久々にバント
メインで翻弄してみた
1回戦目……緑単ストンピィ
1G
タルモがでかくてソープロとバントチャーム強くて勝ち
2G
ヴェンディリオンがラフィークの援護を受けて上から殴って勝ちw
2回戦目……サバイバル@こりん
1G
途中ちょっとミスって噛み合われたら負けだったけど、特になく勝ち
2G
勝手にタルモが大きくなるwww
クローサ強すぎて勝ち
3回戦目……エヴァグリーン@たそ
終わったあとスパーしまくってどれがどれだか覚えてないwww
とりあえず2-0して勝ち
と3-0
が、商品のパックから出てきた赤青フェッチはMUGENの結果いちねに取られてしまった!
どうしてこうなった!
MFCは何で出ようかな?
あ、(金銭的な理由により)プレリ行かない可能性出てきましたw
土日のどっちかだけ行くかもw
行くなら、日曜バイトあるし土曜かな?
厚別プレリは行かないことがほぼ確定
流石に終了予定時刻が終電過ぎるとか無理
交通費+参加費払ったのに途中ドロップとかしたくないんで(当たり前だけど)最初からいかないが丸いよねってことで
あ、帰りの足があるなら考えるけどねwww
メインで翻弄してみた
1回戦目……緑単ストンピィ
1G
タルモがでかくてソープロとバントチャーム強くて勝ち
2G
ヴェンディリオンがラフィークの援護を受けて上から殴って勝ちw
2回戦目……サバイバル@こりん
1G
途中ちょっとミスって噛み合われたら負けだったけど、特になく勝ち
2G
勝手にタルモが大きくなるwww
クローサ強すぎて勝ち
3回戦目……エヴァグリーン@たそ
終わったあとスパーしまくってどれがどれだか覚えてないwww
とりあえず2-0して勝ち
と3-0
が、商品のパックから出てきた赤青フェッチはMUGENの結果いちねに取られてしまった!
どうしてこうなった!
MFCは何で出ようかな?
あ、(金銭的な理由により)プレリ行かない可能性出てきましたw
土日のどっちかだけ行くかもw
行くなら、日曜バイトあるし土曜かな?
厚別プレリは行かないことがほぼ確定
流石に終了予定時刻が終電過ぎるとか無理
交通費+参加費払ったのに途中ドロップとかしたくないんで(当たり前だけど)最初からいかないが丸いよねってことで
あ、帰りの足があるなら考えるけどねwww
インフェスト4
流弾4
Nagate2
損ない
ブライトニング
調和
ポンダー
ネームレス
マナタイス
ライボル2
・・・なんだかんだで8セットきたよwww
ランパンかマナリーク欲しかったけど1枚も来ず
流弾4
Nagate2
損ない
ブライトニング
調和
ポンダー
ネームレス
マナタイス
ライボル2
・・・なんだかんだで8セットきたよwww
ランパンかマナリーク欲しかったけど1枚も来ず
なんか一部ではもう届いてるようで
俺は届いてないしMy Rewardsも更新されてないんだけど、まぁ多分今週中には届くよね
My Rewardsは更新されてないの俺だけ?
ちなみに、予定ではトークンセット10、Foil2枚くる予定
トークン10とかポイントたまりすぎだろwww
10~11月は月曜も大会出てたからかな?
流石におかしいと思って出たイベント数を調べたら9/23から30回
くらいだった
これっていつからいつまでのを換算してるんだろ?
よくわからんのう……
そういうのを考慮すると、たぶんトークン5~7、Foil1くらいが妥当かな?
俺は届いてないしMy Rewardsも更新されてないんだけど、まぁ多分今週中には届くよね
My Rewardsは更新されてないの俺だけ?
ちなみに、予定ではトークンセット10、Foil2枚くる予定
トークン10とかポイントたまりすぎだろwww
10~11月は月曜も大会出てたからかな?
流石におかしいと思って出たイベント数を調べたら9/23から30回
くらいだった
これっていつからいつまでのを換算してるんだろ?
よくわからんのう……
そういうのを考慮すると、たぶんトークン5~7、Foil1くらいが妥当かな?
デッキは3回とも海老の昇天新月完コピ
デッキ製作者に直接サイドボーディングをご教授していただき、俺にぬかりはない!
