1日
保育園のボランティア→学校の友人と花見…雨降りそうで変更してラウワン→士別バーベキュー(マジック関係ない
2日
保育園びボランティア→ピアノ練習→神討ちだけ買ってFNM2-1
3日
マイアくんのお店に遊びに行く。
スタンの大会4人総当たりで1-2
4日
夢翔屋スタン4-0優勝
5日
飴CoS、3連勝後、R4でトリマリワンランドキープ×2、R5でトリマリ→マナスクリューで負けと急激に事故り散らかして3-2。流石に凹む
カグラ、一部のカードの理解度があがってプレイングスキル上昇w
6日
夢翔屋ブロック構築
流石に急造デッキでは構築ミスが見受けられ、最後負けて2-1。やっぱり大地への縫いとめとるんだった。
God of Victory買うの忘れた。次だな。
金曜
東区にある保育園でバイト→そのまま一緒にバイトにいったクラスメイトと飯からのカラオケ。FNMなんてなかった。
土曜
気が向いたのでふらっと夢翔屋プレリ(20時)
赤貰って、○○×○で2位
そのまま武家屋敷にお邪魔させてもらいローマ法王じゃんけん 的ビンゴとライアーダイスで朝まで遊ぶ。
日曜
起きたら1時過ぎ。悩んだけど、夢翔屋プレリ(15時)に参加
今度は白で、○○○×で2位。ちくなん。最終戦はミスったけど、多分それなくても負けてた。残念。
火曜
テレススタン
いつもの青白で。8人シングルエリミ
3連勝?で優勝。2回戦目の相手がドロップしたため、R2でバイがあって吹いた。
日曜のプレリの最終戦で当たった人、どうやら一方的に俺のことを知ってるらしかったが、俺には全然心当たりがない。誰だw
俺この人と面識あったかな…と思ったけど、後日DNでリンクしてる人だと判明。
道民プレイヤーだからと面識ないのにリンクすると、こうなる的な典型。
東区にある保育園でバイト→そのまま一緒にバイトにいったクラスメイトと飯からのカラオケ。FNMなんてなかった。
土曜
気が向いたのでふらっと夢翔屋プレリ(20時)
赤貰って、○○×○で2位
そのまま武家屋敷にお邪魔させてもらいローマ
日曜
起きたら1時過ぎ。悩んだけど、夢翔屋プレリ(15時)に参加
今度は白で、○○○×で2位。ちくなん。最終戦はミスったけど、多分それなくても負けてた。残念。
火曜
テレススタン
いつもの青白で。8人シングルエリミ
3連勝?で優勝。2回戦目の相手がドロップしたため、R2でバイがあって吹いた。
日曜のプレリの最終戦で当たった人、どうやら一方的に俺のことを知ってるらしかったが、俺には全然心当たりがない。誰だw
俺この人と面識あったかな…と思ったけど、後日DNでリンクしてる人だと判明。
道民プレイヤーだからと面識ないのにリンクすると、こうなる的な典型。
生きてます。でも死んでます()
体調を崩したりモチベ下がったりしながらも、楽しいこともたくさんあったりでなんとか生きてます。
大会結果
3/31 テレススタン 3-0
4/4 飴FNM 0-3
4/6 テレススタン 1没
4/11 飴FNM 2-1
4/18 飴FNM 2-1
4/20 CoS(モダン) 3-2
勝ちきれないおじさん
モチベの低下によるやる気のなさと、あと正直めんどくさかった(笑)からやってなかったカレンダーの更新、ちょいちょい再開しました。とりあえずたてるやの5月大会から埋めてます。
体調を崩したりモチベ下がったりしながらも、楽しいこともたくさんあったりでなんとか生きてます。
大会結果
3/31 テレススタン 3-0
4/4 飴FNM 0-3
4/6 テレススタン 1没
4/11 飴FNM 2-1
4/18 飴FNM 2-1
4/20 CoS(モダン) 3-2
勝ちきれないおじさん
モチベの低下によるやる気のなさと、あと正直めんどくさかった(笑)からやってなかったカレンダーの更新、ちょいちょい再開しました。とりあえずたてるやの5月大会から埋めてます。
FNM
いつもの
R1…ラクドス
G1,相手ワンランドストップ
G2,相手土地しか引かず
これもまたマジック。やむなし。
R2…ボロスバーン@510
G1,チャンドラ奥義されてこんがり
G2,クロックがチャンフェニにしかない状態でアゾチャ→テューン→アタックに合わせられた頭蓋割をカウンターで勝ち
