデッキギフトは無いって事と、青黒コンにしてもテフェリー使ってとなり、素直に青白コンにして蛇か青黒ミッド握ろうって結論に。
結果、ミラーは諦めて他勝ってと青白を峠に押し付けて俺が青黒ミッドを使うことに。
青白からはギアハルク、赤黒から強迫だけ貰って当日の朝までかかって構築。夜に暗記記憶も貰えることになりちょっと楽になった。
出来たのが写真のカーンハーベスタータイプの青黒ミッド。
帆凧3枚は最後までチームメイトが否定的だったけど押し切って投入したけど、こいつで勝ったゲームたくさんあるから正解だった。
対赤は削剥抜いてハーベスター、対緑系には防御抜いて除去で勝つイメージ。対コントロールは言わずもがな。
デッキの感触はまぁまぁ。これでPPTQ出るかって言われたら出ないけどw
finalsトライアル…優勝
あずまやボックス争奪…2-2
finalsトライアル…決勝トス
神スタントライアル…1没
神決スタン…3-3ドロップ
川崎PWC…個人3-3、チーム4-2
本題
RPTQ
先に結果を。
A、AIR 赤黒アグロ
B、カズ 青黒ミッド
C、峠 青白アプローチ
個人6-1、チーム4-2-1
R4に吉野宇都宮岡井チーム
R5に高尾ブラマスライザチーム
と当たってしまい、両方負けてしまったのが敗因。R4は俺も最後ミスって負けたけどチーム全員負けてて、R5は俺だけ勝ったけど両端負けて無念の2敗目。AIRが終始燻ってた。昨日の勢いはどうしたw
R6勝ってプライズは確定して、最終戦IDで終了。対戦相手のBの方がIDでもいいけどゲームしたいって言うのでゲームしたけどマッチ勝って実質個人6-1決めて終了。この時AIRもゲームしたけど、ここぞとばかりトップデッキしててそれR5でやれよこのやろーとなったw
ここからは備忘録
全員が通った道だとは思うけど、サードデッキに悩まされた。
AIRが赤か緑系、青白なら俺、青黒系なら小峠、余った人がサードデッキってイメージで、各個人のプレイスタイルに合わせてデッキ選択していこうと思うも最後の最後まで難航した。
GPやPTの結果受けて鎖回しは流石に確定だからAIRに赤黒を任せ、青白使わないのも嘘だよねって事でおれが青白って事で進んでたけど、峠がどのサードデッキ(黒コン、黒コンtアプローチ、青黒ミッド、蛇)使っても「勝てる気しない」「肌に合わない」「無理」と。じゃあ峠が青白使えよってなるんだけど「テフェリーの出し合いに(経験値の差で)勝てる気がしない」って難色示す。
で、仕方ないからプールの縛りなしに「峠の使えるデッキ持ってきてよ」ってなって青黒コン作ってきてPWCチーム戦でるも(俺は青白ギフト)、3-3。俺も3-3。AIR6-0。
結果、サードデッキギフトは無いって事と、青黒コンにしてもテフェリー使ってとなり、素直に青白コンにして蛇か青黒ミッド握ろうって結論に。
結果、ミラーは諦めて他勝ってと青白を峠に押し付けて俺が青黒ミッドを使うことに。
青白からはギアハルク、赤黒から強迫だけ貰って当日の朝までかかって構築。夜に暗記記憶も貰えることになりちょっと楽になった。
出来たのが写真のカーンハーベスタータイプの青黒ミッド。
帆凧3枚は最後までチームメイトが否定的だったけど押し切って投入したけど、こいつで勝ったゲームたくさんあるから正解だった。
対赤は削剥抜いてハーベスター、対緑系には防御抜いて除去で勝つイメージ。対コントロールは言わずもがな。
デッキの感触はまぁまぁ。これでPPTQ出るかって言われたら出ないけどw
勝ったから書く
シールドだったからそもそも参加しないでスタン調整してもいいなとか思ってたのにどうしてこうなった。
PWC横浜、シールドPPTQ
参加者80人の7回戦。
デッキは、ベナリア史と白黒騎士レアとアイシーな感じ。黒微妙に足りてない感じだったのでメインは白緑t黒、サイドから白黒
5-1-1の7位抜け。R6終了時点でのスタンディングだと7位で、9位まで一敗いるからIDできないなーと思ってたんだけど、恐らく5と6が既に当たってたからだと思うんだけど5位の人と上あたりできてラッキーID。
決勝は、初手氷河期からわいわい先生の2/1強かったってツイートが脳裏によぎって青系歴史的を目指す感じに。途中でローナ取って青黒路線。3-1でコピー装備、3-2でファイレクシア教典で一気にレアパワー確保して出来たデッキは写真で。
なお、写真だと一瞬になってるけどメインは代わりに予言入ってた。何故かデッキリスト提出するまで一瞬取ってたの忘れてた。
ラフキャパシェンから相手のターンにタイムワープ撃ったり、コピー装備でめちゃくちゃしたり、氷河期をローナで使い回したり、ラフからファイレクシア教典で実質インスタントラスゴしたり、最後は相手のブロッカーたくさんいるなか哲子がアンブロ作りまくって押し込んだりと色々噛み合ったりめちゃくちゃやったりして勝った。運が良かった。
