が、あの土地構成だと怖すぎだよママン
素直にナベフェアリー使ってみようかな
あ、ドミニオン用にスリーブ買わないとw
素直にナベフェアリー使ってみようかな
あ、ドミニオン用にスリーブ買わないとw
なんかあった
川崎 「千葉さんは来年の日本選手権は北海道で開催する、って大きく宣言していましたし、がんばっていただきたいですね」
八十岡 「去年はルーキー(大礒 正嗣)が優勝して、広島で日本選手権が開催されることになったわけだし、その方が予選突破した感はあって面白いよね」
川崎 「あ、あと、千葉さんから八十岡さんに伝言が」
八十岡 「なに?」
川崎 「そろそろ、次のターゲットは八十岡にする、だそうです」
八十岡 「かってにすれば?」
ちょw自重www
川崎 「千葉さんは来年の日本選手権は北海道で開催する、って大きく宣言していましたし、がんばっていただきたいですね」
八十岡 「去年はルーキー(大礒 正嗣)が優勝して、広島で日本選手権が開催されることになったわけだし、その方が予選突破した感はあって面白いよね」
川崎 「あ、あと、千葉さんから八十岡さんに伝言が」
八十岡 「なに?」
川崎 「そろそろ、次のターゲットは八十岡にする、だそうです」
八十岡 「かってにすれば?」
ちょw自重www
ルール変わるとめんどくさいね……
2009年7月18日 TCG全般 コメント (1)testingさんのところから今週のFMQ
問2
新ルールをぼちぼち覚えつつあるプレイヤーAとBがいつものゲームをしている。
戦場にはプレイヤーAのコントロールする《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》がある。
Aのターンに、Aは《カメレオンの巨像》で攻撃した。
A「8マナ分の土地はあるから、《カメレオンの巨像》の能力は2回起動できそう。」
B「こっちには防御するクリーチャーはいないしな。とりあえず防御はしないよ。」
A「んー、じゃあ、ブロック・クリーチャー指定ステップ中に、《カメレオンの巨像》の能力を起動。」
Aがそう言うと、Bは手札の《蛇変化/Snakeform》を見せて悩み始めた。
B「たしか、ルール変わっているんだよなー。どうすればダメージを一番小さくできるんだっけ?」
A「……まあ、どこに割り込むにしても、もう一回分、能力は起動できるけどね。」
さて、Bが受ける戦闘ダメージを最も小さくするためには、どの時点で《蛇変化》を唱えればよいだろうか?
Aは最大ダメージをたたき出せるように聡明なプレイングを行うとする。
・・・昔なら解決後に打てば1/1になるで良かったのに、今のルールだと違うんだよねぇ
蛇変化使おうとしてる人は要注意
ちょっとごっちゃになったけど、たぶん10/10
タイミングは
カメコロ1回起動を解決させて、2回目の起動にレスポンスして蛇変化をキャスト
または1回目の起動にレスポンスで蛇
たぶん前者が最善
一応詳細は秘密で
すんげー見づらいけど
問2
新ルールをぼちぼち覚えつつあるプレイヤーAとBがいつものゲームをしている。
戦場にはプレイヤーAのコントロールする《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》がある。
Aのターンに、Aは《カメレオンの巨像》で攻撃した。
A「8マナ分の土地はあるから、《カメレオンの巨像》の能力は2回起動できそう。」
B「こっちには防御するクリーチャーはいないしな。とりあえず防御はしないよ。」
A「んー、じゃあ、ブロック・クリーチャー指定ステップ中に、《カメレオンの巨像》の能力を起動。」
Aがそう言うと、Bは手札の《蛇変化/Snakeform》を見せて悩み始めた。
B「たしか、ルール変わっているんだよなー。どうすればダメージを一番小さくできるんだっけ?」
A「……まあ、どこに割り込むにしても、もう一回分、能力は起動できるけどね。」
さて、Bが受ける戦闘ダメージを最も小さくするためには、どの時点で《蛇変化》を唱えればよいだろうか?
Aは最大ダメージをたたき出せるように聡明なプレイングを行うとする。
・・・昔なら解決後に打てば1/1になるで良かったのに、今のルールだと違うんだよねぇ
蛇変化使おうとしてる人は要注意
ちょっとごっちゃになったけど、たぶん10/10
タイミングは
カメコロ1回起動を解決させて、2回目の起動にレスポンスして蛇変化をキャスト
または1回目の起動にレスポンスで蛇
たぶん前者が最善
一応詳細は秘密で
すんげー見づらいけど
マナフラッドマナスクリューで1没
まぁデフォですよねwww
デッキも微妙だったし、勝っても次勝てたかどうか……
一応候補にはなってたけど、GILも言ってた開き直り案を決行するべきだったか
まぁよくわからない
ドラフトは2回やって、マナバーブで1没と土地事故で2没
マジックしてねーずらw
ちょっとお金使いすぎてやばくなってきたけど、1BOXくらいは買えるのでそれでドラフトしたいね
あとシールド
・・・そういや、例のパックソートもらえるかもって話どうなるんだろ?
まぁデフォですよねwww
デッキも微妙だったし、勝っても次勝てたかどうか……
一応候補にはなってたけど、GILも言ってた開き直り案を決行するべきだったか
まぁよくわからない
ドラフトは2回やって、マナバーブで1没と土地事故で2没
マジックしてねーずらw
ちょっとお金使いすぎてやばくなってきたけど、1BOXくらいは買えるのでそれでドラフトしたいね
あとシールド
・・・そういや、例のパックソートもらえるかもって話どうなるんだろ?
