仙台駅から徒歩約10

金曜から3泊で一人約1万2千円
2泊なら約8千円
朝食付


で宿取りたいと思います
まだ部屋空いてるからたくさん泊まりたくても余裕っぽい
2人部屋だから、奇数の場合はシングルひとつとるかも


便乗したい人は、今週中に俺にメールかここにコメントしてください


何曜日から何泊したいかはある程度は都合つくので、それを明記の上でお願いします

プレリ

2010年4月18日 TCG全般
厚別行ってきた


できたデッキはエルドラージコンwww

8マナ8/8のエルドラージ2枚、9マナリアニメイト、背くものの計4枚のエルドラージを突っ込んだ糞デッキ

マナでる壁2枚とその他壁4枚でかなりのマナが出て、3倍精神石の力もあり5ターン目8/8ひゃっほーとかやってたw

速攻つける壁があほすぎて、手札にあるエルドラージを端から順番に出しては殴る作業でした

特に酷いのが3回戦目で、互いのライフがマッチで合計3回しか動いてないw
2体並べて殴ると、コモンのエルドラージでも馬鹿にできない


ちなみに、結果は1-3と5-3でマナスクリューによる事故で負け
1-3は4枚目の土地引いたのが6ターン目で、4ターン目に引けてれば5ターン目8/8できたハンドだけに悔しい
ただ、1本目ミスってるからしかたないっちゃ仕方ない
5-3は、土地引いたのが死ぬ直前とか割とキレそうだった……プレリくらい事故んなやorz



とりあえず、yy風に言うとどっかんどっかん環境なのはわかったけどこの環境のシールドはやること無いだろうからもういいや



今日のデッキ
名前とか知らんw
いくらなんでもあれだからあとで編集するかも

7 森
5 山
6 島

レベルアップで2マナでるエルフ
レベルアップルーター
マナでる壁  2
速攻つける壁
1点軽減できる壁
軽減ゴーマゾア
スペル回収する壁
4マナ3/3+落としご2体
5マナ2/8
8マナオールフライング
マンティコア
8マナ8/8  2
リアニメイト
背くもの

無色版Commune with nature
プリズム
4点火力
よろめきショック
バウンス
3倍精神石


あってるかどうか知らんけど、今日はあえて後手でやってみた
ドラフトは、事故っぷりに心折れてやらなかったw
まぁどうせ来週やるやろ

ドラフト環境どうなることやら……

期間中にくらげ杯になるようなら、Finals Gateway扱いにしようと思うんだ




主催者業は、まぁ最初から飛ばすとどうせ息切れして持たなくなるから自分のペースでまったりやっていく予定です
といっても、他にやる機会なんかないだろうからしばらくは金曜のミントのだけだろうね

もし希望者いたら平日大会とか土曜日大会とか開くかもしれないw
今度アンケートでもとるかも

明日はくらげ杯です
奮ってご参加ください



5月の申請しました
毎週金曜日ミント様で、FAKE主催のFNMとくらげ杯のどちらかが行われると思います
決まり次第告知させていただきます
だがしかし、一部のかーどを除き興味が無いw

金無くてプレリ不参加説
うぐぅ、マジックしたいなぁ……
1ターン目:精力の護符
2ターン目:桜族の長老
3ターン目:風景の変容⇒雲上の座4⇒エムラクール

わいのかちー
http://www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/tcg/events/nationalqualifier/japan


今年は権利を得るまでは何回でも出ていいらしい
現在開催が発表されてる中で一番近いのは5/21の仙台

……あれ、まだ札幌開催載ってないな
おいおい牧野大丈夫だろうな?