と言うわけで、珍しくシーズン開始して早々に抜け。PWPは目標の4000に届いてるので、スタン中心にRPTQまでの1ヶ月を過ごそうかと。練習って意味ではPPTQでれないの痛いけど、あくまでRPTQに出るところがスタートラインだしね。
シールドだったからそもそも参加しないでスタン調整してもいいなとか思ってたのにどうしてこうなった。
PWC横浜、シールドPPTQ
参加者80人の7回戦。
デッキは、ベナリア史と白黒騎士レアとアイシーな感じ。黒微妙に足りてない感じだったのでメインは白緑t黒、サイドから白黒
5-1-1の7位抜け。R6終了時点でのスタンディングだと7位で、9位まで一敗いるからIDできないなーと思ってたんだけど、恐らく5と6が既に当たってたからだと思うんだけど5位の人と上あたりできてラッキーID。
決勝は、初手氷河期からわいわい先生の2/1強かったってツイートが脳裏によぎって青系歴史的を目指す感じに。途中でローナ取って青黒路線。3-1でコピー装備、3-2でファイレクシア教典で一気にレアパワー確保して出来たデッキは写真で。
なお、写真だと一瞬になってるけどメインは代わりに予言入ってた。何故かデッキリスト提出するまで一瞬取ってたの忘れてた。
ラフキャパシェンから相手のターンにタイムワープ撃ったり、コピー装備でめちゃくちゃしたり、氷河期をローナで使い回したり、ラフからファイレクシア教典で実質インスタントラスゴしたり、最後は相手のブロッカーたくさんいるなか哲子がアンブロ作りまくって押し込んだりと色々噛み合ったりめちゃくちゃやったりして勝った。運が良かった。
と言うわけで、珍しくシーズン開始して早々に抜け。PWPは目標の4000に届いてるので、スタン中心にRPTQまでの1ヶ月を過ごそうかと。練習って意味ではPPTQでれないの痛いけど、あくまでRPTQに出るところがスタートラインだしね。
BMOとBMSモダン
2018年4月30日 TCG全般勝った時だけ書くスタイル。
GP後はメモオフと麻雀ばかりやっていたのもあり、直前PPTQで2-2ドロップとかで糸冬
BMO
まさかの寝坊GGでR3から参加w
そこから3-1するも、麻雀フラグ立ったのでドロップ
BMSモダン
開始時間勘違い案件によりこの日も遅刻!AIRにデッキリスト書いてもらいなんとかR1に滑り込みズサー
デッキはいつものアイアンワークス
ドレッジ-◯
アドグレイス×◯◯
タイタンシフト◯◯
バーン(モツ)×◯◯
ホロウワン◯◯
ホロウワン◯×◯
青白コン◯◯
ID
ID
7-0-2(2ID)の3位抜け
青白コン◯◯
人間◯◯
献身ドルイドコンボ◯◯
ここで4マナ目を引かなきゃ負けってところで星で引いたり、思考囲いの返しに払拭トップしてむかつき弾いたり、大歓楽の上からエムラで勝ったり、細かいところで相手がミスってそれが致命傷になって逆転したり、そもそも常にアイアンワークス持ってて淀みなくコンボスタートできたりと、正直実力で勝った感じはあまりなく運だけで勝ち上がりました。それでも優勝なんてできるとは微塵も思ってなかったし望外の事で本当に嬉しいです。今後の励みにします。
新シーズンのPPTQ、かなりやる気でた。なお、ここで得たSCGI?だかの権利はRPTQと被ってるので無駄になりましたw
被ってなきゃ行ってみたかったな……くそー
GP後はメモオフと麻雀ばかりやっていたのもあり、直前PPTQで2-2ドロップとかで糸冬
BMO
まさかの寝坊GGでR3から参加w
そこから3-1するも、麻雀フラグ立ったのでドロップ
BMSモダン
開始時間勘違い案件によりこの日も遅刻!AIRにデッキリスト書いてもらいなんとかR1に滑り込みズサー
デッキはいつものアイアンワークス
ドレッジ-◯
アドグレイス×◯◯
タイタンシフト◯◯
バーン(モツ)×◯◯
ホロウワン◯◯
ホロウワン◯×◯
青白コン◯◯
ID
ID
7-0-2(2ID)の3位抜け
青白コン◯◯
人間◯◯
献身ドルイドコンボ◯◯
ここで4マナ目を引かなきゃ負けってところで星で引いたり、思考囲いの返しに払拭トップしてむかつき弾いたり、大歓楽の上からエムラで勝ったり、細かいところで相手がミスってそれが致命傷になって逆転したり、そもそも常にアイアンワークス持ってて淀みなくコンボスタートできたりと、正直実力で勝った感じはあまりなく運だけで勝ち上がりました。それでも優勝なんてできるとは微塵も思ってなかったし望外の事で本当に嬉しいです。今後の励みにします。
新シーズンのPPTQ、かなりやる気でた。なお、ここで得たSCGI?だかの権利はRPTQと被ってるので無駄になりましたw
被ってなきゃ行ってみたかったな……くそー
メモオフIFはじめました(挨拶
チーム戦と言う名の個人戦。
PPTQ抜け、PWCCTOP8とそこそこスタンで勝ってたのもあり「スタンやりたいです!」と主張したものの、結局ギリギリでモダンになってしまった。やむなし。
個人の成績と、俺の当たったデッキ
なお、担当は峠スタン(青白ギフト)カズモダン(アイアンワークス)AIRレガシー(エルドラージ)