G3,サテュロス→盲信者って動かれて吐きそうなるも、アゾチャ→盲従→シンコレ→交易所→テューンで勝ち。さすがにせこい。
R3…ドランリアニ
G1,ペス奥義したのはいいものの、その後の啓示6で大したもの引かなくて、オブゼ鞭完成されて押し切られる
G2,啓示X=10以上で撃てる盤面からエリクサーぐるぐるしてナチュラルLiboutしますよ?と投了を促して勝ち
G3,延長ターン入って引き分け覚悟するも、相手がコネクションでライフ2まで減らしてくれらので評決→谷アタックでうっかり勝ち。
3-0
先週のCoSスタン
R1…モンスター@レントツ
忘れた。勝ち
R2…BUGドレッジ@akmt
G1,要所だけカウンターして勝ち
G2,鞭通ってしまい最終的に霊異種3体並べられるも、啓示エリクサーぐるぐるとアゾチャ+破滅の刃or宿命的報復の必死のターボフォグにより勝ち
R3,ボロスバーン
G1,忘れた。勝ち
G2,交易所出すもチャンドラ着地されて負け。
G3,確か相手事故って勝ち
3-0
いつもの
R1…ラクドス
G1,相手ワンランドストップ
G2,相手土地しか引かず
これもまたマジック。やむなし。
R2…ボロスバーン@510
G1,チャンドラ奥義されてこんがり
G2,クロックがチャンフェニにしかない状態でアゾチャ→テューン→アタックに合わせられた頭蓋割をカウンターで勝ち
G3,サテュロス→盲信者って動かれて吐きそうなるも、アゾチャ→盲従→シンコレ→交易所→テューンで勝ち。さすがにせこい。
R3…ドランリアニ
G1,ペス奥義したのはいいものの、その後の啓示6で大したもの引かなくて、オブゼ鞭完成されて押し切られる
G2,啓示X=10以上で撃てる盤面からエリクサーぐるぐるしてナチュラルLiboutしますよ?と投了を促して勝ち
G3,延長ターン入って引き分け覚悟するも、相手がコネクションでライフ2まで減らしてくれらので評決→谷アタックでうっかり勝ち。
3-0
先週のCoSスタン
R1…モンスター@レントツ
忘れた。勝ち
R2…BUGドレッジ@akmt
G1,要所だけカウンターして勝ち
G2,鞭通ってしまい最終的に霊異種3体並べられるも、啓示エリクサーぐるぐるとアゾチャ+破滅の刃or宿命的報復の必死のターボフォグにより勝ち
R3,ボロスバーン
G1,忘れた。勝ち
G2,交易所出すもチャンドラ着地されて負け。
G3,確か相手事故って勝ち
3-0
たてるやデュエルコマンダー
すみれちゃんとふまぁらの3人で暫く調整してた。最初とだいぶ形変わって、もはや別物なライズで参加。
16人スイス4R後、TOP4でシングルエリミ
R1…ゼナゴス 勝ち
R2…ドラン 負け
R3…カラドール@いっしー 勝ち
R4…エズーリ@しーとぅー 勝ち
SF…ドラン 負け
EDHの延長的な感じで最初遊んでたけどそんなことなく、さすがにタイマンだと速度が速くてびっくりした。妨害する人が一人しかいないからなんだろうなーと。
調整してるうちに、耕作・木霊の手の内が抜けて1マナのマナクリになった。つまりはそういう環境。
なかなか良フォーマットな気がします。めっちゃ面白い。
オールカードロチェ
いちね・うきにん送別会のあと、すすきま行ってモダマスのオールカードロチェしてきた。
できたデッキはほとんど妨害の無かった親和。余裕の3-0。3ターン目マイアの処罰者とかやって、このデッキキチガイだなと思った。
GPT名古屋@夢翔屋
デッキはいつもの
23人のスイス5開戦後TOP8シングルエリミ
R1…バント@きみにしくん○○
R2…青単t黒@いっしー○○
R3…ドレッジ@ゴルガリニキ○○
R4…ゴルガリt青@いっせーID
R5…GRモンスター@ノーラくん××
QSF…ボロスバーン@ひこにゃん××
1没
R5でガチったのは、このままIDすればくまーと初戦にあたるから面倒+勝てばR5の相手がそのまま初戦の相手になるので勝てそうなら問題ないという判断
仮に負けても、千葉とくまーが決勝まであたらないので、まぁガチり得だなーという判断。
まぁその結果、一番踏んではいけないバーンを初戦で踏むあたり、欲が出たことへのバチでもあたったのかねぇw
Line使えよ、はこの日の名言!