突破人数も少し増えた
最低人数が32人以下参加時の2人
65を超えると8人になるとか……あれ、GPTの3Bye獲得人数より多くね?
結構本戦の人数増えるっぽいな

ただし、トラベルマネーは上位2名にしか配られない
まぁどうせ北海道は65人超えることはないだろうから、権利獲得=トラベルマネーゲットは間違いない
超えたら超えたでうれしいしね
突破人数が4人以下になる場合(まぁつまりは参加者64人以下)シングルエリミはヘッドジャッジの意向でやってもやらなくてもいい

・・・70人くらいのときのベスト8って茶番になりそうw
仙台の準備する

主に宿の確保とチケットの購入

スタンは既存のデッキ使って適当に遊んで、RoE出たら本気出す




・・・北海道だと、時期的にGP前にニッセン予選ありそうだな




>追記
あ、飛行機じゃなくてフェリーでもいいな
片道8000円だけど、往復割引とか学割とかあるからそこからもうちょい安くなるし、金曜の朝10:00に到着予定だけどそこから会場まで徒歩10分と近いからそのままGPT出れるのはいい

くらげが忙しくなるため、運営を引き継ぎましたカズです

ところどころ至らない部分もあるとは思いますが、よろしくおねがいします



日時:4月16、23日(金)、午後4時半頃受け付け開始
場所:狸小路4丁目 アルシュビル4階ミント札幌店
参加費:300円
定員:12名
レギュレーション:スタンダード


今月はあと2回です
これを機に、公認大会にすることにしました
8名以上集まれば公認扱いになります
事前予約は今のところしないので、定員オーバーの時は抽選します

いなずま1
パージ3
れきせーは1

いんふぇすと2
はーもないず1
ふれいむじゃべりん1


・・・俺、前回流弾と蔓延4枚ずつもらってるから、インフェストいらないんだよねorz

マナリークくれよマナリーク
世の中には滅びをもらったっていううらやましい奴もいるのに!

とりあえずパージ1とれきせーは3を募集してみるw

12日
晩飯、入った店が思ったより高くなかった
海老と待ち合わせて海老江邸へ
k峠を見つけ、即肩パンするduncan

13日
チー峠、セコ峠
もっちーくんと初顔合わせ、3Byeおめ
いい加減切符買うのだるくなってきた

14日
みっちー、moko姉等とエンカウント
対有留戦で勝つ気があまりなかった俺www
まさかの山手線ストップ
海老カノ、「殺したい」発言
切れる回線、止まるネット

15日
乗り換えだるくなってスイカ買った
身内ゲーの茶番ワロタ
いまだにスイカを買わないkbr
ダイス3つの掛け算で、1,3,3の9を出したら1,2,4の8を出されてなぜか勝ったwww

16日
kbr邸の電気コンロの威力が弱すぎて炒め物が難しい現実
沸騰もあまりしないwww
白黒弱すぎワロタ
足つぼ悶絶峠
俺のロックマンによる第三者のためのエンターテイメント

17日
なす炒めようと思ったら油が無かった
ズーやソプター、フェアリーとの調整ははかどる
はかどらない、ドレッジのサイド後
duncan,4時間で帰宅
フェアリーの一人回しでテンション上がりまくりのk峠

18日
白黒使いたがってるAIRを説得
ズーとソプターでフルボッコにして説得完了w
ドメインズーが結構強そう
火力弱すぎて、お好み焼きのつもりが得体の知れない何かに

19日
名古屋勢と再会
ジェイス初動すら5kオーバー
3Bye持ってるからって調子こいてGPTに参加しないyasu
このあたりでお金が尽きてくるw
GPT,kbr対k峠の茶番決勝www
サイド案が固まらなくて、結局4時近くまで起きてた

20日
暑くてTシャツでいたけど大正解
デッキリスト回収後速攻でサイン会へ……行ったら、列が打ち切られてました
有名人踏むとテンションあがる俺
LSVを切ったもっちー君大金星
最後の最後で7枚キープの強ハンドがきて心臓どっきどき
yasuに「2日目おめ」って言われて「ありがとう」って返したら「本当に!?」って驚かれた。酷い煽りだwww

21日
なんか白い人いるけど多分FAKEだろ⇒大当たりw
まさかの4連敗、流石に心折れるorz
カニフェッチグリンプスでドレッジカードも何も落ちずドローはトロール、センスの無さに脱帽
duncan,kbrはマネーフィニッシュおめ
思いっきり酒飲みたかったけど自重
けど、結局宅飲みしたw
デーモン瞬殺されすぎワロタ
俺のマリオによる第三者のためのエンターテイメイントぱーととぅー