FNM
ゲーム内容よく覚えてませんwww
ジャンド、タイムシーブ、白単とあたり3-0
昇天楽しいwww
呪文貫きが超強い
ICA
1回戦目……吸血鬼もどき
1G
昇天2個解除後ハンドなくなるも、山の上思案から勝ち
2G
まさかのレリック張られて、さらにマイン張ってるときにまさかの地獄界の夢で負けwww
3G
昇天から勝ち
2回戦目……ターボフォグ
1G
神話の水盤の返しにタイムワープしまくって手札整えて勝ち
2G
4ターン目タップアウトの隙に、5ターン目まさかのテレミンの演技くらって即死w
3G
マリガン後呪文貫きワープ×2みたいなハンドキープして勝ち
3回戦目……グリクシス@こりん
相手のデッキが対生物用コントロールだったらしく、デッキ相性勝ち
4回戦目……ジャンド@くらげ
1G
覚えてないけど勝ち
2G
土地事故して負け
3G
だるいからIDwww
準決勝……アガディーム@ぶいさん
両ゲームとも間に合わず死亡
海張っても、すぐ次の墓所引かれちゃうんだぉw
厚別スタン
1回戦目……赤白黒コン
1G
先手広がり行く海×3で嵌め勝ち
2G
引きが噛み合わず、苦悩火、稲妻×2を使ったところで思考の大出血で噴出の稲妻を抜かれるwww
相手のライフ23
が、都合よく昇天全部引ききり全部解除して2枚の稲妻で焼ききって勝ち
もしかしたら2本目とられてたかも?
記憶喪失
2回戦目……赤緑ヴァラクート
1G
ここでタイムワープかバウンスか広がり行く海引かないと負けるってところで思案連打してたら海2枚引いてヴァラクート×2を沈黙させて勝ち
2G
なぜ入れたしと思ったけど、思った以上にドラゴンの爪が強くて海張って勝ち
まぁ爪3枚も引けば流石にライフゲイン量が半端ないw
3回戦目……黒コン
1G
昇天解除から都合よく思案と相談とタイムワープと昇天しか引かないでいたら、マイン引かなかったけど昇天4つ解除させてようやく引いた噴出の稲妻キックして勝ち
4つも解除させてたから隣でやってたこりんとFAKEがやりすぎって笑ってたw
2G
精神ヘドロだけケアしてテキトーに昇天から勝ち
で3-0
3回の大会で9-1-1
十分やなw
デッキ製作者に直接サイドボーディングをご教授していただき、俺にぬかりはない!
FNM
ゲーム内容よく覚えてませんwww
ジャンド、タイムシーブ、白単とあたり3-0
昇天楽しいwww
呪文貫きが超強い
ICA
1回戦目……吸血鬼もどき
1G
昇天2個解除後ハンドなくなるも、山の上思案から勝ち
2G
まさかのレリック張られて、さらにマイン張ってるときにまさかの地獄界の夢で負けwww
3G
昇天から勝ち
2回戦目……ターボフォグ
1G
神話の水盤の返しにタイムワープしまくって手札整えて勝ち
2G
4ターン目タップアウトの隙に、5ターン目まさかのテレミンの演技くらって即死w
3G
マリガン後呪文貫きワープ×2みたいなハンドキープして勝ち
3回戦目……グリクシス@こりん
相手のデッキが対生物用コントロールだったらしく、デッキ相性勝ち
4回戦目……ジャンド@くらげ
1G
覚えてないけど勝ち
2G
土地事故して負け
3G
だるいからIDwww
準決勝……アガディーム@ぶいさん
両ゲームとも間に合わず死亡
海張っても、すぐ次の墓所引かれちゃうんだぉw
厚別スタン
1回戦目……赤白黒コン
1G
先手広がり行く海×3で嵌め勝ち
2G
引きが噛み合わず、苦悩火、稲妻×2を使ったところで思考の大出血で噴出の稲妻を抜かれるwww
相手のライフ23
が、都合よく昇天全部引ききり全部解除して2枚の稲妻で焼ききって勝ち
もしかしたら2本目とられてたかも?