すみれちゃんとふまぁらの3人で暫く調整してた。最初とだいぶ形変わって、もはや別物なライズで参加。
16人スイス4R後、TOP4でシングルエリミ
R1…ゼナゴス 勝ち
R2…ドラン 負け
R3…カラドール@いっしー 勝ち
R4…エズーリ@しーとぅー 勝ち
SF…ドラン 負け
EDHの延長的な感じで最初遊んでたけどそんなことなく、さすがにタイマンだと速度が速くてびっくりした。妨害する人が一人しかいないからなんだろうなーと。
調整してるうちに、耕作・木霊の手の内が抜けて1マナのマナクリになった。つまりはそういう環境。
なかなか良フォーマットな気がします。めっちゃ面白い。
オールカードロチェ
いちね・うきにん送別会のあと、すすきま行ってモダマスのオールカードロチェしてきた。
できたデッキはほとんど妨害の無かった親和。余裕の3-0。3ターン目マイアの処罰者とかやって、このデッキキチガイだなと思った。
GPT名古屋@夢翔屋
デッキはいつもの
23人のスイス5開戦後TOP8シングルエリミ
R1…バント@きみにしくん○○
R2…青単t黒@いっしー○○
R3…ドレッジ@ゴルガリニキ○○
R4…ゴルガリt青@いっせーID
R5…GRモンスター@ノーラくん××
QSF…ボロスバーン@ひこにゃん××
1没
R5でガチったのは、このままIDすればくまーと初戦にあたるから面倒+勝てばR5の相手がそのまま初戦の相手になるので勝てそうなら問題ないという判断
仮に負けても、千葉とくまーが決勝まであたらないので、まぁガチり得だなーという判断。
まぁその結果、一番踏んではいけないバーンを初戦で踏むあたり、欲が出たことへのバチでもあたったのかねぇw
Line使えよ、はこの日の名言!
青白t黒
先週
赤バーンに負けて2-1
今週
トリコMid、赤黒スライ、青白コンに全部2タテで3-0
ゲームデイ色々な事情の末、最終的には気分が乗らないって理由で不参加。
明日はたてるやでデュエルコマンダーの大会。
すみれ達とちょっと調整した。明日すみれにあたったら交通事故だと思うことにする。
先週
赤バーンに負けて2-1
今週
トリコMid、赤黒スライ、青白コンに全部2タテで3-0
ゲームデイ色々な事情の末、最終的には気分が乗らないって理由で不参加。
明日はたてるやでデュエルコマンダーの大会。
すみれ達とちょっと調整した。明日すみれにあたったら交通事故だと思うことにする。
青白t黒
先週
赤バーンに負けて2-1
今週
トリコMid、赤黒スライ、青白コンに全部2タテで3-0
ゲームデイ色々な事情の末、最終的には気分が乗らないって理由で不参加。
明日はたてるやでデュエルコマンダーの大会。
すみれ達とちょっと調整した。明日すみれにあたったら交通事故だと思うことにする。
先週
赤バーンに負けて2-1
今週
トリコMid、赤黒スライ、青白コンに全部2タテで3-0
ゲームデイ色々な事情の末、最終的には気分が乗らないって理由で不参加。
明日はたてるやでデュエルコマンダーの大会。
すみれ達とちょっと調整した。明日すみれにあたったら交通事故だと思うことにする。
FNMとコモンスタン
2014年2月23日 TCG全般FNMはいつもの青白
R1…ボロスコン×○○
G1はトリマリだったか4回だったかマリガンして、全部ワンランドで負け
R2…グルール○××
ペスで蓋しようとする⇒ゴーアクラン握られてて突破されて負け×2。
なんか考える必要がありそう。
kbrと合流するためにドロップ。が、思ったより遅く来たのでR3できたな。
GPTは諸事情により不参加だったので夢翔屋のコモン限定スタンダード
先月あたりからやってるらしい。先月はニヴィックスが勝ったとか。
Doom Bladeがアンコで使えなくてファック。俺コモンのしかもってないし←
デッキは4Cグリーン。
R1…ニヴィックス○○
R2…青黒コン○×○
R3…白うに××
白うに強すぎた。飛行止まらん。
R1…ボロスコン×○○
G1はトリマリだったか4回だったかマリガンして、全部ワンランドで負け
R2…グルール○××
ペスで蓋しようとする⇒ゴーアクラン握られてて突破されて負け×2。
なんか考える必要がありそう。
kbrと合流するためにドロップ。が、思ったより遅く来たのでR3できたな。
GPTは諸事情により不参加だったので夢翔屋のコモン限定スタンダード
先月あたりからやってるらしい。先月はニヴィックスが勝ったとか。
Doom Bladeがアンコで使えなくてファック。俺コモンのしかもってないし←
デッキは4Cグリーン。
R1…ニヴィックス○○
R2…青黒コン○×○
R3…白うに××
白うに強すぎた。飛行止まらん。
MTGやってて気持ちいい瞬間
2014年2月20日 TCG全般 コメント (1)1、サイドボードがぴたりはまった時
2、妙手で盤面捌いた時
例)相手の手札からのセラピーに対し、トーモッド起動レスポンスカウンターでフラッシュバックをさせない
例2)場にカメコロいる状態でカメコロプレイ(4マナ残し)の状態で、ヴェンディリオンプレイレスポンスで青コマカウンターバウンスでカメコロを盤面に残さない
3、これしかないというカードを、数ターン前からそれを引く前提でまたはそれを引くために全力で動いた上でトップデッキしたとき。