峠カA
〇〇× 赤緑ランデス
×〇〇 タイタンシフト
〇〇× カウンターカンパニー
〇×〇 バントリトリート
-×× 人間
×〇× バーン
×〇〇 トロン
〇×〇 アドグレイス
〇-〇 予言によりリビングエンド
-×× 赤緑ランデス
〇×× 親和
相性悪い3つは順当に負け。残りは土地引けずとかなんたまこ
チームメイトが4敗はドロップと決めていたので、やむなくドロップ。俺は一応最後までしたかったw
リビングエンド戦は、「次死ぬしコンボスタートすっか」とアイアンワークスを着地させた後に両脇勝って意味ないものに。山の上めくってみたら無限ループへのキーパーツで、最悪片方負けても勝ってた。
その後は8構に出て3-0一回、二没3回。
次の大きなイベントは7月のGP……の前にGWあたりのBMOかな。
チーム戦と言う名の個人戦。
PPTQ抜け、PWCCTOP8とそこそこスタンで勝ってたのもあり「スタンやりたいです!」と主張したものの、結局ギリギリでモダンになってしまった。やむなし。
個人の成績と、俺の当たったデッキ
なお、担当は峠スタン(青白ギフト)カズモダン(アイアンワークス)AIRレガシー(エルドラージ)
峠カA
〇〇× 赤緑ランデス
×〇〇 タイタンシフト
〇〇× カウンターカンパニー
〇×〇 バントリトリート
-×× 人間
×〇× バーン
×〇〇 トロン
〇×〇 アドグレイス
〇-〇 予言によりリビングエンド
-×× 赤緑ランデス
〇×× 親和
相性悪い3つは順当に負け。残りは土地引けずとかなんたまこ
チームメイトが4敗はドロップと決めていたので、やむなくドロップ。俺は一応最後までしたかったw
リビングエンド戦は、「次死ぬしコンボスタートすっか」とアイアンワークスを着地させた後に両脇勝って意味ないものに。山の上めくってみたら無限ループへのキーパーツで、最悪片方負けても勝ってた。
その後は8構に出て3-0一回、二没3回。
次の大きなイベントは7月のGP……の前にGWあたりのBMOかな。
PWCC初参加!招待制では無くなってしまってたけど、憧れの大会に出られて嬉しい限り。先週PPTQ抜けて心置き無く参加できるしね。
デッキは先週と75枚同じ。
PPTQが高校野球だとしたらPWCCはプロ野球のオールスターみたいなものなので、どこ見ても中ボスラスボスのオンパレード。GP二日目みたいな雰囲気w
目指せプレイマット&トロフィー!
62人6回戦
R1…UBgミッドレンジ@ソロさん ◯
R2…赤単@もりやさん ◯
R3…機体@スタン神 ×
R4…グリエネ ◯
R5…BWトークン@ポッターさん ◯
R6…BG蛇@かなししょー ◯
2位抜け!プレイマットゲット!
準々決勝…グリコン@今期ミスターPWC ×
無理!
一本目選択裏目で一点届かず負けたのが悔しい。ゲイン土地入っとった……
また来年頑張ります。
デッキは先週と75枚同じ。
PPTQが高校野球だとしたらPWCCはプロ野球のオールスターみたいなものなので、どこ見ても中ボスラスボスのオンパレード。GP二日目みたいな雰囲気w
目指せプレイマット&トロフィー!
62人6回戦
R1…UBgミッドレンジ@ソロさん ◯
R2…赤単@もりやさん ◯
R3…機体@スタン神 ×
R4…グリエネ ◯
R5…BWトークン@ポッターさん ◯
R6…BG蛇@かなししょー ◯
2位抜け!プレイマットゲット!
準々決勝…グリコン@今期ミスターPWC ×
無理!
一本目選択裏目で一点届かず負けたのが悔しい。ゲイン土地入っとった……
また来年頑張ります。
PPTQ勝った時だけ書くスタイル
2018年3月5日 TCG全般 コメント (3)
勝った時だけ書くスタイル
3-0-2で残って、準々決勝と準決勝をAIRと峠にトスってもらい(反対の山のデッキ相性を考慮して。赤黒ミッドが来そうなら峠を決勝に上げる予定だった)、決勝の赤単で1本目先手ドブン食らって負け、2本目で3ターン目と6ターン目に土地置けず7ターン目に5枚目をタップインと手札の5マナ3枚が泣く展開で死を覚悟したものの展開が噛み合って辛うじて勝ちを拾い、3本目は必殺の潜水で賞罰の天使守りきって殴り合いを制して優勝しました。
※記憶ごっちゃになってる。2本目の5枚目の土地は、7ターン目に引いた機知の
勇者のドローで引いた。要所でタップインは3本目。
デッキは11月頃から使ってるUWギフト。ちょいちょいtop8には残るものの優勝が遠勝ったので、今回勝ちきれてよかったです。
以下備忘録
GP静岡 5-4
Finals予選 (WBug備蓄品トークン)
3-1-1 1没
2-2ドロップ
1-3ドロップ
2-3
3-0-2 1没
3-1-1 2没
RPTQ2-3ドロップ
PPTQ 2018#2
・備蓄品トークン
3-2-1
2-3
3-3
トークンに限界を感じデッキを変えることに
・黒ティムール
3-2-1
・UWギフト
4-2 決勝トス
4-2
4-2
5-2
1-2ドロップ
4-3
5-1 3没