デッキツヨスギワロタwww
まぁ上の下から中くらいはあるんじゃないかなーとかでしゃばってみたり
カード名覚えてないからリストはテキトー
6 森
7 沼
2 山
2 フェッチ
1 ラノエル
2 幻想家
1 接士蜘蛛
1 3マナ3/3
1 3マナ3/2
1 新Civic
1 2/1飛行
1 ヒッピー
1 3/3沼渡り
2 3/3飛行、出たとき3ルーズライフ
1 4/4トランプル
1 ハイドラ
1 稲妻
2 火の玉
1 マインドシャッター
2 新テラー
1 2ドロー2ルーズ
1 +2/+4装備
1 コラプション
リストわかりにくくてスマソ
贅沢言えばもうちょい生物強ければとか思ったけど、別にいいかw
まぁ平然と優勝しましたw
やっぱ火の玉強すぎる
まぁ上の下から中くらいはあるんじゃないかなーとかでしゃばってみたり
カード名覚えてないからリストはテキトー
6 森
7 沼
2 山
2 フェッチ
1 ラノエル
2 幻想家
1 接士蜘蛛
1 3マナ3/3
1 3マナ3/2
1 新Civic
1 2/1飛行
1 ヒッピー
1 3/3沼渡り
2 3/3飛行、出たとき3ルーズライフ
1 4/4トランプル
1 ハイドラ
1 稲妻
2 火の玉
1 マインドシャッター
2 新テラー
1 2ドロー2ルーズ
1 +2/+4装備
1 コラプション
リストわかりにくくてスマソ
贅沢言えばもうちょい生物強ければとか思ったけど、別にいいかw
まぁ平然と優勝しましたw
やっぱ火の玉強すぎる
ICAの告知に、大会賞品なしとか書いてたwww
まぁ別なところでばら撒くから今回は勘弁してということだろう
今日は19人しかいなかったけどトロフィー出てきた
つまり今日はトロフィーに名を刻む名誉をかけた戦いなわけですね、わかりますwww
というわけで、デッキはフェアリー
4 島
2 沼
4 人里離れた谷間
4 沈んだ廃墟
4 地底の大河
2 フェアリーの集会場
1 反射池
4 変わり谷
4 呪文づまりのスプライト
3 ヴェンディリオンの三人衆
4 霧縛りの徒党
4 誘惑巻き
3 思考囲い
4 苦花
3 砕けた野望
4 苦悶のねじれ
4 謎めいた命令
2 ロクソドンの戦槌
サイド
1 思考囲い
1 ヴェンディリオン
3 瞬間凍結
4 死の印
2 妖精の先触れ
1 妖精の女王、ウーナ
2 くぐつ師の徒党
1 連絡
予選抜けたN藤さって人のフェアリーを参考にしてみた
誘惑巻きと連絡のあたり
先触れは結構強かった
ウーナは引いてないw
1回戦目……シミチン青白@もずく
思考囲い強くて勝ち
2回戦目……内面ホライズン@KWIさん
サークル青指定でかなり長引くも、苦花引いてハンマーで勝ち
3回戦目……フェアリー@あきもと
末裔+コショウ+ジェイスの差で勝てそうにないw
負け
4回戦目……エルフ@くらげ
思考囲い⇒苦花⇒ハンマーや雲うち3枚引かれたけど捌ききって勝ち
2Gはこっちがランドストップして糸冬
糞ゲーすぐる
5回戦目……BGハンマー@よっちゃん
ID
準々決勝……青白@もずく
2Gをマナスクリューで落とすも、思考囲いやヴェンディリオンからの誘惑蒔きがただただ強くて勝ち
準決勝……フェアリー@あきもと
3Gで一瞬こっちがワンランドストップするもすぐ土地引いて、苦花2枚張りで相手は苦花なかったので、最後は先触れで2枚目のスプライトをサーチして詰み
2Gはお互い引き強すぎてびびったw
決勝……続唱スワン@yy
ま た お ま え か w
ヴェンディリオン⇒スプライト×2でアサルトだけ徹底的にケアしたり、霧縛り3連打とかで勝ち
というわけで宣言どおり優勝w
これでトロフィーに名を刻むぜ!とか思ってたら思いがけない賞品が
・ジャッジ褒章のフェッチランド
・アラーラの再誕1BOX
( ゚Д゚)ポカーン
マ ジ で ! ?
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ちなみにyyは賞品無し
なにこの格差社会www
2週間連続優勝と、最近調子いいね
いいことだw
今日はマジで引き強かった
先触れカウンターされたと思ったらサーチする予定だったものがトップにいたり、ミスって先触れプレイするの忘れたらサーチするまでも無く山の上にいたりw
勝つにはあと3~4ターンかかるかなーと思ったら青コマトップでそのターンで勝ったり、マリガン後フィルター変わり谷ハンド泣く泣くキープしたら谷間引いたりとハイパーチートタイム入ってて、たぶんこれ自分が後ろから見ててもドン引きするわwww
この調子が、PTQやGPまで持続できればいいなー
まぁ別なところでばら撒くから今回は勘弁してということだろう
今日は19人しかいなかったけどトロフィー出てきた
つまり今日はトロフィーに名を刻む名誉をかけた戦いなわけですね、わかりますwww
というわけで、デッキはフェアリー
4 島
2 沼
4 人里離れた谷間
4 沈んだ廃墟
4 地底の大河
2 フェアリーの集会場
1 反射池
4 変わり谷
4 呪文づまりのスプライト
3 ヴェンディリオンの三人衆
4 霧縛りの徒党
4 誘惑巻き
3 思考囲い
4 苦花
3 砕けた野望
4 苦悶のねじれ
4 謎めいた命令
2 ロクソドンの戦槌
サイド
1 思考囲い
1 ヴェンディリオン
3 瞬間凍結
4 死の印
2 妖精の先触れ
1 妖精の女王、ウーナ
2 くぐつ師の徒党
1 連絡
予選抜けたN藤さって人のフェアリーを参考にしてみた
誘惑巻きと連絡のあたり
先触れは結構強かった
ウーナは引いてないw
1回戦目……シミチン青白@もずく
思考囲い強くて勝ち
2回戦目……内面ホライズン@KWIさん
サークル青指定でかなり長引くも、苦花引いてハンマーで勝ち
3回戦目……フェアリー@あきもと
末裔+コショウ+ジェイスの差で勝てそうにないw
負け
4回戦目……エルフ@くらげ
思考囲い⇒苦花⇒ハンマーや雲うち3枚引かれたけど捌ききって勝ち
2Gはこっちがランドストップして糸冬
糞ゲーすぐる
5回戦目……BGハンマー@よっちゃん
ID
準々決勝……青白@もずく
2Gをマナスクリューで落とすも、思考囲いやヴェンディリオンからの誘惑蒔きがただただ強くて勝ち
準決勝……フェアリー@あきもと
3Gで一瞬こっちがワンランドストップするもすぐ土地引いて、苦花2枚張りで相手は苦花なかったので、最後は先触れで2枚目のスプライトをサーチして詰み
2Gはお互い引き強すぎてびびったw
決勝……続唱スワン@yy
ま た お ま え か w
ヴェンディリオン⇒スプライト×2でアサルトだけ徹底的にケアしたり、霧縛り3連打とかで勝ち
というわけで宣言どおり優勝w
これでトロフィーに名を刻むぜ!とか思ってたら思いがけない賞品が
・ジャッジ褒章のフェッチランド
・アラーラの再誕1BOX
( ゚Д゚)ポカーン
マ ジ で ! ?