記憶喪失
2回戦目……赤緑ヴァラクート
1G
ここでタイムワープかバウンスか広がり行く海引かないと負けるってところで思案連打してたら海2枚引いてヴァラクート×2を沈黙させて勝ち
2G
なぜ入れたしと思ったけど、思った以上にドラゴンの爪が強くて海張って勝ち
まぁ爪3枚も引けば流石にライフゲイン量が半端ないw
3回戦目……黒コン
1G
昇天解除から都合よく思案と相談とタイムワープと昇天しか引かないでいたら、マイン引かなかったけど昇天4つ解除させてようやく引いた噴出の稲妻キックして勝ち
4つも解除させてたから隣でやってたこりんとFAKEがやりすぎって笑ってたw
2G
精神ヘドロだけケアしてテキトーに昇天から勝ち
で3-0
3回の大会で9-1-1
十分やなw
・新年会
お店予約しました
ちょっとくらいなら人増えても問題ないかも
・昼間
夜に赤星行けないから昼に行くつもりなんだけど、その後FNMまで暇w
なんで、12時くらいからマジック(主にエクテン)とかドミニオンとか付き合ってくれる人募集
・だがしかし
今日もバイトなんだぜ……orz
お店予約しました
ちょっとくらいなら人増えても問題ないかも
・昼間
夜に赤星行けないから昼に行くつもりなんだけど、その後FNMまで暇w
なんで、12時くらいからマジック(主にエクテン)とかドミニオンとか付き合ってくれる人募集
・だがしかし
今日もバイトなんだぜ……orz
ドミ初めの方が早かったって言うw
というわけで、厚別の月曜スタンに行ってきた
デッキはファイナルから2枚だけ変えたジャンド
1回戦目……ハンデスよりジャンド@こーぎ
血編み連打でテンポとって勝ち
2回戦目……ボロス@たこさん
2本目でマリガンミスをするも、3本目で85点ハンドがきた上に相手がとりマリして勝ち
3回戦目……ジャンド@k峠
土地止まって終了
で2-1
その後よっちゃんとフェアリー対テゼレッター
先手高速ソプター決められた以外は勝ち
囲いもそうだけど、ヴェンディリオンが強すぎる
その後いろいろぐちゃったけどなんとか滑り込みで終電間に合って帰宅
というわけで、厚別の月曜スタンに行ってきた
デッキはファイナルから2枚だけ変えたジャンド
1回戦目……ハンデスよりジャンド@こーぎ
血編み連打でテンポとって勝ち
2回戦目……ボロス@たこさん
2本目でマリガンミスをするも、3本目で85点ハンドがきた上に相手がとりマリして勝ち
3回戦目……ジャンド@k峠
土地止まって終了
で2-1
その後よっちゃんとフェアリー対テゼレッター
先手高速ソプター決められた以外は勝ち
囲いもそうだけど、ヴェンディリオンが強すぎる
その後いろいろぐちゃったけどなんとか滑り込みで終電間に合って帰宅
今月の金曜日(メインは秘密)
2010年1月4日 TCG全般 コメント (7)今週と来週がFAKE先生のFNM
再来週は第4週だからヴァイス?あれ、なくなるの今月からだっけ?
29日はくらげ杯?
よくわからんwww
とりあえずエクテンしたいのぅ
まぁ基本的にイベントはスタンだけどwww
あ、今日起きれたら厚別行きます
行く人はよろしく~
再来週は第4週だからヴァイス?あれ、なくなるの今月からだっけ?
29日はくらげ杯?