4-1 2没
PPTQ 2018#3 (UWギフト)
0-2ドロップ(リミテ)
4-3
5-0-2 2没
4-1 1没
2-2-1
0-2ドロップ
5-2
0-2ドロップ
5-0-2 2没
2-3
3-0-2 優勝
3-0-2で残って、準々決勝と準決勝をAIRと峠にトスってもらい(反対の山のデッキ相性を考慮して。赤黒ミッドが来そうなら峠を決勝に上げる予定だった)、決勝の赤単で1本目先手ドブン食らって負け、2本目で3ターン目と6ターン目に土地置けず7ターン目に5枚目をタップインと手札の5マナ3枚が泣く展開で死を覚悟したものの展開が噛み合って辛うじて勝ちを拾い、3本目は必殺の潜水で賞罰の天使守りきって殴り合いを制して優勝しました。
※記憶ごっちゃになってる。2本目の5枚目の土地は、7ターン目に引いた機知の
勇者のドローで引いた。要所でタップインは3本目。
デッキは11月頃から使ってるUWギフト。ちょいちょいtop8には残るものの優勝が遠勝ったので、今回勝ちきれてよかったです。
以下備忘録
GP静岡 5-4
Finals予選 (WBug備蓄品トークン)
3-1-1 1没
2-2ドロップ
1-3ドロップ
2-3
3-0-2 1没
3-1-1 2没
RPTQ2-3ドロップ
PPTQ 2018#2
・備蓄品トークン
3-2-1
2-3
3-3
トークンに限界を感じデッキを変えることに
・黒ティムール
3-2-1
・UWギフト
4-2 決勝トス
4-2
4-2
5-2
1-2ドロップ
4-3
5-1 3没
4-1 2没
PPTQ 2018#3 (UWギフト)
0-2ドロップ(リミテ)
4-3
5-0-2 2没
4-1 1没
2-2-1
0-2ドロップ
5-2
0-2ドロップ
5-0-2 2没
2-3
3-0-2 優勝
忘れてた。
日本選手権でました。デッキはいつもの備蓄品トークン。
ランプとセカンドサンはごめんなさいだけど、他は五分以上に戦えるから。
R1…ランプ×
R2…黒ティムール×
R3…黒ティムール×
R4…黒エルドラ◯
1stドラフト…2-1
2ndドラフト…3-0
R11…ランプ◯
R12…ランプ×
ランプと黒ティムールしか踏んでないぞ。
黒ティムール戦は、否認三枚とかマナフラとかで死亡。名人戦でボロボロだったドラフトは、下位卓なのもあって5-1。なんだかなー。
この環境のスタンもおしまい。そんなに嫌い環境じゃ無かった。
画像1…使ったデッキ
画像2…1stドラフト
画像3…2ndドラフト(ミスって山と島一枚ずつ足りない)
時は変わって9/16
予定があったけどポシャったので、ハレルヤに朝から突撃
ホリデーサービスモダン 2-0
休日モダン 5-1
17時モダン(R2から) 2-0
20時モダン 3-0
12-1 わーい
※ 修正
日本選手権でました。デッキはいつもの備蓄品トークン。
ランプとセカンドサンはごめんなさいだけど、他は五分以上に戦えるから。
R1…ランプ×
R2…黒ティムール×
R3…黒ティムール×
R4…黒エルドラ◯
1stドラフト…2-1
2ndドラフト…3-0
R11…ランプ◯
R12…ランプ×
ランプと黒ティムールしか踏んでないぞ。
黒ティムール戦は、否認三枚とかマナフラとかで死亡。名人戦でボロボロだったドラフトは、下位卓なのもあって5-1。なんだかなー。
この環境のスタンもおしまい。そんなに嫌い環境じゃ無かった。
画像1…使ったデッキ
画像2…1stドラフト
画像3…2ndドラフト(ミスって山と島一枚ずつ足りない)
時は変わって9/16
予定があったけどポシャったので、ハレルヤに朝から突撃
ホリデーサービスモダン 2-0
休日モダン 5-1
17時モダン(R2から) 2-0
20時モダン 3-0
12-1 わーい
※ 修正
今までの日本選手権とだいぶ形は違うけど、それでもニッセン復活と言うわけで参加予定。
8月半ばに運良くpptqを抜けられたので、スタンの練習に神スタンと環境名人戦に参加。
結果は
神スタン…4-2ドロップ。
残り3つ勝てばプライズもらえる可能性があったけどドロップした。練習なんだから続けても良かったな。
負けは青黒セカンドサンと、BGかティムールか忘れたけど土地3で止まって何もできず負けなので、当然の負け。
環境名人戦
R1 ティムール◯
R2ティムール◯
R3赤黒コン◯
ドラフト 0-3
R7グリクシスコン◯
R8ティムール◯
R9トリコギフト◯
スタン全勝!()
不安要素のドラフトが完全に足を引っ張る展開で悲しみ。この環境のドラフト結構苦手と言うか、数こなせてないから全然わからん。やっぱパックの種類増えるドラフト苦手だ。
スタンはトリコギフトだけミスって一本落としたけど、他は全部2タテて勝った。デッキは多分これ使うな。
勝った時だけ書くスタイル。
ちな、環境名人戦は3-4でドロップ
その後のPPTQは、スタン1-3ドロップ。破滅の刻後はリミテ1-2ドロップ、リミテ2没、モダン4-2バブル落ち。