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ちなみにyyは賞品無し
なにこの格差社会www
2週間連続優勝と、最近調子いいね
いいことだw
今日はマジで引き強かった
先触れカウンターされたと思ったらサーチする予定だったものがトップにいたり、ミスって先触れプレイするの忘れたらサーチするまでも無く山の上にいたりw
勝つにはあと3~4ターンかかるかなーと思ったら青コマトップでそのターンで勝ったり、マリガン後フィルター変わり谷ハンド泣く泣くキープしたら谷間引いたりとハイパーチートタイム入ってて、たぶんこれ自分が後ろから見ててもドン引きするわwww
この調子が、PTQやGPまで持続できればいいなー
広島むりっぽそうです
主にバイトのシフトの関係で
素直に東区民でレガシーしてきますw
昨日はくらげ杯
2-0後、事故って落として2-1
とりあえず今の北海道は誘惑まきが強い環境だってのは再認識したw
にしてもカスケード辛いなー
ジャンドカスケードは2枚目までなら踏ん張れるけど、3枚目は無理
スワンなら全然戦えるのに
ヒルとかボガトツの差かなー
明日のICAは優勝してきます
主にバイトのシフトの関係で
素直に東区民でレガシーしてきますw
昨日はくらげ杯
2-0後、事故って落として2-1
とりあえず今の北海道は誘惑まきが強い環境だってのは再認識したw
にしてもカスケード辛いなー
ジャンドカスケードは2枚目までなら踏ん張れるけど、3枚目は無理
スワンなら全然戦えるのに
ヒルとかボガトツの差かなー
明日のICAは優勝してきます
バイト前にちょこっとやろうと思ってオンラインやると
なんか新しいカード増えてるんですけど!
効果見ながらやってたのもあり2ゲームしかできなくて何枚増えてるかは確認できず
確認できたのを数枚
名前は覚えてないw
6:以下のうち一つを選ぶ「+2アクション」「+3ドロー」
このカードはゲーム終了時にVictory2ポイントとして扱う
Victoryカード扱いなので12枚
Victoryカードなのにデッキをあまり圧迫しない良カード
アクション増やすカードが増えた意味もある
3:+2コイン、全ての対戦相手の山ふだのトップをトラッシュして、同じコストのカードを得させる
対戦相手のカードを取り替える、はまるとやばいカード
せっかくかったフェスティバルが3点カードにはやがわり
カッパーが呪いになったら目も当てられない
何気に初のコスト3アタックカード
……いいのか?それ(汗
4:+1バイ、Estateをトラッシュして4コインを得る。出来ない場合、Estateを得る
マネーレンダーに近いカード
マネーレンダーと違って必要なものが無くても全く空気じゃない点は○
5:+1カード、手札を一枚トラッシュし、そのカード+1コイン分のカードを得る
1ドロー付いたリモデル
だけど凄い使いづらい
1ドローしてもトラッシュは強制だし、リモデルの方が強い気がする
あと1つ見たけど効果忘れた
これからバイトだから今日はもう無理だけど、明日からまたドミニオン厨になりますwww
なんか新しいカード増えてるんですけど!