よくわからんwww
とりあえずエクテンしたいのぅ
まぁ基本的にイベントはスタンだけどwww
あ、今日起きれたら厚別行きます
行く人はよろしく~
今年の目標はmixiの方にもう書いたけど、もう一度マネーフィニッシュすることです
高望みさせてもらえるならワールド出場
今年もマジックジャンキーは止まらない!w
高望みさせてもらえるならワールド出場
今年もマジックジャンキーは止まらない!w
今年お世話になったカード
2009年12月31日 TCG全般昨年のこの時期何書いてたのかなーと思ったら、こんなことかいてたらしいので今年もやろうかと
5位:属州
4位:祝祭
3位:詐欺師
2位:公爵
1位:銀貨
・・・まぁその他の順位はテキトーに決めたけど、1位は銀貨、間違いない
5位:Force of Will
ついにレガシーはじめちゃったw
たるも持ってたから、結局レガシーのために高い金出してってのはWillだけなんだけど、余裕ができたらデュアランもほしくなるなぁ
……まぁ遠征費にお金が流れていくから買ってる余裕なさそうなんだけど
4位:バントの魔除け
京都の3000$ドラフトの時や、レガシーでお世話になった
ドラフトのときは引きが異常に強かったのを覚えてる
レガシーでは、除去ってよし、カウンターしてよし、十手割ってもよし、Willの餌にしてもよしでかなり使い勝手のいいカード
破壊じゃなくて、ボトムに置くのもポイント
3位:イーオスのレインジャー
親和エルフや上陸ボロスで使ってた
いくら1マナ生物だからって、2枚も持ってきちゃだめだと思うんだ
最近の1マナ生物は本当に1マナか疑わしいのもあるしね
ナカティルとかナカティルとかナカティルとかw
2位:血編み髪のエルフ
結局使う側に回ってしまった……
フェアリー使ってたときに、「フェアリーに勝てるのはフェアリー」みたいなこといってたけど、実際今の環境もそれに近いと思う
ジャンドに勝てるのはジャンド
いくらジャンドに相性いいデッキ作っても、続唱からの理不尽なテンポ+カードアドバンテージは酷すぎる
1位:ヴェンディリオン三人衆
今年に入ってからのフェアリーは火山の流弾のせいもあって、末裔じゃなくてこっちを使うタイプが増えた
エクテン、レガシーでも大活躍のこの一枚
とりあえず、3マナ飛行パワー3が、フラッシュ持ってたり+αがあったりしちゃだめだと思うんだw
5位:属州
4位:祝祭
3位:詐欺師
2位:公爵
1位:銀貨
・・・まぁその他の順位はテキトーに決めたけど、1位は銀貨、間違いない
5位:Force of Will
ついにレガシーはじめちゃったw
たるも持ってたから、結局レガシーのために高い金出してってのはWillだけなんだけど、余裕ができたらデュアランもほしくなるなぁ
……まぁ遠征費にお金が流れていくから買ってる余裕なさそうなんだけど
4位:バントの魔除け
京都の3000$ドラフトの時や、レガシーでお世話になった
ドラフトのときは引きが異常に強かったのを覚えてる
レガシーでは、除去ってよし、カウンターしてよし、十手割ってもよし、Willの餌にしてもよしでかなり使い勝手のいいカード
破壊じゃなくて、ボトムに置くのもポイント
3位:イーオスのレインジャー
親和エルフや上陸ボロスで使ってた
いくら1マナ生物だからって、2枚も持ってきちゃだめだと思うんだ
最近の1マナ生物は本当に1マナか疑わしいのもあるしね
ナカティルとかナカティルとかナカティルとかw
2位:血編み髪のエルフ
結局使う側に回ってしまった……
フェアリー使ってたときに、「フェアリーに勝てるのはフェアリー」みたいなこといってたけど、実際今の環境もそれに近いと思う
ジャンドに勝てるのはジャンド
いくらジャンドに相性いいデッキ作っても、続唱からの理不尽なテンポ+カードアドバンテージは酷すぎる
1位:ヴェンディリオン三人衆
今年に入ってからのフェアリーは火山の流弾のせいもあって、末裔じゃなくてこっちを使うタイプが増えた
エクテン、レガシーでも大活躍のこの一枚
とりあえず、3マナ飛行パワー3が、フラッシュ持ってたり+αがあったりしちゃだめだと思うんだw
Finals デッキ
2009年12月30日 TCG全般さっき帰ってきました
そして30分後にはバイト……寝たいorz
Finalsで使ったデッキリスト
ジャンド
3 根縛りの岩山
3 竜髑髏の山頂
4 新緑の地下墓地
4 野蛮な地