GPは4-3でドロップ。PTQは4-2-1ドロップ。など。
PPTQ矢向青馬堂書店
45人の6回戦
デッキはアイアンワークス。RPTQの裏なのでチャンス。
R1、ダークナヤブリッツ ◯×◯
R2、エルドラージトロン ××
R3、火山の乱暴者コンボ ×◯◯
R4、スピリットバントカンパニー ◯×◯
R5、タイタンシフト ◯◯
R6、ID
6位抜け
Q、青白コン ◯×◯
S、バントカンパニー ◯×◯
F、ナヤミッドレンジ ◯◯
権利ゲット
R2で3t難題+3/2、次のターンスマッシャー×2で完全に現実砕きに来られて絶望した。
けど、1-3でウギントップで盤面まっさらにした次のターンくず鉄さらいトップでコンボしたり、R4はウギントップでまくったり、Qは石の静寂貼られて絶対絶命だったけど相手がタップアウトしたタイミングで天啓の光引けてたり、Sでワークス×2を呪文捕らえされながらもナチュラルに土地伸びてウギン素出しできたり、F-2は貼られた置物がRIPだったからワークス→ウギンができ、その返しにハゾレトアタックくらってウギン死亡するも、くず鉄+ハンガーで延命してたらウギンの聖域引いて勝ち確になったりと、色々と山の上が応えてくれる日だった。
目指せビルバオ
ちな、環境名人戦は3-4でドロップ
その後のPPTQは、スタン1-3ドロップ。破滅の刻後はリミテ1-2ドロップ、リミテ2没、モダン4-2バブル落ち。
GPは4-3でドロップ。PTQは4-2-1ドロップ。など。
PPTQ矢向青馬堂書店
45人の6回戦
デッキはアイアンワークス。RPTQの裏なのでチャンス。
R1、ダークナヤブリッツ ◯×◯
R2、エルドラージトロン ××
R3、火山の乱暴者コンボ ×◯◯
R4、スピリットバントカンパニー ◯×◯
R5、タイタンシフト ◯◯
R6、ID
6位抜け
Q、青白コン ◯×◯
S、バントカンパニー ◯×◯
F、ナヤミッドレンジ ◯◯
権利ゲット
R2で3t難題+3/2、次のターンスマッシャー×2で完全に現実砕きに来られて絶望した。
けど、1-3でウギントップで盤面まっさらにした次のターンくず鉄さらいトップでコンボしたり、R4はウギントップでまくったり、Qは石の静寂貼られて絶対絶命だったけど相手がタップアウトしたタイミングで天啓の光引けてたり、Sでワークス×2を呪文捕らえされながらもナチュラルに土地伸びてウギン素出しできたり、F-2は貼られた置物がRIPだったからワークス→ウギンができ、その返しにハゾレトアタックくらってウギン死亡するも、くず鉄+ハンガーで延命してたらウギンの聖域引いて勝ち確になったりと、色々と山の上が応えてくれる日だった。
目指せビルバオ
目指せ京都!
なんとも言えないプールをもらい、消去法で赤白に(画像1)
R1◯
R2◯
R3×
ビデオフィーチャーされたけど、G1は相手先手の超ドブン(画像2)くらってG2はダブマリから2マナストップ+一色出ないところ5/3スフィンクスで10分もかからず瞬殺される。
ここで、yasuがMORPTQを8位滑り込みで抜けた事を知りテンション上がる。
R4◯
R5× ダブマリ、マリガン、マリガン後一色事故で無念の二敗目
R6◯
R7◯
5-2で19位
両方事故負けなのが悔やまれる。まぁR5勝ってたらそのまま上位陣と当たるわけだから結果違うだろうけど。
で、ダブルドラゴン+賞罰の天使ってチートプール引いたAIRが当然のように5-0から2IDしてTOP8
ドラフトは、G1を難しいゲームを我慢して勝ったものの、G2は色々我慢できず勿体無い負け、G3はチグハグプレイで不利になり、一応最後のお願い的なワンチャンもあったけど気付けずに負けと、見てて凄い悔しい結果に。
まぁ、仕方ない。
今週末はマジック休養して、また来週からPPTQサーキット頑張ります。その次はGP京都!
なんとも言えないプールをもらい、消去法で赤白に(画像1)
R1◯
R2◯
R3×
ビデオフィーチャーされたけど、G1は相手先手の超ドブン(画像2)くらってG2はダブマリから2マナストップ+一色出ないところ5/3スフィンクスで10分もかからず瞬殺される。
ここで、yasuがMORPTQを8位滑り込みで抜けた事を知りテンション上がる。
R4◯
R5× ダブマリ、マリガン、マリガン後一色事故で無念の二敗目
R6◯
R7◯
5-2で19位
両方事故負けなのが悔やまれる。まぁR5勝ってたらそのまま上位陣と当たるわけだから結果違うだろうけど。
で、ダブルドラゴン+賞罰の天使ってチートプール引いたAIRが当然のように5-0から2IDしてTOP8
ドラフトは、G1を難しいゲームを我慢して勝ったものの、G2は色々我慢できず勿体無い負け、G3はチグハグプレイで不利になり、一応最後のお願い的なワンチャンもあったけど気付けずに負けと、見てて凄い悔しい結果に。
まぁ、仕方ない。
今週末はマジック休養して、また来週からPPTQサーキット頑張ります。その次はGP京都!