効果見ながらやってたのもあり2ゲームしかできなくて何枚増えてるかは確認できず
確認できたのを数枚
名前は覚えてないw
6:以下のうち一つを選ぶ「+2アクション」「+3ドロー」
このカードはゲーム終了時にVictory2ポイントとして扱う
Victoryカード扱いなので12枚
Victoryカードなのにデッキをあまり圧迫しない良カード
アクション増やすカードが増えた意味もある
3:+2コイン、全ての対戦相手の山ふだのトップをトラッシュして、同じコストのカードを得させる
対戦相手のカードを取り替える、はまるとやばいカード
せっかくかったフェスティバルが3点カードにはやがわり
カッパーが呪いになったら目も当てられない
何気に初のコスト3アタックカード
……いいのか?それ(汗
4:+1バイ、Estateをトラッシュして4コインを得る。出来ない場合、Estateを得る
マネーレンダーに近いカード
マネーレンダーと違って必要なものが無くても全く空気じゃない点は○
5:+1カード、手札を一枚トラッシュし、そのカード+1コイン分のカードを得る
1ドロー付いたリモデル
だけど凄い使いづらい
1ドローしてもトラッシュは強制だし、リモデルの方が強い気がする
あと1つ見たけど効果忘れた
これからバイトだから今日はもう無理だけど、明日からまたドミニオン厨になりますwww
北海道たぶん最後のGPT新潟
GOGPで3Byeとれるようになったことの利点は、GPTが単純に1回増えたってことだよねw
とうわけでレポ
今回はカードプール保存してあるので、あとで時間があればうpします
まぁこの環境のシールドもう2度とやらないだろうけど
デッキは、アニマの賢者と冷静な天使のバント
14人参加の4回戦、上位8名で決勝ドラフト
2-2オポ差で抜けるんだけどw
1回戦目……緑以外4色
1G
マリーシの双子が賛美して殴ってたら勝った
で相手の出してくるカードをチェックしてたら一つの結論に達する
これ、俺のチェックパックだwww
2G
見てないのにわかってる賛美天使と崇敬の壁にびくびくしながらも、相手が4マナストップしてるのを確認してから境界石と天球技破壊したら相手そのまま事故って勝ち
2回戦目……ナヤ@千葉
1G
相手が白マナ引くの遅くて勝ち
2G
相手が土地ばっかひいてるところに、こっちのアニマの賢者が3ドローしだしたので相手投了
3回戦目……AKIさん
ID
4回戦目……こりん
ID
決勝ドラフト
土地スタートして1パック目終了時点で思ったこと
「これ、断片×3ならなー」
死体鑑定人2、臓物2、リバイアサン、カターリとなんかすげー蘇生祭り
全体的に重くなってるので軽い生物みたら最優先で取ろうと思ってた
が、取れるのは3マナ以上の生物ばかり……
結局、盤面に干渉するという意味では初動3ターン目の重いデッキに
準々決勝……こりん
トス
いけるかどうかあやしいらしいのでトスって貰いました
準決勝……ジャンド
1G
相手森3枚スタートだったので意志切る者で相手のデッキいじって完全に事故らせて勝ち
2G
3/3の蜘蛛が強すぎて全く攻められないものの、梟でドレインしてドレインして魂の操作で回収してドレインして、ケデレクトのリバイアサンで戻してまたドレインしてと10点ぶん粘りに粘って、相手のクレシュをギリギリいなしながら勝ち
決勝
0G
こっちは3Byeさえあればいいので当然スプリットを持ちかける
そしたら、相手は両方あったら行って一つでもなければ行かないと言う
くそー、これだと「勝ったらバイ、負けたら旅費」とかもできねーじゃん……
仕方なくガチることに
うろ覚えなんで、カバレッジ見てもらったほうがいいかもwww
1G
相手先手で、2T壊しやスタート
いい感じでテンポ刻まれて、リバイアサンでワンチャンス作るも次のターン相手が戻した境界石をプレイしない
?となるも、次のターン山山平地森のところから境界石絡めてセロドンの一年仔2枚出しされて計算狂って完全にまくれなくなった
2G
3Tよろめく死体4T縫い目のドレイクでダメージレースに持ち込み、魂の操作で出そうとしたブロッカーをカウンターして勝ち
3G
相手の土地が3で止まるが、出てきたのはナカティルの異国者
と、止まらない……
ジャンドメイジを出された返しにカターリの金きり声でアタックしてから残影でカスケードすると骨の粉砕がめくれて即破壊
今度は気絶の狙撃者が出てくるも、一度送還してから魂の操作でカウンター(回収は山サイクリングした炎血の襲撃者)
そして殴りだす炎血の襲撃者
これで一気に押せ押せモードになって、最後はケデレクトのリバイアサン素だしから死体鑑定人蘇生祭り⇒もう一回炎血の襲撃者で殴って勝ち
と、優勝しました
権利かかった決勝(最終戦)でガチって初めて勝ったよwww
むっちゃテンション上がりましたw
だって、ガチになった時に「負けたなー」と思い込んでた俺がいたくらいだしw
牧野さんにも「これはカズ負けたなと思ってた」といわれましたw
まぁこれで俺もただの人ですねwwwww
というわけで、旅費と3Byeをうっかり手に入れてしまいました
最初は旅費とか手に入らないつもり(むっちゃスプリットする気満々)だったんだけど、まぁ手に入るものはありがたくいただきますw
んじゃ新潟頑張ってきます
GOGPで3Byeとれるようになったことの利点は、GPTが単純に1回増えたってことだよねw
とうわけでレポ
今回はカードプール保存してあるので、あとで時間があればうpします
デッキは、アニマの賢者と冷静な天使のバント
14人参加の4回戦、上位8名で決勝ドラフト
2-2オポ差で抜けるんだけどw
1回戦目……緑以外4色
1G
マリーシの双子が賛美して殴ってたら勝った
で相手の出してくるカードをチェックしてたら一つの結論に達する
これ、俺のチェックパックだwww
2G
見てないのにわかってる賛美天使と崇敬の壁にびくびくしながらも、相手が4マナストップしてるのを確認してから境界石と天球技破壊したら相手そのまま事故って勝ち
2回戦目……ナヤ@千葉
1G
相手が白マナ引くの遅くて勝ち
2G