22日
GPTかPTQに出ようかと思ったけど、なんか疲れていたのでまったり海老邸で過ごす
海老江に北海道ディスられたw
スタンでみっちーに勝ってご機嫌な姉さん
ドラフトでリベンジされて不機嫌な姉さん
yasuのくずっぷりに全員脱帽
ですですうるさいk峠と海老w
千葉とk峠で鎌田に移動

23日
ちょっとだけカラオケ
軽く語り飲み、俺も千葉も真剣、k峠は寝てたwww
1時間100円の神ネカフェで仮眠
この環境はもう最後だからと空港でドレッジ対ソプター(サイド込み)
3ターン目にソプター揃えられても勝てるドレッジは異常
帰宅後30分寝てバイトwww





長くなったけど、滞在期間も長かったしその分かなり楽しかった
次は仙台で!
なんとか残った2日目
この日の目標は「次の1勝」
気落ちしない、気負いもしないで焦らず次の一勝を重ねていこうと思った



10回戦目……黒スケープシフト
1G
相手マリガン地獄からタルモしか出てこず、中途半端にでかくなったので自殺稲妻できなくて一気に掘り進めて盲信者で撲殺
2G
思考の大出血で黄泉橋抜かれるも、イオナ緑で勝ち


11回戦目……ドメインズー
記 憶 喪 失
思い出したら追記します……
×○×で負け


12回戦目……赤単
1G
トリマリで負け
サードハンドのルサルカ3土地2をキープするべきだったか
2G
ライフぎりぎりでイオナ釣った返しにちらつき蛾を追加されなければ勝ちってところで引かれず
3G
もたついてるうちに焼ききられて負け


13回戦目……刈り痕ストーム
1G
13枚掘ってドレッジカードもドレッドリターンも落ちず、気づいたらストーム9と10のぶどう弾打たれて負け
ハイヴパクトだと思ってた……
2G
なにも動けず圧敗
もう一回マリガンするべきだったか


14回戦目……ドレッジ@シミチン
1G
こっち先手で、お互いカニ⇒フェッチ+グリンプスで16枚落とすも、こっちの落ちたカードがあまりにも弱くて相手に3ターン目渡してしまい負け
2G
終始こっちの動きが弱かった
最後ワンチャンできて、ナルコが捲れればエコーをケアして盲信者アタックいけるところでめくれず
意を決して賭けに出たらエコー打たれて負け
ですよねー


15回戦目……ボロス
1G
相手がエターナルで土地を引かず、3匹のネコが寂しそうなな目でこっちをみてたので勝ち
2G
叫び大口でヨツン除去って勝ち



9-6の91位でした
一応オポトップだったwww

・・・どうでもいいっす
遠征記はちょっと休憩


ところでウィザーズよ

・・・どんだけ褒章でジャンド組ませたいんだorz
というわけで本戦もドレッジで出た

デッキはこれ

4 霧深い雨林
3 新緑の地下墓地
3 沸騰する小湖
2 島
1 森
3 湿った墓
2 繁殖池
1 ダクムーアの回収場

4 溺れたルサルカ
4 面晶体のカニ
4 ナルコメーバ
3 恐血鬼
4 臭い草のインプ
4 ゴルガリの墓トロール
2 エメリアの盾、イオナ
1 炎の血族の盲信者

4 留まらぬ発想
4 不可視の一瞥
3 戦慄の復活
4 黄泉からの橋

サイド
1 恐血鬼
3 叫び大口
3 暗黒破
4 自然の要求
2 古の遺恨
1 壌土からの生命
1 幽霊街



思考囲いの使い方が下手くそすぎたので、どうせ使えないならと思い切って抜いてみた
自然の要求と叫び大口は今大会のMVP
ミラーは切った
盲信者はなんだかんだ言って強かったので、イオナと3枚体制にした




本戦参加者はまさかの1122人
大きなトラブルがあったわけでもないけど、延長とかペアリング発表から席に着くまでがそもそも時間かかったりと、結局9ラウンド終わったのは23時前くらいでした
サイン会も大盛況すぎて、本戦参加者は並べない(シートオールが張り出された頃には、すでに打ち切られていて並べなくなっていた)状況
マジック的には、今回のイベントは大成功だろうね
・・・サイン欲しかったけど