3 沼
3 森
4 山
1 風変わりの果樹園
3 国境地帯のレインジャー
4 芽吹くトリナクス
4 血編み髪のエルフ
3 包囲攻撃の司令官
4 若き群れのドラゴン
4 稲妻
2 終止
3 大渦の脈動
4 荒廃稲妻
4 瀝青破
サイド
1 終止
1 大渦の脈動
4 ゴブリンの廃墟飛ばし
1 精神腐敗
1 魂の汚染者
2 マグマのしぶき
3 ジャンドの魔除け
1 不気味な発見
1 ジャンドの暴君、カーサス
カーサスは結局抜けたはずなんだけど、血魔女をサイドから抜いたらスペースあまったのでなぜかロット2枚目やギャンコマ4枚目じゃなくこれ入れた
フェアリー
4 人里離れた谷間
4 涙の川
4 変わり谷
2 湿った墓
2 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
6 島
4 呪文詰まりのスプライト
4 ヴェンディリオン三人衆
3 霧縛りの徒党
2 エレンドラ谷の大魔導師
3 祖先の幻視
4 苦花
3 マナ漏出
3 謎めいた命令
3 破滅の刃
2 撤廃
3 梅澤の十手
2 思考囲い
サイド
2 思考囲い
1 エレンドラ谷の大魔導師
3 根絶
3 死の印
3 瞬間凍結
3 精神壊しの罠
直前練習でスケープシフトの母聖樹にフルボッコにされてしまってトラウマになったので罠入れたw
ワンチャンスAiRにも使うだろとか思ったけど、エコーでいい気もする
墓地対策は前日までたくさん採ってたけど、Hanoiさんとの話で東京ぜんぜん発掘いない+どうせ4回戦しかエクテンないってことで発掘をきった
そして30分後にはバイト……寝たいorz
Finalsで使ったデッキリスト
ジャンド
3 根縛りの岩山
3 竜髑髏の山頂
4 新緑の地下墓地
4 野蛮な地
3 沼
3 森
4 山
1 風変わりの果樹園
3 国境地帯のレインジャー
4 芽吹くトリナクス
4 血編み髪のエルフ
3 包囲攻撃の司令官
4 若き群れのドラゴン
4 稲妻
2 終止
3 大渦の脈動
4 荒廃稲妻
4 瀝青破
サイド
1 終止
1 大渦の脈動
4 ゴブリンの廃墟飛ばし
1 精神腐敗
1 魂の汚染者
2 マグマのしぶき
3 ジャンドの魔除け
1 不気味な発見
1 ジャンドの暴君、カーサス
カーサスは結局抜けたはずなんだけど、血魔女をサイドから抜いたらスペースあまったのでなぜかロット2枚目やギャンコマ4枚目じゃなくこれ入れた
フェアリー
4 人里離れた谷間
4 涙の川
4 変わり谷
2 湿った墓
2 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
6 島
4 呪文詰まりのスプライト
4 ヴェンディリオン三人衆
3 霧縛りの徒党
2 エレンドラ谷の大魔導師
3 祖先の幻視
4 苦花
3 マナ漏出
3 謎めいた命令
3 破滅の刃
2 撤廃
3 梅澤の十手
2 思考囲い
サイド
2 思考囲い
1 エレンドラ谷の大魔導師
3 根絶
3 死の印
3 瞬間凍結
3 精神壊しの罠
直前練習でスケープシフトの母聖樹にフルボッコにされてしまってトラウマになったので罠入れたw
ワンチャンスAiRにも使うだろとか思ったけど、エコーでいい気もする
墓地対策は前日までたくさん採ってたけど、Hanoiさんとの話で東京ぜんぜん発掘いない+どうせ4回戦しかエクテンないってことで発掘をきった
Finals & Limits
2009年12月28日 TCG全般 コメント (4)参加者はお疲れ様です
今はまだduncan邸にいますwww
んじゃ簡易レポでも
Finals
使用デッキは
スタン…ジャンド
エクテン…フェアリー
1回戦目……ナヤ
1,2G
忘れたw
3G
れきせいはの捲り方が120点(荒廃稲妻で落とせたカード含めて)でそれでも稲妻か赤アジャニTOPされたら負けたんだけど3ターン引かれなくて群れドラで逆転
2回戦目……ナヤ@ナカチカさん
1G
相手がペスで飛ばすのミスるも、そういうの関係なく場で圧倒的に負けてたので無理ゲー
2G
覚えてないけど勝ち
3G
先手廃墟飛ばし食らうもレインジャー強くて持ちこたえて、続唱のめくり方が完璧で最後は場で逆転して勝ち
3回戦目……ナヤワープワールド
1G
普通に勝ち
2G
ワープワールド打たれて、相手の場に4/4と1/1飛行6体+ギャンコマでパルスで場がどうしようもなくなって負け
3G