相手が土地ばっかひいてるところに、こっちのアニマの賢者が3ドローしだしたので相手投了
3回戦目……AKIさん
ID
4回戦目……こりん
ID
決勝ドラフト
土地スタートして1パック目終了時点で思ったこと
「これ、断片×3ならなー」
死体鑑定人2、臓物2、リバイアサン、カターリとなんかすげー蘇生祭り
全体的に重くなってるので軽い生物みたら最優先で取ろうと思ってた
が、取れるのは3マナ以上の生物ばかり……
結局、盤面に干渉するという意味では初動3ターン目の重いデッキに
準々決勝……こりん
トス
いけるかどうかあやしいらしいのでトスって貰いました
準決勝……ジャンド
1G
相手森3枚スタートだったので意志切る者で相手のデッキいじって完全に事故らせて勝ち
2G
3/3の蜘蛛が強すぎて全く攻められないものの、梟でドレインしてドレインして魂の操作で回収してドレインして、ケデレクトのリバイアサンで戻してまたドレインしてと10点ぶん粘りに粘って、相手のクレシュをギリギリいなしながら勝ち
決勝
0G
こっちは3Byeさえあればいいので当然スプリットを持ちかける
そしたら、相手は両方あったら行って一つでもなければ行かないと言う
くそー、これだと「勝ったらバイ、負けたら旅費」とかもできねーじゃん……
仕方なくガチることに
うろ覚えなんで、カバレッジ見てもらったほうがいいかもwww
1G
相手先手で、2T壊しやスタート
いい感じでテンポ刻まれて、リバイアサンでワンチャンス作るも次のターン相手が戻した境界石をプレイしない
?となるも、次のターン山山平地森のところから境界石絡めてセロドンの一年仔2枚出しされて計算狂って完全にまくれなくなった
2G
3Tよろめく死体4T縫い目のドレイクでダメージレースに持ち込み、魂の操作で出そうとしたブロッカーをカウンターして勝ち
3G
相手の土地が3で止まるが、出てきたのはナカティルの異国者
と、止まらない……
ジャンドメイジを出された返しにカターリの金きり声でアタックしてから残影でカスケードすると骨の粉砕がめくれて即破壊
今度は気絶の狙撃者が出てくるも、一度送還してから魂の操作でカウンター(回収は山サイクリングした炎血の襲撃者)
そして殴りだす炎血の襲撃者
これで一気に押せ押せモードになって、最後はケデレクトのリバイアサン素だしから死体鑑定人蘇生祭り⇒もう一回炎血の襲撃者で殴って勝ち
と、優勝しました
権利かかった決勝(最終戦)でガチって初めて勝ったよwww
むっちゃテンション上がりましたw
だって、ガチになった時に「負けたなー」と思い込んでた俺がいたくらいだしw
牧野さんにも「これはカズ負けたなと思ってた」といわれましたw
まぁこれで俺もただの人ですねwwwww
というわけで、旅費と3Byeをうっかり手に入れてしまいました
最初は旅費とか手に入らないつもり(むっちゃスプリットする気満々)だったんだけど、まぁ手に入るものはありがたくいただきますw
んじゃ新潟頑張ってきます
元北海道、現静岡のYOUさんが
日 本 選 手 権 予 選 抜 け た ! ! !
6-0から2IDで抜けという快挙
ちなみにyasuは5-3、hokurinは3-4ラインでいま対戦中だそうで
おめでとう!
日 本 選 手 権 予 選 抜 け た ! ! !
6-0から2IDで抜けという快挙
ちなみにyasuは5-3、hokurinは3-4ラインでいま対戦中だそうで
おめでとう!
金曜日に3-0してないカズですこんにちは
とうわけで、前回使ったフェアリーに2枚ほど電波カードを挿して特攻
電波カードは一回しか引かなかった挙句、それに関係なく負けましたwww
1回戦目……カスケードスワン@yy
おぃぃ
もうカスケード飽きたんだけどwww
で、終わったあともずっとスパーしてたからどれがどれだったか全然覚えてないぞーw
2-0で勝ち
2回戦目……カスケードジャンド
1G
Fallout2枚目引かれてて負け
2G
カスケードエルフ3枚(+一枚手札)で勝ち目無くorz
3回戦目……親和エルフ@すみれ
1G
呪文づまり2末裔2霧縛り土地2でキープして土地2枚引いて勝ち
2G
ラノエルにデスマーク、3ターン目に幻想家をカウンターして相手が息切れおこした+霧縛り3枚しかない手札で5枚目の土地として変わり谷引いたので勝ち
正直、変わり谷引いたあとの引きがやばかったw
青コマヴェンディリオン土地瞬間凍結スプライトみたいな感じで、霧縛り2回目プレイのあたりから相手に何もさせなかった
サーセンw
で、2-1だけど上位4名には入れずパックなし
だけどランダムで熟考漂いゲットしたのでそれはそれで良し
その後はサッカー⇒カラオケの自重しないプラン
正直疲れたwww
明日はGOGP
旅費要らないからバイ下さいの決勝スプリットはマジでありえるw
とうわけで、前回使ったフェアリーに2枚ほど電波カードを挿して特攻
電波カードは一回しか引かなかった挙句、それに関係なく負けましたwww
1回戦目……カスケードスワン@yy
おぃぃ
もうカスケード飽きたんだけどwww
で、終わったあともずっとスパーしてたからどれがどれだったか全然覚えてないぞーw
2-0で勝ち
2回戦目……カスケードジャンド
1G
Fallout2枚目引かれてて負け
2G
カスケードエルフ3枚(+一枚手札)で勝ち目無くorz
3回戦目……親和エルフ@すみれ
1G
呪文づまり2末裔2霧縛り土地2でキープして土地2枚引いて勝ち
2G
ラノエルにデスマーク、3ターン目に幻想家をカウンターして相手が息切れおこした+霧縛り3枚しかない手札で5枚目の土地として変わり谷引いたので勝ち
正直、変わり谷引いたあとの引きがやばかったw
青コマヴェンディリオン土地瞬間凍結スプライトみたいな感じで、霧縛り2回目プレイのあたりから相手に何もさせなかった
サーセンw
で、2-1だけど上位4名には入れずパックなし
だけどランダムで熟考漂いゲットしたのでそれはそれで良し
その後はサッカー⇒カラオケの自重しないプラン
正直疲れたwww
明日はGOGP
旅費要らないからバイ下さいの決勝スプリットはマジでありえるw
べ、別にレガシーばっかやってたわけじゃないんだからねっ!