では本戦レポ
敬称略です

1~3回戦目……Bye
ゆ と り


4回戦目……ドレッジ@フジモトタイチ
いきなりドレッジミラーとか
1G
相手がたくさんマリガンして勝ち
2G
あまり覚えてないけど負け
3G
先手2ターン目イオナで勝ち
相手もミラー切ってたらしい
ある意味かみ合った


5回戦目……青ズー
1G
好き勝手ドレッジしまくって勝ち
2G
戦慄の復活が翻弄されて苦しくなるも、叫び大口想起⇒数ターン後復活とかやって立て直す
途中、恐血鬼が場と墓地に1枚ずつある状況でルサルカでサクる前に土地をおく酷いミスをするも、それでも簡単には負けない場でエキストラターンに入り駄目押しの叫び大口で負けなくなって時間切れでマッチ勝ち


6回戦目……ハイパージェネシス
1G
3ターン目イオナで勝ったと思ったら忘却の輪をされる
4ターン目にルサルカをむりやり釣ってきて強引に掘り進み、2枚目のイオナと3枚目の復活を捲りサイドイオナで勝ち
2G
自然の要求は持ってるものの相手が普通に3ターン目ハイジェネで死亡
3G
今度は自然の要求ないハンドキープして力線出されてぐだる
しかし相手も何も引かないヌル引きのため、素だしナルコ+恐血鬼+インプでライフ5まで削るも、絶天出てきてゲームエンド


7回戦目……青赤緑NLB@ローリー
1G
相手がマナリークとフェッチ起動くらいしかアクションしてこなくて掘り捲くって勝ち
2G
1ターン目針(ルサルカ)、2ターン目大祖始の遺産を出されるも相手が2マナストップしモックス(Trinket Mage刻印)プレイで無理やり3マナに
4ターン目にインプを素だしして地下墓地セットしてエンドしたところで知識の渇望打ってきたので、フェッチから森持ってきて自然の要求を打つ
返しで血染めはられるもすでに島も森もあるので影響なし
トーモッドある状態で墓トロールプレイして起動を強要し、次のターン発掘してから再度3/3でプレイ
エンドに呪文詰まりをプレイされ返しで十手つけて殴られるも、生物が呪文詰まりしかなくフルパンでライフ残り1
ここでトロールの再生を3度起動して自殺し、戦慄の復活でトロール対象
黄泉橋2枚あるのでスプライトを自殺せざるを得なくて、相手の場に生物いなくなって十手が脅威じゃなくなって勝ち

……いま冷静に考えたら、トロール自殺の時点でトークン出し忘れてる気がする
どうだった覚えてない
相手が事故ってたのもあるけど、サイド後はかなりうまくプレイできたと思った


8回戦目……赤単
ここ勝てば突破確定、早く楽になりたい
1G
こっちトリマリからなにも動けず負け
2G
高速イオナで勝ち
3G
対策カード3枚引かれて負け

1G目取れなかったのが相当効いた


9回戦目……フェアリー@ヒラシマユウタロウ
ちょくちょくカバレッジでも名を見る人
対戦は2回目
1G
記憶喪失、勝ち
2G
力線張られ、クレイムも引かず負け
3G
初手がカニ、グリンプス、湿った墓2、地下墓地、留まらぬ発想、自然の要求の神ハンド
相手がダブマリから力線
1ターン目カニから、フェッチ起動でカニの能力が2つスタックに乗ってる間にクレイム打って力線割り、相手がワンランドで止まってる間に好き勝手やって勝ち
グリンプスを温存しながら掘り進めたので、貪欲な罠1発ならリカバリーできたけどそれも飛んでこず




というわけで、7-2の59位で2日目残りました
岡山、新潟、北九州と常にあと一勝が足りない形で初日落ちしていたので、かなり嬉しかった
自身3度目のGP2日目なので気合が入る
身内ではkbrが一足先に抜けを確定させ1敗で進み、duncanも最終戦勝って2敗で抜けでした
直前GPTに参加
2日前にk峠がフェアリーにとりつかれたのでデッキ丸投げして俺はドレッジ