相手ダブマリで、荒廃稲妻⇒血編み荒廃稲妻で勝ち
4回戦目……エスパー
1G
土地止まったところに自我の危機くらって、相手がドロースフィンクス3だったか4枚プレイしてずっと土地しか引かなくてぐちゃるもまぁ勝てるわけなく
2G
先手ダブマリしたところでチャームディスカードで負け
スタン3-1で折り返す
この時点で身内は全員2勝以下
おまえらいったい何をやっている
5回戦目……超起源
1G
相手軽く事故ってるあいだにマナ立たせてエレンドラで勝ち
2G
頭おかしいミスをするも、相手何も持ってなくてあとは安全に勝ち
6回戦目……白単エメリア+ソプターコンボ@もりおさん
1G
ダブマリするも、相手が隙を作ったところで細かくアドとってエレンドラで誘って勝ち
相手ミスってたっぽい
2G
2ターン目ソプターがどうしようもなくて、弱者の剣をカウンターするも白殉教者で場に戻ってきて、相手になにもなければワンチャンス十手引けばがんばれるかなーと思うも2ターン引かなくて捲くれなくなって投了
3G
相手3ターン目キッチンの返しでヴェンディリオンでダメージレースに持ち込んで勝ち
このヴェンディリオンを自分に使ってちゃんと4枚目の土地を引き込めたのが大きかった
スネア取らなかったから先手2ターン目ソプターがどうしようもなくて泣けたけど、それ以外ならベースが白コンで動きもっさりしてて割りとプランは立てやすかった
7回戦目……パニシングズー
相手はただ一人の全勝者
1G,2G
見せ場なく終了orz
8回戦目……フェアリー
1G
相手苦花2枚で負けを覚悟するも、出された返しで開き直って通した十手と2ターン後から引いてきた苦花で逆転して勝ち
2G
苦花キープして囲いで落とされて負け
3G
苦花無いけど相手がマグロ過ぎて勝ち
で6-2のポッド内で6位でした
Σ(゚д゚lll)ガーン
Limits
シールド
よくわからない緑黒
1回戦目
1,2G
ともに初手土地3のハンドキープして4枚目みずに死亡
2回戦目
1G
ワンマリ後土地2ハンドキープして3枚目みz(ry
2,3G
ダーバニたくさん引いて勝ち
隣の卓で、オランリーフ⇒ウマーラ⇒ウマーラとか、ランパンドルイド+トークン出すベイロスとかやってる人を見て吹いたwww
なぜここにいるwww
3回戦目
1G
冒険者⇒ムカデ⇒アタック⇒ランパンコー⇒トークン6体⇒キッカーで全部+2/+2とか言われて圧敗
交通事故過ぎるwwwww
2G
軽く事故気味なところから盛り返そうとしたところで、本体火力で死亡
デッキ見せてもらったら、冒険者2山刀1トークン6体2枚とか結構舐めてた
だからなぜここにいるwww
まぁみんな夜鷲にしばかれたんですね、わかります
ドラフト
レア取りしようとするも全然なくて仕方なく普通にピックしてデッキ40点で1回やって(トミーさん)負けてドロップ
1-3GGでした
代々木組がマネーフィニッシュそれなりにしてたり、飲みも楽しかったです
エクテン練習時間6時間で3-1は正直できすぎ
GPまではWWKもはさむけど時間はあるのでしっかり練習したいと思います
じゃぁ皆さん、横浜で会いましょう!
今はまだduncan邸にいますwww
んじゃ簡易レポでも
Finals
使用デッキは
スタン…ジャンド
エクテン…フェアリー
1回戦目……ナヤ
1,2G
忘れたw
3G
れきせいはの捲り方が120点(荒廃稲妻で落とせたカード含めて)でそれでも稲妻か赤アジャニTOPされたら負けたんだけど3ターン引かれなくて群れドラで逆転
2回戦目……ナヤ@ナカチカさん
1G
相手がペスで飛ばすのミスるも、そういうの関係なく場で圧倒的に負けてたので無理ゲー
2G
覚えてないけど勝ち
3G
先手廃墟飛ばし食らうもレインジャー強くて持ちこたえて、続唱のめくり方が完璧で最後は場で逆転して勝ち
3回戦目……ナヤワープワールド
1G
普通に勝ち
2G
ワープワールド打たれて、相手の場に4/4と1/1飛行6体+ギャンコマでパルスで場がどうしようもなくなって負け
3G
相手ダブマリで、荒廃稲妻⇒血編み荒廃稲妻で勝ち
4回戦目……エスパー
1G
土地止まったところに自我の危機くらって、相手がドロースフィンクス3だったか4枚プレイしてずっと土地しか引かなくてぐちゃるもまぁ勝てるわけなく
2G
先手ダブマリしたところでチャームディスカードで負け
スタン3-1で折り返す
この時点で身内は全員2勝以下