デッキはアイアンワークス
r1〜2.bye
r3.ランタン◯
r4.バントエルドラ◯
r5.エルドラトロン◯
r6.バーン◯
r7.エルドラトロン×
r8.アブザンカンパニー×
r9.トリコフラッシュ×
密入国
r10.アドグレイス×
ドロップ
来期2byeに届いたので満足。
r5勝った時に写真撮られてツイッターに上がったり、初日終わってクラゲとフリプしてた時に、たまたまそれを見てた人に「このデッキ凄いですね!」って言われたのでリスト教えたりと、ある意味色々楽しんだGPでした。
r1〜2.bye
r3.ランタン◯
r4.バントエルドラ◯
r5.エルドラトロン◯
r6.バーン◯
r7.エルドラトロン×
r8.アブザンカンパニー×
r9.トリコフラッシュ×
密入国
r10.アドグレイス×
ドロップ
来期2byeに届いたので満足。
r5勝った時に写真撮られてツイッターに上がったり、初日終わってクラゲとフリプしてた時に、たまたまそれを見てた人に「このデッキ凄いですね!」って言われたのでリスト教えたりと、ある意味色々楽しんだGPでした。
PWC横浜西公会堂PPTQ
32人5回戦
r1、緑黒×
r2、ティムールワークス◯
r3、青白フラッシュ×
r4、ジャンドミッドレンジ◯
r5、緑黒wu、◯
r1は、盤面まっさら、相手ハンド0こっちハンド片鱗で勝ったと思ったら山の上7枚土地で先に有効牌引かれ負け×2。r3は土地3で2ターン止まった(その時のドローは片鱗×2)で、ギデオン着地され負け。5枚目もすぐ引けたらギデオン処理できてチャンスあっただけに残念。
新採用したサイドの感触はかなりよく、GP神戸がスタンじゃ無いのが悔やまれる。
神モダン
r1、タイタンシフト◯
r2、エターナルブルー◯
r3、緑信心×
r4、アブザン◯
r5、オルゾフヘイトベア×
r6、赤白コン(サン&ムーンだっけ?)◯
r7、ストーム×
r8、キキコード×
r9、アブザンカンパニー◯
2枚目の土地引けず負け3gと、4マナ目を引けず負けが4g
モダンは、どのデッキ使ってもサイドの抜き差しが怪しい。
GP今週末なので、使うデッキいい加減決めなければ。
32人5回戦
r1、緑黒×
r2、ティムールワークス◯
r3、青白フラッシュ×
r4、ジャンドミッドレンジ◯
r5、緑黒wu、◯
r1は、盤面まっさら、相手ハンド0こっちハンド片鱗で勝ったと思ったら山の上7枚土地で先に有効牌引かれ負け×2。r3は土地3で2ターン止まった(その時のドローは片鱗×2)で、ギデオン着地され負け。5枚目もすぐ引けたらギデオン処理できてチャンスあっただけに残念。
新採用したサイドの感触はかなりよく、GP神戸がスタンじゃ無いのが悔やまれる。
神モダン
r1、タイタンシフト◯
r2、エターナルブルー◯
r3、緑信心×
r4、アブザン◯
r5、オルゾフヘイトベア×
r6、赤白コン(サン&ムーンだっけ?)◯
r7、ストーム×
r8、キキコード×
r9、アブザンカンパニー◯
2枚目の土地引けず負け3gと、4マナ目を引けず負けが4g
モダンは、どのデッキ使ってもサイドの抜き差しが怪しい。
GP今週末なので、使うデッキいい加減決めなければ。
PWC横浜西公会堂
48人6回戦
R1、機体◯
R2、緑黒エネルギー◯
r3、機体◯
r4、トリココン◯
r5、ID(ワークス)
r6、ID(ジャンドエネルギー)
Q、ワークス×
青馬堂 矢向店
37人6回戦
r1、機体×
r2、青白フラッシュ◯
r3、赤白人間◯
r4、機体×
r5、ゾンビ×
r6、機体×
勝ったゲームすら事故ってて一日中不快だった。
でも、r1-2は死ぬまで土地3で止まってたけど多分勝てたからミス。ミスならしょうがない。
48人6回戦
R1、機体◯
R2、緑黒エネルギー◯
r3、機体◯
r4、トリココン◯
r5、ID(ワークス)
r6、ID(ジャンドエネルギー)
Q、ワークス×
青馬堂 矢向店
37人6回戦
r1、機体×
r2、青白フラッシュ◯
r3、赤白人間◯
r4、機体×
r5、ゾンビ×
r6、機体×
勝ったゲームすら事故ってて一日中不快だった。
でも、r1-2は死ぬまで土地3で止まってたけど多分勝てたからミス。ミスならしょうがない。
BMOとかPPTQとか
2017年5月8日 TCG全般スタンで良さそうな青赤コン見つけたのでそれで。
PPTQ東京MTG
無限にミスって1-2だか1-3でドロップ
BMO
0-2ドロップ
直前BMIQ
1没、決勝没
BMSモダン
ストームで。2-2ドロップ
ここからPPTQ3連戦
PWC葛西(ピットイン)
49人?だかの6回戦
R1、緑黒昂揚◯
R2、エンジェルワークス◯
R3、ジャンド昂揚×
R4、バントミッドレンジ◯
R5、機体◯
R6、機体ID
6位抜け
Q、ジャンド昂揚◯
S、青白フラッシュ×
メイン呪文萎れでサイドもカウンター増える青白フラッシュは流石に相性悪過ぎて吐いた。2本目取れたの奇跡。
予選ラウンド記憶があやふや
新宿PWC(ミント)
67人7回戦