例)青コマ引いたらいつでも勝てるようにダメージを詰める
例2)2ターン後にドムリ奥義されるから、盤面無視して全力でスフィンクスの啓示撃つ
トップゲーのトップデッキは勝ててうれしいけど別に気持ち良くない。それ別にマジックじゃなくていい。
4、予知するスフィンクスが殴ってるとき
占術気持ちいいんじゃ~
2、妙手で盤面捌いた時
例)相手の手札からのセラピーに対し、トーモッド起動レスポンスカウンターでフラッシュバックをさせない
例2)場にカメコロいる状態でカメコロプレイ(4マナ残し)の状態で、ヴェンディリオンプレイレスポンスで青コマカウンターバウンスでカメコロを盤面に残さない
3、これしかないというカードを、数ターン前からそれを引く前提でまたはそれを引くために全力で動いた上でトップデッキしたとき。
例)青コマ引いたらいつでも勝てるようにダメージを詰める
例2)2ターン後にドムリ奥義されるから、盤面無視して全力でスフィンクスの啓示撃つ
トップゲーのトップデッキは勝ててうれしいけど別に気持ち良くない。それ別にマジックじゃなくていい。
4、予知するスフィンクスが殴ってるとき
占術気持ちいいんじゃ~
GPTなぉあふぇーう
2014年2月12日 TCG全般 コメント (5)障がい者(仮)
GPT名古屋@フェールに行ってきた。
デッキは、メインに宿命的報復、存在の破棄を突っ込んだ青白。
土地はショック門占術谷4枚ずつで島平地5枚ずつの26枚。
ラスの枚数が増えたのでスフィンクスはとりあえず抜くことに。
R1…エスパー人間@akmt◯×◯
R2…スライ寄り赤単信心@山岡屋ニキ××
R3…黒単うに…×◯×
R4…緑信心グルール◯◯
R5…ラクドススライ@はらさん××
R6…赤単信心t白◯◯
3-3(^^;;
マリガン後2ランドストップとか、予言ジェイススフィア占術島あとなんかみたいなハンドキープして3枚目引くの6T目とか、何も引かなくて変わり谷2枚を相打ちに使った後に重いカード引いてプレイできないとか、まぁついてなかった部分もあるけど、そもそもメタ読み違えてた感は否めない。メインのきわはもっとあってよかった。
報復強い。スライ系赤単相手には流石に重いけど、グルールやエスパー•オルゾフミッドレンジ相手はただつよ。メインからオブゼさわれるの超偉い。
もうちょい調整します。
GPT名古屋@フェールに行ってきた。
デッキは、メインに宿命的報復、存在の破棄を突っ込んだ青白。
土地はショック門占術谷4枚ずつで島平地5枚ずつの26枚。
ラスの枚数が増えたのでスフィンクスはとりあえず抜くことに。
R1…エスパー人間@akmt◯×◯
R2…スライ寄り赤単信心@山岡屋ニキ××
R3…黒単うに…×◯×
R4…緑信心グルール◯◯
R5…ラクドススライ@はらさん××
R6…赤単信心t白◯◯
3-3(^^;;
マリガン後2ランドストップとか、予言ジェイススフィア占術島あとなんかみたいなハンドキープして3枚目引くの6T目とか、何も引かなくて変わり谷2枚を相打ちに使った後に重いカード引いてプレイできないとか、まぁついてなかった部分もあるけど、そもそもメタ読み違えてた感は否めない。メインのきわはもっとあってよかった。
報復強い。スライ系赤単相手には流石に重いけど、グルールやエスパー•オルゾフミッドレンジ相手はただつよ。メインからオブゼさわれるの超偉い。
もうちょい調整します。
FNMとMTGカレンダー更新
2014年2月10日 TCG全般 コメント (2)夢翔屋FNM(ドラフト)
牡鹿2枚の重め赤黒t青でR1でアスプたくさん出されて負け以外は勝ちで3-1。
初めて神々触ったけど、テーロス強いね(こなみ
6マナトランプルの5/5速攻or8/8生物はなかなか強かった。でかくてトランプルってだけで申し分ない。赤黒じゃなくて赤緑だと居場所ありそう。
MTGカレンダー
https://www.google.com/calendar/embed?src=sapporomagic%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
・たてもちが3月のFNM申請忘れたとかつぶやいてたので3月のFNMを修正。死刑。
・CoSレガシーの曜日勘違いしてたので修正。全部この日に固まってるのかすごいな。
牡鹿2枚の重め赤黒t青でR1でアスプたくさん出されて負け以外は勝ちで3-1。
初めて神々触ったけど、テーロス強いね(こなみ
6マナトランプルの5/5速攻or8/8生物はなかなか強かった。でかくてトランプルってだけで申し分ない。赤黒じゃなくて赤緑だと居場所ありそう。
MTGカレンダー
https://www.google.com/calendar/embed?src=sapporomagic%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
・たてもちが3月のFNM申請忘れたとかつぶやいてたので3月のFNMを修正。死刑。
・CoSレガシーの曜日勘違いしてたので修正。全部この日に固まってるのかすごいな。
大会予定表を試作してみた
2014年1月26日 TCG全般 コメント (12)試しにグーグルカレンダーで大会日程表入れてみたんだが、これって需要あるのかな?