1回目
1回戦目……不明
1G
相手がデッキリスト提出遅れでGL
2G
ちょっと遅い動き出しだけど、イオナ釣って白指定したら勝った

・・・酷い茶番でした
あとからyasuに「それそらみんさんだよ」と教えられたが、接点ないからわからんw


2回戦目……HG
1G
3キルされ負け
2G
お互いもたついたけど、続唱引かれ(?)負け

2没



2回目
1回戦目……記憶喪失
とりあえず勝ったw


2回戦目……バント
1G
覚えてないけど勝ち
2G
タップアウトしたときに緑命令で墓地掃除食らったけど、土地5枚+場にルサルカとインプ+手札にイオナとドレッドリターンがあったので、ルサルカでイオナ捨てて上からリターンして勝ち


3回戦目……ボロス
1G
2だったか3ターン目にヨツン出てきて思うように動けず負け
2G
フォールアウト打たれてGG


3没

エコーをとらない分生物に触れなくなったのが問題になった
もともとレリカリーをなんとかしたいなーとは思っていたんだけど、ボロスでヨツンを目の前にして悶絶
やはりエコーなのかと思っていた



で、シミチンがGPT出てたので観察
彼もドレッジなので良いところは盗みたいところw

で、面白いもの使ってるなーと思ったのがモルダーバインクロークと叫び大口
特に叫び大口は上記の問題も解決するのではないかと思った
前日だったのであまり試せてないまま採用の形になったけど、後悔はしていない


そんなこんなで本番直前の実践練習は終了
さくら水産で祭りを興した後、海老江邸で4時くらいまでサイドボードを煮詰めることに

寝不足気味だが、一応そのときは納得のいくサイドができたので就寝
今回は宿が確保できたので、1週間早く関東に行き週末の大会に参加後合宿の形でkbrの家で滞在してました

というわけで、GPT横浜@東神奈川に参加
デッキは少し前にPTQで勝ってたヤソ先生の75枚コピーフェアリー

で、1-4のずーくー
ドレッジ、ヒバリ、ハイジェネ、赤単に負けバントに勝ち

ハイジェネ戦で1ターン目思考囲いで相手のハンド見て生物も続唱もないハンドから3ターン後にデカブツ2体出された
なにをいっt(ry



ということで、PWCはもうひとつの候補だったドレッジ
途中るーさん@ミラーマッチ踏んでテンションあがり、負けたけどいろいろ話聞けて良かった
結果は、ハイブパクト、ドレッジにまけの5-2
勝ったのはズー3回、バント、マーフォーク


月曜日だけど大会があるってことでAKB杯へ
この日もドレッジ
1回戦目にk峠と茶番を披露するも、最終戦でAKKAさんと商品スプリット成立後普通にゲームして勝って3-0
ちなみにk峠は2回戦目kbrとやる茶番
家帰ってからやれよ
商品券でイオナ貰っといた



PWCの参加がかなり大きい収穫でした
GP横浜終わりました
これからぼちぼち遠征記でも書こうかと思います

お会いした皆様、お疲れ様でした
>k峠
明日は15:30空港集合でよろし?
荷物まとめます

出発が明後日に迫っていますが、まだなにも準備していませんw

ひとまず使用候補デッキと調整用カード、ドミニオンくらいは持っていく

衣類は洗濯しなきゃどうせ足りなくなるから逆にあまり多くなくてもいいかも
部屋着だけちょい多めに持っていくか


それでは、向こうで宿泊的にお世話になる海老とkbrはよろしくお願いします
またみんなに会えるの楽しみ!



>追記・私信to kbr
家に調理器具ある?
フライパンとか鍋とか
飯は普通に作ろうかと思ってみたり

FNM

2010年3月6日 TCG全般
ボロス使って3-0
最近、1本目落として残り取るのが増えてきた

・・・サイドが噛み合ってるだけなのかなんなのか
まぁサイド後の先後両方を取れるのはかなり大きいからいいんだけど、1本目取れないのは構成おかしいのかなーと疑問に思うw

今日メインとったのは、イーオス2枚引いたゲームでしたw

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索