R1、ティムールエネルギー◯
R2、ティムールワークス×
R3、機体◯
R4、ティムールワークス◯
R5、ゾンビ◯
R6、ティムールミッドレンジ◯
R7、ティムールワークス(多分)ID
7位抜け
Q、GBwuエネルギー×
1本目、蛇三体並んだところにマグマのしぶき抱えてプルプルしてたところを奇跡の3点オールトップデッキで逆転勝ちするもそこがピークで、2本目と3本目は無限にスペル引いて負け。土地どこ。
立川ファミコンくん本店
21人5回戦
R1、機体◯
R2、グリクシスコン◯
R3、機体◯
R4、機体×
R5、青白フラッシュ ID
6位抜け
Q、ジャンド昂揚×
無念。R2とR4で下あたりして、最後わんちゃん下あたり死亡あるか?って思ったけどなんとか耐えた。なお、そのあと延々土地引いて死んだ。
3連続TOP8残るも、その後全然勝てん。悔しい。
PPTQ東京MTG
無限にミスって1-2だか1-3でドロップ
BMO
0-2ドロップ
直前BMIQ
1没、決勝没
BMSモダン
ストームで。2-2ドロップ
ここからPPTQ3連戦
PWC葛西(ピットイン)
49人?だかの6回戦
R1、緑黒昂揚◯
R2、エンジェルワークス◯
R3、ジャンド昂揚×
R4、バントミッドレンジ◯
R5、機体◯
R6、機体ID
6位抜け
Q、ジャンド昂揚◯
S、青白フラッシュ×
メイン呪文萎れでサイドもカウンター増える青白フラッシュは流石に相性悪過ぎて吐いた。2本目取れたの奇跡。
予選ラウンド記憶があやふや
新宿PWC(ミント)
67人7回戦
R1、ティムールエネルギー◯
R2、ティムールワークス×
R3、機体◯
R4、ティムールワークス◯
R5、ゾンビ◯
R6、ティムールミッドレンジ◯
R7、ティムールワークス(多分)ID
7位抜け
Q、GBwuエネルギー×
1本目、蛇三体並んだところにマグマのしぶき抱えてプルプルしてたところを奇跡の3点オールトップデッキで逆転勝ちするもそこがピークで、2本目と3本目は無限にスペル引いて負け。土地どこ。
立川ファミコンくん本店
21人5回戦
R1、機体◯
R2、グリクシスコン◯
R3、機体◯
R4、機体×
R5、青白フラッシュ ID
6位抜け
Q、ジャンド昂揚×
無念。R2とR4で下あたりして、最後わんちゃん下あたり死亡あるか?って思ったけどなんとか耐えた。なお、そのあと延々土地引いて死んだ。
3連続TOP8残るも、その後全然勝てん。悔しい。
勝ったときだけ書くスタイル(挨拶
ドラフトマニアは、なんとか決勝ドラフトまでこぎつけたけど決勝のデッキがゴミクズで、バリスタだけで1回戦目をうっかり勝つも準決はあっさり負け。ドラフト4回して1万pt貰えたし満足。
その他は、ハレルヤ休日スタン4-1したり、所沢PPTQを0-2ドロップしたり。
閑話休題
PPTQに出るために横浜へ。デッキはキラン入り4cサヒーリ。
6 森
1 山
1 島
1 平地
2 尖塔断の運河
4 植物の聖域
2 燃えがらの林間地
4 霊気拠点
3 道路の召使い
4 ならず者の精製屋
3 つむじ風の巨匠
1 不屈の追跡者
4 守護フェリダー
2 キラン
4 サヒーリ
3 チャンドラ
4 霊気との調和
4 ニッサの誓い
3 チャンドラの誓い
4 畜霊稲妻
サイド
2 不屈の追跡者
3 逆毛ハイドラ
2 否認
3 払拭
3 グレムリン解放
2 鈍化する脈動
61人6回戦
R1,霊基地◯
R2,緑黒×
R3,ティムールタワー◯
R4,機体◯
R5,機体◯
R6,4cサヒーリ◯
5位抜け
Q,機体◯
S,5cサヒーリ?◯
F,機体◯
優勝しました。
総じて運が良かった。4tコピーキャット4回決めてるし、相手がダブマリしたり事故ったり。機体も、もちろんドブン決められる事あったけど一マッチに一回で残り二つを拾ったりしてた。
あとキラン強かった。機体に正面から殴り合いして勝ったゲームも多かった。ただ、キラン入れるためにマナクリ減らしたけどマナクリは必要って事がわかったので、次出るならニッサの誓い減らすかな。
RPTQ頑張ります。
ドラフトマニアは、なんとか決勝ドラフトまでこぎつけたけど決勝のデッキがゴミクズで、バリスタだけで1回戦目をうっかり勝つも準決はあっさり負け。ドラフト4回して1万pt貰えたし満足。
その他は、ハレルヤ休日スタン4-1したり、所沢PPTQを0-2ドロップしたり。
閑話休題
PPTQに出るために横浜へ。デッキはキラン入り4cサヒーリ。
6 森
1 山
1 島
1 平地
2 尖塔断の運河
4 植物の聖域
2 燃えがらの林間地
4 霊気拠点
3 道路の召使い
4 ならず者の精製屋
3 つむじ風の巨匠
1 不屈の追跡者
4 守護フェリダー
2 キラン
4 サヒーリ
3 チャンドラ
4 霊気との調和
4 ニッサの誓い
3 チャンドラの誓い
4 畜霊稲妻
サイド
2 不屈の追跡者
3 逆毛ハイドラ
2 否認
3 払拭
3 グレムリン解放
2 鈍化する脈動
61人6回戦
R1,霊基地◯
R2,緑黒×
R3,ティムールタワー◯