っていうか、リンクとか貼れないんだろうか。教えてエロい人。
追記。表記法載ってたw
HTML : https://www.google.com/calendar/embed?src=sapporomagic%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
ICAL : https://www.google.com/calendar/ical/sapporomagic%40gmail.com/public/basic.ics
XML : https://www.google.com/calendar/feeds/sapporomagic%40gmail.com/public/basic
追記2
GPTなんかのPE系は色分けしてわかりやすくしたつもりだったのに、HTMLver.だと色分けが反映されないっぽい。時間返せw
っていうか、リンクとか貼れないんだろうか。教えてエロい人。
追記。表記法載ってたw
HTML : https://www.google.com/calendar/embed?src=sapporomagic%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
ICAL : https://www.google.com/calendar/ical/sapporomagic%40gmail.com/public/basic.ics
XML : https://www.google.com/calendar/feeds/sapporomagic%40gmail.com/public/basic
追記2
GPTなんかのPE系は色分けしてわかりやすくしたつもりだったのに、HTMLver.だと色分けが反映されないっぽい。時間返せw
http://myfirsttome.diarynote.jp/201401260051323682/
もう二番煎じだけど。
まぁヘッドジャッジの意向が目に見えなかったのでどういう意図があってこういう判断をしたのかはわからないけど、それでもこの判定には納得いかない。
流石にあからさまなサマなのに、「これはこういうことっすよー、疑ったりしちゃだめだよーはははー」みたいなこと言われたら、大会そのものに不信感を覚えるのは必至。
スポーツでもなんでもそうだけど、ゲームってのはルールが決まってるからこそ面白いのであって、それを捻じ曲げる行為は例外なくつまらなくなる。そしてそれを判断する審判がしっかりやってくれなければ、やはりつまらなくなるだろう。
そういや昔、サッカーで贔屓が過ぎると問題になったことあったような。どこの国だったかも結局どういう扱いになったのかも忘れてしまったけど。
あと、これはマジックは
「疑わしきは罰せよ」
ってのがあることを、プレイヤーは理解しておくべき。
やったやってない、ではなく「やった可能性があるかどうか」で判断されるし、そうあるべきだと思う。
まぁ疑われるようなことをしなければいいだけの話であり、普通にマナー良くやっていれば何も問題ないはずなのだけどね。
もう二番煎じだけど。
まぁヘッドジャッジの意向が目に見えなかったのでどういう意図があってこういう判断をしたのかはわからないけど、それでもこの判定には納得いかない。
流石にあからさまなサマなのに、「これはこういうことっすよー、疑ったりしちゃだめだよーはははー」みたいなこと言われたら、大会そのものに不信感を覚えるのは必至。
スポーツでもなんでもそうだけど、ゲームってのはルールが決まってるからこそ面白いのであって、それを捻じ曲げる行為は例外なくつまらなくなる。そしてそれを判断する審判がしっかりやってくれなければ、やはりつまらなくなるだろう。
そういや昔、サッカーで贔屓が過ぎると問題になったことあったような。どこの国だったかも結局どういう扱いになったのかも忘れてしまったけど。
あと、これはマジックは
「疑わしきは罰せよ」
ってのがあることを、プレイヤーは理解しておくべき。
やったやってない、ではなく「やった可能性があるかどうか」で判断されるし、そうあるべきだと思う。
まぁ疑われるようなことをしなければいいだけの話であり、普通にマナー良くやっていれば何も問題ないはずなのだけどね。
もう2週間たった。一年はやい。
そういや、年明けてから不運が続いてる人もいましたね。忘年会やな。
1/1
たてるやスタン、3-2
1/2
たてるやレガシー、2-2ドロップ
1/3
たてるやモダン、1-2ドロップ
たてるやFNM、3-0
1/5
たてるやスタン、1-3
1/10
飴FNM、0-2ドロップ
夢翔屋FNM(モダン)、3-0-1
1/13
イエサブチームモダン、2-1(いっしー、カズ、すみれ、個人0-3)
イエサブチームレガシー、3-0(エスパー、ふまぁら、カズ、個人2-1)
全体的に負けまくってますね。まぁ1/5の大会は4R全部引き弱くて流石に心折れるレベル。ラスペスハンドで島島門谷ストップとか、解消ジェイス啓示スフィンクスハンドでギル平地平地谷ストップとか。極めつけは、啓示3枚とジェイス抱えながら青マナ2枚目引くまでに平地6枚引いたこと。うん、仕方ない。仕方ないんだけど、さ。