おまえらいったい何をやっている
5回戦目……超起源
1G
相手軽く事故ってるあいだにマナ立たせてエレンドラで勝ち
2G
頭おかしいミスをするも、相手何も持ってなくてあとは安全に勝ち
6回戦目……白単エメリア+ソプターコンボ@もりおさん
1G
ダブマリするも、相手が隙を作ったところで細かくアドとってエレンドラで誘って勝ち
相手ミスってたっぽい
2G
2ターン目ソプターがどうしようもなくて、弱者の剣をカウンターするも白殉教者で場に戻ってきて、相手になにもなければワンチャンス十手引けばがんばれるかなーと思うも2ターン引かなくて捲くれなくなって投了
3G
相手3ターン目キッチンの返しでヴェンディリオンでダメージレースに持ち込んで勝ち
このヴェンディリオンを自分に使ってちゃんと4枚目の土地を引き込めたのが大きかった
スネア取らなかったから先手2ターン目ソプターがどうしようもなくて泣けたけど、それ以外ならベースが白コンで動きもっさりしてて割りとプランは立てやすかった
7回戦目……パニシングズー
相手はただ一人の全勝者
1G,2G
見せ場なく終了orz
8回戦目……フェアリー
1G
相手苦花2枚で負けを覚悟するも、出された返しで開き直って通した十手と2ターン後から引いてきた苦花で逆転して勝ち
2G
苦花キープして囲いで落とされて負け
3G
苦花無いけど相手がマグロ過ぎて勝ち
で6-2のポッド内で6位でした
Σ(゚д゚lll)ガーン
Limits
シールド
よくわからない緑黒
1回戦目
1,2G
ともに初手土地3のハンドキープして4枚目みずに死亡
2回戦目
1G
ワンマリ後土地2ハンドキープして3枚目みz(ry
2,3G
ダーバニたくさん引いて勝ち
隣の卓で、オランリーフ⇒ウマーラ⇒ウマーラとか、ランパンドルイド+トークン出すベイロスとかやってる人を見て吹いたwww
なぜここにいるwww
3回戦目
1G
冒険者⇒ムカデ⇒アタック⇒ランパンコー⇒トークン6体⇒キッカーで全部+2/+2とか言われて圧敗
交通事故過ぎるwwwww
2G
軽く事故気味なところから盛り返そうとしたところで、本体火力で死亡
デッキ見せてもらったら、冒険者2山刀1トークン6体2枚とか結構舐めてた
だからなぜここにいるwww
まぁみんな夜鷲にしばかれたんですね、わかります
ドラフト
レア取りしようとするも全然なくて仕方なく普通にピックしてデッキ40点で1回やって(トミーさん)負けてドロップ
1-3GGでした
代々木組がマネーフィニッシュそれなりにしてたり、飲みも楽しかったです
エクテン練習時間6時間で3-1は正直できすぎ
GPまではWWKもはさむけど時間はあるのでしっかり練習したいと思います
じゃぁ皆さん、横浜で会いましょう!
hokurinに渡す用のトーモッドの墓所さん3枚セットがどっか旅に出たそうです
どうしてこうなった!
とりあえず心当たりのある場所を探してみる
>追記
って、あっさり見つかったしwwwwwww
こんなところに置いた記憶無いんだけどなぁ・・・
どうしてこうなった!
とりあえず心当たりのある場所を探してみる
>追記
って、あっさり見つかったしwwwwwww
こんなところに置いた記憶無いんだけどなぁ・・・
下らなさ過ぎるので秘密でw
>追記
やっぱ全然下らなくないのでこっちに移します
結果用紙にサイン書いたあとに書き直されたりしたらどうするんだろなーとたまに思ってしまう
だから基本的に勝った側が提出しに行くのがマナーなんだろうけどGWPを有利にする為に2-1だったのを2-0に書き換えたり、引き分けだったのに提出した人が書き換えて負けたことにされたり……って実際どうなんだろ?
流石にドロップの時は呼び出して本人確認するのが通例だと思ってるけど、書き換えに関してはどうなんだろうね?
普通は書き間違えたとしてもサインしてあると後にジャッジに言っても無理
けど、書き換えた跡があればサインしてあっても後から言えば要求に応じてもらえるんだろうか?
ちょっとわからんなー
>追記
やっぱ全然下らなくないのでこっちに移します
結果用紙にサイン書いたあとに書き直されたりしたらどうするんだろなーとたまに思ってしまう
だから基本的に勝った側が提出しに行くのがマナーなんだろうけどGWPを有利にする為に2-1だったのを2-0に書き換えたり、引き分けだったのに提出した人が書き換えて負けたことにされたり……って実際どうなんだろ?