2009年6月21日 TCG全般 コメント (4)というわけでICA
14人参加のスイス4回戦、上位4人で決勝シングル2回戦
デッキはいつもの
3 島
2 沼
4 人里離れた谷間
4 地底の大河
4 沈んだ廃墟
2 反射池
2 フェアリーの集会場
4 変わり谷
4 呪文づまりのスプライト
4 ウーナの末裔
2 ヴェンディリオン三人衆
4 霧縛りの徒党
3 誘惑蒔き
3 思考囲い
4 苦悶のねじれ
3 砕けた野望
4 苦花
4 謎めいた命令
サイド
1 ヴェンディリオン三人衆
1 思考囲い
1 誘惑蒔き
3 死の印
3 ジェイス・ベレレン
3 瞬間凍結
3 対抗突風
やっぱハメパターンあるデッキはいいね
今更だけど霧縛り強過ぎワロタ
1回戦目……続唱スワン@こりん
1G
3/2エルフが殴ってこなかったのを見て後続ないんだなーと勝手に判断して誘惑蒔きでパクッて殴って何もされず勝ち
2G
忘れた、カウンターで捌いて勝った気がする
2回戦目……白単キスキン
メインラスゴタイプ
1G
霧縛りとかでテキトーに勝ち
2G
末裔⇒誘惑蒔きで末裔はPtEされるも誘惑蒔き生き残って勝ち
3回戦目……続唱スワン@yy
1G
後手だけど苦花置いて、霧縛りで逃がして押し切り
2G
変わり谷のマナの払い方ミスってこれで負けても仕方ないって状況になるも特に何もなく助かる
途中からイキナリ引き強くなって、展開もかみ合ってヴェンディリオン使いきって霧縛り連打で勝ち
4回戦目……白単キスキン@キスキンの人
1G
思考囲いでPtE落として末裔2連打で勝ちだーと思ったら撃たれましたwww
まぁデフォですよねwww
と思ったら、返しで末裔3枚目引いたので結局2連打で除去られなくなって勝ちw
2G
相手2ランドストップするも
重鎮⇒メドウグレイン⇒ロード×3とか自重しない回りされて、ワープなどを駆使し捌ききるも苦花で死にそうになって危険
相手が何もしなければぴったり押し切れると思ったら当然のように幽体の行列
霧縛りか青コマ引くしかない状況になったけど、ライフ1の時に霧縛りトップして勝ち
わぉ、4-0はまだいいとしてGWPが100%だよw
というわけで余裕の1位抜け
準決勝……続唱スワン@こりん
1G
ダブマリしたけど展開が噛みあってうっかり誘惑まきで勝ち
2G
コントロールしきって、対抗突風でライフ詰めて霧縛りでぴったり0にして勝ち
決勝……続唱スワン@yy
って、今日続唱スワンとキスキンしかあたってねーしwww
1G
ドローほとんど土地でスペル1枚しか引かなくて負け
それでも勝つチャンス逃したかもしれないところが1箇所あったからミスかも
結果論な気もするけど……勝てるとしたらそこしかないな
2G
2ランドストップで負け
ちく☆なん
チャンス逃してるようじゃ勝てないですよねー
せっかく途中までゲーム落とさなかったのにwww
今のところサイドは枚数調整する程度かなー
メインの形もサイドに取ってるカードもしっくりくるから、暫くこれでいいや
まぁメインにジェイス積みたいかなーとは思うけど
14人参加のスイス4回戦、上位4人で決勝シングル2回戦
デッキはいつもの
3 島
2 沼
4 人里離れた谷間
4 地底の大河
4 沈んだ廃墟
2 反射池
2 フェアリーの集会場
4 変わり谷
4 呪文づまりのスプライト
4 ウーナの末裔
2 ヴェンディリオン三人衆
4 霧縛りの徒党
3 誘惑蒔き
3 思考囲い
4 苦悶のねじれ
3 砕けた野望
4 苦花
4 謎めいた命令
サイド
1 ヴェンディリオン三人衆
1 思考囲い
1 誘惑蒔き
3 死の印
3 ジェイス・ベレレン
3 瞬間凍結
3 対抗突風
やっぱハメパターンあるデッキはいいね
今更だけど霧縛り強過ぎワロタ
1回戦目……続唱スワン@こりん
1G
3/2エルフが殴ってこなかったのを見て後続ないんだなーと勝手に判断して誘惑蒔きでパクッて殴って何もされず勝ち
2G
忘れた、カウンターで捌いて勝った気がする
2回戦目……白単キスキン
メインラスゴタイプ
1G
霧縛りとかでテキトーに勝ち
2G
末裔⇒誘惑蒔きで末裔はPtEされるも誘惑蒔き生き残って勝ち
3回戦目……続唱スワン@yy
1G
後手だけど苦花置いて、霧縛りで逃がして押し切り
2G
変わり谷のマナの払い方ミスってこれで負けても仕方ないって状況になるも特に何もなく助かる
途中からイキナリ引き強くなって、展開もかみ合ってヴェンディリオン使いきって霧縛り連打で勝ち
4回戦目……白単キスキン@キスキンの人
1G
思考囲いでPtE落として末裔2連打で勝ちだーと思ったら撃たれましたwww
まぁデフォですよねwww
と思ったら、返しで末裔3枚目引いたので結局2連打で除去られなくなって勝ちw
2G
相手2ランドストップするも
重鎮⇒メドウグレイン⇒ロード×3とか自重しない回りされて、ワープなどを駆使し捌ききるも苦花で死にそうになって危険
相手が何もしなければぴったり押し切れると思ったら当然のように幽体の行列
霧縛りか青コマ引くしかない状況になったけど、ライフ1の時に霧縛りトップして勝ち
わぉ、4-0はまだいいとしてGWPが100%だよw
というわけで余裕の1位抜け
準決勝……続唱スワン@こりん
1G
ダブマリしたけど展開が噛みあってうっかり誘惑まきで勝ち
2G
コントロールしきって、対抗突風でライフ詰めて霧縛りでぴったり0にして勝ち
決勝……続唱スワン@yy
って、今日続唱スワンとキスキンしかあたってねーしwww
1G
ドローほとんど土地でスペル1枚しか引かなくて負け
それでも勝つチャンス逃したかもしれないところが1箇所あったからミスかも
結果論な気もするけど……勝てるとしたらそこしかないな
2G
2ランドストップで負け
ちく☆なん
チャンス逃してるようじゃ勝てないですよねー