チームモダンは、ポリスさんの緑トロンにカーン3枚プレイされたとか、赤緑殻にランデスくらって死んだとか。いっしーにアドバイスするだけの置物と化してた。。。
チーレガは初めてショーテルってデッキ使ったけど、1ターン目ショーテル江村はキチガイだなと思いましたまる
チーム戦は、モダンは2-1が3だか4チームでてオポ差で一位、レガシーは3-0で当然一位。
当日個人成績2-4なのに、両方優勝とかふざけんなとめっちゃディスられましたwww
そういや、年明けてから不運が続いてる人もいましたね。忘年会やな。
1/1
たてるやスタン、3-2
1/2
たてるやレガシー、2-2ドロップ
1/3
たてるやモダン、1-2ドロップ
たてるやFNM、3-0
1/5
たてるやスタン、1-3
1/10
飴FNM、0-2ドロップ
夢翔屋FNM(モダン)、3-0-1
1/13
イエサブチームモダン、2-1(いっしー、カズ、すみれ、個人0-3)
イエサブチームレガシー、3-0(エスパー、ふまぁら、カズ、個人2-1)
全体的に負けまくってますね。まぁ1/5の大会は4R全部引き弱くて流石に心折れるレベル。ラスペスハンドで島島門谷ストップとか、解消ジェイス啓示スフィンクスハンドでギル平地平地谷ストップとか。極めつけは、啓示3枚とジェイス抱えながら青マナ2枚目引くまでに平地6枚引いたこと。うん、仕方ない。仕方ないんだけど、さ。
チームモダンは、ポリスさんの緑トロンにカーン3枚プレイされたとか、赤緑殻にランデスくらって死んだとか。いっしーにアドバイスするだけの置物と化してた。。。
チーレガは初めてショーテルってデッキ使ったけど、1ターン目ショーテル江村はキチガイだなと思いましたまる
チーム戦は、モダンは2-1が3だか4チームでてオポ差で一位、レガシーは3-0で当然一位。
当日個人成績2-4なのに、両方優勝とかふざけんなとめっちゃディスられましたwww
さて、一時間切りました
2013年12月31日 TCG全般今年もよろしくお願いします(挨拶
今年はマジック的にあまり活動できず、主なことと言えば
1月、PTQ3-2-1
11月、GP京都6-2-1ショニポン、SSS7-1
12月、PTQ4-0-2後一没、GP静岡6-3
くらいだろうか。学校忙しくて、と言うか行事被りまくって横浜と北九州スルーしてるからやむなし。
大した成績残せてないので、来年はさらに上をめざしたい。そもそも何回出られるかわからないけども。
今年はマジック的にあまり活動できず、主なことと言えば
1月、PTQ3-2-1
11月、GP京都6-2-1ショニポン、SSS7-1
12月、PTQ4-0-2後一没、GP静岡6-3
くらいだろうか。学校忙しくて、と言うか行事被りまくって横浜と北九州スルーしてるからやむなし。
大した成績残せてないので、来年はさらに上をめざしたい。そもそも何回出られるかわからないけども。
静岡以降使ってた青白
2013年12月30日 TCG全般そういやリスト載せてなかったので。
まぁ誰得感あるけどね。
メインボード
6 《島/Island(RTR)》
7 《平地/Plains(RTR)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
2 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
3 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
2 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《今わの際/Last Breath(THS)》
2 《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
4 《解消/Dissolve(THS)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
サイドボード
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
3 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
2 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《否認/Negate(M13)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
PTQの時からの変更点
・占術土地減らした
確かに使ってて強かったしキープが楽になる一面もあったけど、このタイミングでタップインか、というタイミングも出てきて一長一短。それならエスパー使えばいいかってことなので素直に一色減らす土地のメリットを生かすことに。2枚だけ残したのは、仮に青白占術土地出たら占術:門を4:2のタップイン6枚で入れたいかなというただの妄想で、それに合わせて6枚にしただけ。
・エリクサー解雇
直前のGPの青白で使われていたので試しに使ってみたが、スフィンクスタイプ・つまり予言をとってないタイプだと効果が薄いような気がしたので解雇。スフィンクスが殴ってりゃ起動後も強いだろうけど、スフィンクスが殴り続けてる状況ってエリクサー起動しなくても勝ってるだろうって判断。