R4,機体◯
R5,機体◯
R6,4cサヒーリ◯
5位抜け
Q,機体◯
S,5cサヒーリ?◯
F,機体◯
優勝しました。
総じて運が良かった。4tコピーキャット4回決めてるし、相手がダブマリしたり事故ったり。機体も、もちろんドブン決められる事あったけど一マッチに一回で残り二つを拾ったりしてた。
あとキラン強かった。機体に正面から殴り合いして勝ったゲームも多かった。ただ、キラン入れるためにマナクリ減らしたけどマナクリは必要って事がわかったので、次出るならニッサの誓い減らすかな。
RPTQ頑張ります。
晴れるや ドラフトマニア
2017年2月6日 TCG全般
明けてました。生きてるかって言われたら割と死体に近いです。ゾンビ。
ドラフトマニア予選通過しました。
どっちも、空いてる色にすっと入っていってカード少し余してピック終わった感じ。もう少しカットしても良かったかな。
1stドラフト2-1
2ndドラフト3-0
1stドラフトの負けは、1本目を凍らせながら飛行ビートで勝った後に蛇リシュカー×2で負け。スタンには勝てんよw
ドラフトマニア予選通過しました。
どっちも、空いてる色にすっと入っていってカード少し余してピック終わった感じ。もう少しカットしても良かったかな。
1stドラフト2-1
2ndドラフト3-0
1stドラフトの負けは、1本目を凍らせながら飛行ビートで勝った後に蛇リシュカー×2で負け。スタンには勝てんよw
主にSSS予選参加で。結果は、1-1ドロップ、4-1で6位、3-2で圏外と、村人A
デッキはそこそこ良かったけど、機体へのプランが明確になってなかったのもあり機体にボコボコにされた。
とりあえず、KKKのセカンドインパクトはめでたい
GP静岡は卒園式と被ってしまったので流石に不参加。二日目だけ遊びに行くかも。
次は神戸だっけ?そこで。
デッキはそこそこ良かったけど、機体へのプランが明確になってなかったのもあり機体にボコボコにされた。
とりあえず、KKKのセカンドインパクトはめでたい
GP静岡は卒園式と被ってしまったので流石に不参加。二日目だけ遊びに行くかも。
次は神戸だっけ?そこで。
デッキは青単プリズム
先週初めて使ってみて感触が良かったので。
R1…ランプ○
R2…ジャンド昂揚現出○
R3…ジャンド昂揚現出○
R4…白黒コン×
R5…ジェスカイドラゴン○
R6…青白スピリット○
R7…ナヤPW×
R8…バントカンパニー○
R9…バントカンパニー×
徒労オブ徒労
デッキ強かったけど、R4は1日のやり直しが弱く押し切られR7は占術と通常ドローで土地しか見えず連鎖以前の問題で死亡。
R9は、ワンチャン勝ちの目あったけど自分から負け確にした。下手くそ。
後は構造的に時間かかる。
R6は1本目取ったところで残り3分、R8は2本取ったところで時間切れ、R9に至っては、一本目でエキストラターン入ったw
勝つ時はあっさり勝てるからそんなに時間かからんけど、粘りにいってる時はかなり時間かかるし、占術の回数が増えて物理的に時間かかってと、時間切れ製造機だった。考える要素はそんなに無いと思うんだけど、ゲームの作り方とか物理的挙動の要素とかでかなりしんどいw
9Rやりきったけど、めっちゃ疲れた。
先週初めて使ってみて感触が良かったので。
R1…ランプ○
R2…ジャンド昂揚現出○
R3…ジャンド昂揚現出○
R4…白黒コン×
R5…ジェスカイドラゴン○
R6…青白スピリット○
R7…ナヤPW×
R8…バントカンパニー○
R9…バントカンパニー×
徒労オブ徒労
デッキ強かったけど、R4は1日のやり直しが弱く押し切られR7は占術と通常ドローで土地しか見えず連鎖以前の問題で死亡。
R9は、ワンチャン勝ちの目あったけど自分から負け確にした。下手くそ。
後は構造的に時間かかる。
R6は1本目取ったところで残り3分、R8は2本取ったところで時間切れ、R9に至っては、一本目でエキストラターン入ったw
勝つ時はあっさり勝てるからそんなに時間かからんけど、粘りにいってる時はかなり時間かかるし、占術の回数が増えて物理的に時間かかってと、時間切れ製造機だった。考える要素はそんなに無いと思うんだけど、ゲームの作り方とか物理的挙動の要素とかでかなりしんどいw
9Rやりきったけど、めっちゃ疲れた。
不参加()
30.31はもともと予定入ってて予約してなかったんだけど、26日にポシャり確定して悲しみを背負った。もっと早くわかっていれば……!
ポケモンゴーちょこちょこやっています。とは言え、ポケモン探しに出かけるとかは無く、出かけたついでになんか見つかれば程度。まったり。
一昨日ヒトカゲ見つけたけど逃げられた。
30.31はもともと予定入ってて予約してなかったんだけど、26日にポシャり確定して悲しみを背負った。もっと早くわかっていれば……!
ポケモンゴーちょこちょこやっています。とは言え、ポケモン探しに出かけるとかは無く、出かけたついでになんか見つかれば程度。まったり。
一昨日ヒトカゲ見つけたけど逃げられた。