せっかく途中までゲーム落とさなかったのにwww
今のところサイドは枚数調整する程度かなー
メインの形もサイドに取ってるカードもしっくりくるから、暫くこれでいいや
まぁメインにジェイス積みたいかなーとは思うけど
厚別まで行ってきた
・・・1時間かけてチャリでw
チャリでいくのはたぶん2年ぶりだけど、道覚えてるもんだね
迷わず行けた
ブロック構築とレガシーの両方もってきていたけど、レガシーやってみたかったのと茨異種をよっちゃんに貸してデッキが不完全になったのもあってレガシーに参加
デッキはフェアリー
ほとんどエクテンフェアリーで、エクテンで使えないカードっていったら水流破くらいだった気がするw
1回戦目……青黒Libout
1G
苦花張って変わり谷とトークンで殴って、名倉撃たれたけど場が解決してなくて勝ち
2G
上に同じ
2回戦目……補充
1G
ケアフルでパンデモ2枚落とされて直感ではじけるしのう3枚持ってこられて、かるくこっちが事故ぎみだったのもありあっさり補充通って即死
2G
ケアフルカウンターしてパーツ落とさせないようにして、防御の光網はられたけどエレンドラ2連打が強すぎで勝ち
3G
こっちダブマリだけど、相手が2ランドストップしてる間にスプライトがこまめにカウンターしながら殴って間に合って勝ち
正直運が良かった
3回戦目……ドラゴンストンピィ@あきもと
1G
相手先手だけど初動が2ターン目の三なる宝球でこっちが6マナまでのびたこともありアクションが間に合って勝ち
2G
1ターン目血染めの月で負け
3G
水流破で月系カウンター+壊して、一度ボイル撃たれるもエレンドラビートして勝ち
4回戦目……バントアグロ(notCT)
先週4回戦目にあたった人
1G
不毛の大地で土地2枚壊されて動きづらくなって負け
2G
土地少ないときに突き刺さる不毛の大地……負け
で、3-1の3位
1ターン目苦花強いなw
スプライト2枚抱えて勝ちました^^みたいな状況が3回あったw
上に行くとやっぱり資産差感じるねwww
ライフ推移が
俺;20⇒17⇒14
相手:20⇒19⇒18
ダメージレースになったら勝てねw
その後ブロック構築したりドラフトしたりで、結局23時過ぎまでいて帰宅
・・・1時間かけてチャリでw
チャリでいくのはたぶん2年ぶりだけど、道覚えてるもんだね
迷わず行けた
ブロック構築とレガシーの両方もってきていたけど、レガシーやってみたかったのと茨異種をよっちゃんに貸してデッキが不完全になったのもあってレガシーに参加
デッキはフェアリー
ほとんどエクテンフェアリーで、エクテンで使えないカードっていったら水流破くらいだった気がするw
1回戦目……青黒Libout
1G
苦花張って変わり谷とトークンで殴って、名倉撃たれたけど場が解決してなくて勝ち
2G
上に同じ
2回戦目……補充
1G
ケアフルでパンデモ2枚落とされて直感ではじけるしのう3枚持ってこられて、かるくこっちが事故ぎみだったのもありあっさり補充通って即死
2G
ケアフルカウンターしてパーツ落とさせないようにして、防御の光網はられたけどエレンドラ2連打が強すぎで勝ち
3G
こっちダブマリだけど、相手が2ランドストップしてる間にスプライトがこまめにカウンターしながら殴って間に合って勝ち
正直運が良かった
3回戦目……ドラゴンストンピィ@あきもと
1G
相手先手だけど初動が2ターン目の三なる宝球でこっちが6マナまでのびたこともありアクションが間に合って勝ち
2G
1ターン目血染めの月で負け
3G
水流破で月系カウンター+壊して、一度ボイル撃たれるもエレンドラビートして勝ち
4回戦目……バントアグロ(notCT)
先週4回戦目にあたった人
1G
不毛の大地で土地2枚壊されて動きづらくなって負け
2G
土地少ないときに突き刺さる不毛の大地……負け
で、3-1の3位
1ターン目苦花強いなw
スプライト2枚抱えて勝ちました^^みたいな状況が3回あったw
上に行くとやっぱり資産差感じるねwww
ライフ推移が
俺;20⇒17⇒14
相手:20⇒19⇒18
ダメージレースになったら勝てねw
その後ブロック構築したりドラフトしたりで、結局23時過ぎまでいて帰宅
これつかったデッキをと考えて、最初に思いついたのはブライトニングでもなくジャンド系でもなくスワンでした
というコントロール脳の戯言
というコントロール脳の戯言
部屋の片付けでもすればいいんだろうけど、最近カラオケ熱すごいので歌いたい衝動に駆られる俺
というわけで、誰かカラオケ行きませんか?
というわけで、誰かカラオケ行きませんか?
レガシーやってきたよ!
2009年6月15日 TCG全般 コメント (3)というわけで、自分のカードでデッキ作ってやるのは初めてでした
28人とかICAより多いよ!どういうことだw
・・・あれ?今気付いたけどニッセン予選よりも多いんだぜorz
ちなみに、K値は0だけど公認大会みたいです
DCIナンバー聞かれました
作ったデッキはいろいろ「代用してみました」的な残念なカードが満載のCTGもどき
DAZE⇒Force Spike
Will⇒カンスペ
ソープロ⇒PtE
デュアラン⇒ショックランド
という感じで、マジでショックランド痛くて焦ったw
1回戦目……黒コン
1G
タルモ止まらず、ネザースピリットをPtEやソープロでリムーブして勝ち
タルモ4枚ひいたよw
2G
タルモ2体からガドック出して勝ち
2回戦目……5色ヒバリブリンク
1G
ヒバリどうしようもなくて負け
2G
タルモ十手してヒバリの想起をもみ消して勝ち
3g
エキストラ5ターン目でぴったり殴りきって勝ち
接死にもみ消しうつなんてもう2度とないと思うw
3回戦目……赤青コン
1G
相手ワンランドストップ
2g
ただただタルモが止まらず勝ち
4回戦目……青白t赤?