PTQ時の一番強い使い方は、天使出してカウンター乗せるために起動した瞬間w
まぁやっぱり、アド自体は失ってるし超ロングゲームを見越したカードだったりもするので、見えない強さ感が半端なかった。
・スフィンクス4枚
これは使い始めた当初から4枚にしたいと思っていたのだが、やっぱりプレイしてて5ターン目にスフィンクスを着地させるのは強いと思ったので。こいつが初手にいる時の安心感。あと、黒系相手はやっぱりこれ一枚で勝ってる印象がある。
エリクサー解雇に伴い、その枠がそのままスフィンクスに。
そしたら占術3でスフィンクス3枚めくれたよ。お前らなにしてんの。
・漸増爆弾の採用
使い方下手だからか、ミスター器用貧乏な印象。未だに使用感がなかなかつかめない。スライ系赤単がやっぱり苦手なのと、白うに系が出てきたのに伴い採用。
まぁまぁ強いけど、やっぱり後手だと手遅れ感も半端無い。
あと、ネズミをまとめて吹っ飛ばせるカード増量の意味も。
・アゾチャと今わの際の枚数変更
なんとなくアゾチャが強くない感じがして減らし、それに伴い今わの際増量。
しかし、減らしたとたんアゾチャが強い盤面増えたように感じて元に戻すかもしれない。
3枚の時は序盤から引いてたからか破門モードのプレイが一番多かったような気がするけど、2枚にしてからはキャントリップかライフリンクが多い。
・4枚目の谷
サイドに。移した。元々メイン4だったけど、白白出なくて、となりそうだった場面があったこともあり一枚減らして平地に。で、サイドの土地枠に行ってもらうことに。
サイド後天使をスフィンクスと併用することもあり土地増量サイドは続行。なんだかんだでサイドイン率は100%。
・異端の輝き
白うに系が流行ってきてたのと、青白コン系も増えてきたので1枚とった。
さらに使用率上がるなら2枚目欲しくなるけど、現状の黒環境なら1枚でいいかな。
たてるや神争奪戦の時は、解消と際を一枚ずつサイドに落としてラチェボをメインに2枚置いた。けどこれは微妙だったかも。
2ターン目に動けるカードではあるけど、2ターン目に効果のあるカードではないから使い方難しい。
まぁ誰得感あるけどね。
メインボード
6 《島/Island(RTR)》
7 《平地/Plains(RTR)》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
2 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
3 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
2 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4 《今わの際/Last Breath(THS)》
2 《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
4 《解消/Dissolve(THS)》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
サイドボード
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
3 《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1 《霊異種/AEtherling(DGM)》
2 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《否認/Negate(M13)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
PTQの時からの変更点
・占術土地減らした
確かに使ってて強かったしキープが楽になる一面もあったけど、このタイミングでタップインか、というタイミングも出てきて一長一短。それならエスパー使えばいいかってことなので素直に一色減らす土地のメリットを生かすことに。2枚だけ残したのは、仮に青白占術土地出たら占術:門を4:2のタップイン6枚で入れたいかなというただの妄想で、それに合わせて6枚にしただけ。
・エリクサー解雇
直前のGPの青白で使われていたので試しに使ってみたが、スフィンクスタイプ・つまり予言をとってないタイプだと効果が薄いような気がしたので解雇。スフィンクスが殴ってりゃ起動後も強いだろうけど、スフィンクスが殴り続けてる状況ってエリクサー起動しなくても勝ってるだろうって判断。
PTQ時の一番強い使い方は、天使出してカウンター乗せるために起動した瞬間w
まぁやっぱり、アド自体は失ってるし超ロングゲームを見越したカードだったりもするので、見えない強さ感が半端なかった。
・スフィンクス4枚
これは使い始めた当初から4枚にしたいと思っていたのだが、やっぱりプレイしてて5ターン目にスフィンクスを着地させるのは強いと思ったので。こいつが初手にいる時の安心感。あと、黒系相手はやっぱりこれ一枚で勝ってる印象がある。
エリクサー解雇に伴い、その枠がそのままスフィンクスに。
そしたら占術3でスフィンクス3枚めくれたよ。お前らなにしてんの。
・漸増爆弾の採用