1G
薬瓶どうしようもなく、不毛の大地で青マナ割られて負け
2G
不毛の大地で2マナストップして負け
5回戦目……青単ランデス?
1G
土地戻されまくってライフ1になるも、ハウリングマインでてなくて相手息切れしたのでそこからまくって勝ち
2G
カウンタートップで2マナで固定して勝ち
と4-1で3位でした
カウンタートップ決めたの最終戦だけだよ!w
その後フリープレイでマガシューで遊んでましたw
結構勝てるんですねwww
主にリマンドとエルダーで時間稼ぎが出来たら勝ちって感じ
マガシュー見たことない人ばっかなので「面白いデッキですね」「かっこいい」とか言われました
組んできてよかったw
その後双頭巨人とかスターマジックとかカジュアルイベントならではのことをして結局最後までいました
日程が基本的にICA系と被るのでいけなさそうだけど、次回(7/20)は行けそう
すみれちゃんも次は一緒に行こうよ!
28人とかICAより多いよ!どういうことだw
・・・あれ?今気付いたけどニッセン予選よりも多いんだぜorz
ちなみに、K値は0だけど公認大会みたいです
DCIナンバー聞かれました
作ったデッキはいろいろ「代用してみました」的な残念なカードが満載のCTGもどき
DAZE⇒Force Spike
Will⇒カンスペ
ソープロ⇒PtE
デュアラン⇒ショックランド
という感じで、マジでショックランド痛くて焦ったw
1回戦目……黒コン
1G
タルモ止まらず、ネザースピリットをPtEやソープロでリムーブして勝ち
タルモ4枚ひいたよw
2G
タルモ2体からガドック出して勝ち
2回戦目……5色ヒバリブリンク
1G
ヒバリどうしようもなくて負け
2G
タルモ十手してヒバリの想起をもみ消して勝ち
3g
エキストラ5ターン目でぴったり殴りきって勝ち
接死にもみ消しうつなんてもう2度とないと思うw
3回戦目……赤青コン
1G
相手ワンランドストップ
2g
ただただタルモが止まらず勝ち
4回戦目……青白t赤?
1G
薬瓶どうしようもなく、不毛の大地で青マナ割られて負け
2G
不毛の大地で2マナストップして負け
5回戦目……青単ランデス?
1G
土地戻されまくってライフ1になるも、ハウリングマインでてなくて相手息切れしたのでそこからまくって勝ち
2G
カウンタートップで2マナで固定して勝ち
と4-1で3位でした
カウンタートップ決めたの最終戦だけだよ!w
その後フリープレイでマガシューで遊んでましたw
結構勝てるんですねwww
主にリマンドとエルダーで時間稼ぎが出来たら勝ちって感じ
マガシュー見たことない人ばっかなので「面白いデッキですね」「かっこいい」とか言われました
組んできてよかったw
その後双頭巨人とかスターマジックとかカジュアルイベントならではのことをして結局最後までいました
日程が基本的にICA系と被るのでいけなさそうだけど、次回(7/20)は行けそう
すみれちゃんも次は一緒に行こうよ!
昨日はFNM
末裔なしフェアリーで出てyyのスペルドローのタイミングを見切れなくて(笑)負けて2-1
フェアリーつえー
1・・・ドラン、○○
2・・・カスケードスワン、×○×
3・・・カスケードジャンド、○○
そういやこの日は全部後手スタートだった気がする
練習では先攻とれてるのに!w
・雑感
クソハンはいるようないらないような
今の形だと痛すぎて欲しいとは思うのだが(囲い4)、勝ったゲームはなくても勝ってるという
入れないなら末裔投入してもいいかな
あーでも、クソハンで捲くれるって場面もあったからケースバイケースか
……yy戦の1本目で2枚引いて腐ったんだけどな
なんだかんだで霧縛り強いね
以前より処理されなくなったから余計にそう思う
ブロークンは弱いけど必須
カメコロと幽体の行列の両方に間に合う軽量カウンターこれしかないし
後手だとさらに弱いけどさらに必要とというジレンマ
2マナで撃てるカウンターはやはり強い
呪文詰まりとかフラッシュフリーズとか対抗突風とか
今回は採用してないけどリムソとかね
というか軽いカードがとにかく強い
思考囲いとか死の印とか
軽くて1対1が取れるなら問題なし
という戯言
あ、明日レガシーあるらしいですね
一応それっぽいデッキ組んでみてるけど……
ウィルない青とか虚構w
末裔なしフェアリーで出てyyのスペルドローのタイミングを見切れなくて(笑)負けて2-1
フェアリーつえー
1・・・ドラン、○○
2・・・カスケードスワン、×○×
3・・・カスケードジャンド、○○
そういやこの日は全部後手スタートだった気がする
練習では先攻とれてるのに!w
・雑感
クソハンはいるようないらないような
今の形だと痛すぎて欲しいとは思うのだが(囲い4)、勝ったゲームはなくても勝ってるという
入れないなら末裔投入してもいいかな
あーでも、クソハンで捲くれるって場面もあったからケースバイケースか
……yy戦の1本目で2枚引いて腐ったんだけどな
なんだかんだで霧縛り強いね
以前より処理されなくなったから余計にそう思う
ブロークンは弱いけど必須
カメコロと幽体の行列の両方に間に合う軽量カウンターこれしかないし
後手だとさらに弱いけどさらに必要とというジレンマ
2マナで撃てるカウンターはやはり強い
呪文詰まりとかフラッシュフリーズとか対抗突風とか
今回は採用してないけどリムソとかね
というか軽いカードがとにかく強い
思考囲いとか死の印とか
軽くて1対1が取れるなら問題なし
という戯言
あ、明日レガシーあるらしいですね
一応それっぽいデッキ組んでみてるけど……
ウィルない青とか虚構w