使い方下手だからか、ミスター器用貧乏な印象。未だに使用感がなかなかつかめない。スライ系赤単がやっぱり苦手なのと、白うに系が出てきたのに伴い採用。
まぁまぁ強いけど、やっぱり後手だと手遅れ感も半端無い。
あと、ネズミをまとめて吹っ飛ばせるカード増量の意味も。
・アゾチャと今わの際の枚数変更
なんとなくアゾチャが強くない感じがして減らし、それに伴い今わの際増量。
しかし、減らしたとたんアゾチャが強い盤面増えたように感じて元に戻すかもしれない。
3枚の時は序盤から引いてたからか破門モードのプレイが一番多かったような気がするけど、2枚にしてからはキャントリップかライフリンクが多い。
・4枚目の谷
サイドに。移した。元々メイン4だったけど、白白出なくて、となりそうだった場面があったこともあり一枚減らして平地に。で、サイドの土地枠に行ってもらうことに。
サイド後天使をスフィンクスと併用することもあり土地増量サイドは続行。なんだかんだでサイドイン率は100%。
・異端の輝き
白うに系が流行ってきてたのと、青白コン系も増えてきたので1枚とった。
さらに使用率上がるなら2枚目欲しくなるけど、現状の黒環境なら1枚でいいかな。
たてるや神争奪戦の時は、解消と際を一枚ずつサイドに落としてラチェボをメインに2枚置いた。けどこれは微妙だったかも。
2ターン目に動けるカードではあるけど、2ターン目に効果のあるカードではないから使い方難しい。
スタン。優勝者にテーロス神5種セット。
デッキはいつもの。メインとサイドを2枚入れ替えた他は75枚変わってない。
10人スイス4回戦
R1…青緑@ジンバ○○
R2…青単×○○
R3…コロッサルグルール○×○
R4…ゴルガリ@くらげ○○
4-0
神5枚ゲット
2-2、相手に《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》出された時は悶絶したが、天使2連打で勝ち。
3-3、ルーリクサー出されてスペル唱えるためのライフを得るためにルーリクサーに向かって天使がチャンプアタック
今日も天使は大活躍
横に座ってたすみれって男が、エスパーコン使ってるのに《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》入ってた。キレそう。
すみれ「え?ヴィズコーパとかスフィンクス越えられないごみでしょ?」
デッキはいつもの。メインとサイドを2枚入れ替えた他は75枚変わってない。
10人スイス4回戦
R1…青緑@ジンバ○○
R2…青単×○○
R3…コロッサルグルール○×○
R4…ゴルガリ@くらげ○○
4-0
神5枚ゲット
2-2、相手に《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》出された時は悶絶したが、天使2連打で勝ち。
3-3、ルーリクサー出されてスペル唱えるためのライフを得るためにルーリクサーに向かって天使がチャンプアタック
今日も天使は大活躍
横に座ってたすみれって男が、エスパーコン使ってるのに《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》入ってた。キレそう。
すみれ「え?ヴィズコーパとかスフィンクス越えられないごみでしょ?」
静岡サイドイベント
SSSスタン
×○○○○×で4-2ドロップ
赤単とエスパーに負け。中4つの勝ちは全部黒系(白黒含む)
富士山争奪8人トーナメント
ドラフト
一没
スタン
一没、三没、二没
たてるや月曜スタン
3-0(概念泥棒、赤単、緑白)
飴FNM(スタン)
3-0(ドラン、白単t青、青単)
井の中の蛙は突き進む
SSSスタン
×○○○○×で4-2ドロップ
赤単とエスパーに負け。中4つの勝ちは全部黒系(白黒含む)
富士山争奪8人トーナメント
ドラフト
一没
スタン
一没、三没、二没
たてるや月曜スタン
3-0(概念泥棒、赤単、緑白)
飴FNM(スタン)
3-0(ドラン、白単t青、青単)
井の中の蛙は突き進む
とりあえず結果だけ。
デッキはいつもの
46人6回戦
R1…青黒コン○×○
R2…青単信心○×○
R3…赤単信心○×○
R4…ナヤMid○×○
R5…エスパーID
R6…青単信心ID
QSF…オルゾフMid○××
1没。サイドミスった。そりゃ勝てんわ。
と思ったけど、多分どのみちそんなの関係なく負けてたな。こっち先手だったとはいえ
シンコレ⇒シンコレ⇒オブゼ⇒囲い+オブゼ⇒破滅(ペスに)+エレボスの鞭
って動かれて、宝球引かなかったのもあって流石に勝てなかった。オブゼ1枚目までは処理したのに。まぁ仕方ない。今度からはサイドきっちりやろう。
デッキはいつもの
46人6回戦
R1…青黒コン○×○
R2…青単信心○×○
R3…赤単信心○×○
R4…ナヤMid○×○
R5…エスパーID
R6…青単信心ID
QSF…オルゾフMid○××
1没。サイドミスった。そりゃ勝てんわ。
と思ったけど、多分どのみちそんなの関係なく負けてたな。こっち先手だったとはいえ
シンコレ⇒シンコレ⇒オブゼ⇒囲い+オブゼ⇒破滅(ペスに)+エレボスの鞭
って動かれて、宝球引かなかったのもあって流石に勝てなかった。オブゼ1枚目までは処理したのに。まぁ仕方ない。今度からはサイドきっちりやろう。