流石にドロップの時は呼び出して本人確認するのが通例だと思ってるけど、書き換えに関してはどうなんだろうね?
普通は書き間違えたとしてもサインしてあると後にジャッジに言っても無理
けど、書き換えた跡があればサインしてあっても後から言えば要求に応じてもらえるんだろうか?
ちょっとわからんなー
今のところの身内・知人的な会場振り分け
・板橋
abi
亡骸
みっちー
duncan
hokurin
yasu
カズ
yy
k峠
・オリンピック
海老
千葉
Hanoi
みっちー
いまのところこんなもん?
俺いねーよ無視スンナボケェ、って人いたらごめんなさい
・板橋
abi
亡骸
みっちー
duncan
hokurin
yasu
カズ
yy
k峠
・オリンピック
海老
千葉
Hanoi
みっちー
いまのところこんなもん?
俺いねーよ無視スンナボケェ、って人いたらごめんなさい
二つ名を 別件で追記
2009年12月17日 TCG全般・カズ
エンドレススパイダー
漆黒拡散
俺黒キャラだったっけ?
どっちかってとさっちんな気が・・・w
>追記
このDNにリンクしてた人でリンクされてなかったブログにリンク張り返しました(1ヶ月以内になにか書いている人のみ)
4~5人いたんだけど、被リンク一覧見るまで気付きませんでしたw
こんな駄文しか書かないDNにリンクしてもらってなんかすんません
エンドレススパイダー
漆黒拡散
俺黒キャラだったっけ?
どっちかってとさっちんな気が・・・w
>追記
このDNにリンクしてた人でリンクされてなかったブログにリンク張り返しました(1ヶ月以内になにか書いている人のみ)
4~5人いたんだけど、被リンク一覧見るまで気付きませんでしたw
こんな駄文しか書かないDNにリンクしてもらってなんかすんません
ファイナルズファクトシート
2009年12月16日 TCG全般 コメント (3)あ、れ?
09-12-2114055 2009-12-13 レギュラー ちえりあ Yuuma Osanai Hokkaido オリンピック
09-12-2114055 2009-12-13 レギュラー ちえりあ Akio Chiba Hokkaido オリンピック
たそってレギュラー予選のほうはドロップしたんじゃなかったっけ?
スペシャルで抜けた道民は板橋会場でした
09-12-2114055 2009-12-13 レギュラー ちえりあ Yuuma Osanai Hokkaido オリンピック
09-12-2114055 2009-12-13 レギュラー ちえりあ Akio Chiba Hokkaido オリンピック
たそってレギュラー予選のほうはドロップしたんじゃなかったっけ?
スペシャルで抜けた道民は板橋会場でした
誰だよイベント運営責任者 追記2
2009年12月15日 TCG全般 コメント (2)大会会場の詳細もでないまま
時間だけがただただ過ぎていって
直前になって大会の詳細だけが噂として流れ
なんていうか遠征者のこと全く考えてないよねって
まぁ確かにプロポイントもなんかの権利もあるわけではなく
ただただ賞金と名誉のためにあるものだから近場にいる人しか来ないって発想もないわけじゃないが
それでも最低1~2ヶ月前には情報が出ていることが当然だと思うんだが
もう何かいてるかわかんなくなってきた
>追記
イベントスレより
一応まだ非公式……だと信じてる
■ 土曜日:Finals予選ラウンド
予選会場:(参宮橋)青少年総合センター(渋谷区代々木神園町3-1)
(板橋)板橋グリーンホール (板橋区栄町36-1)
予選通過者を上記2ブロックに振り分けて、かつ人数比に応じた予選ラウンドを作成し、予選を8本運営します。
各予選の1位通過者は、翌日の決勝ラウンドに進出します。
例)参宮橋に300人、板橋に200人参集した場合、参宮橋で5本、板橋で3本の予選となる
予選通過者がどちらのブロックに配属されるかはファクトシートに併記いたします。
予選はスタンダード・エクステンデッド各4ラウンドとなる見込みです。
■ 日曜日:Limits予選ラウンド
予選会場:(参宮橋)青少年総合センター
すべての予選通過者が青少年総合センターに集まり、スイスラウンド6回戦を戦います。
上位8名が決勝ラウンドに進出します。
■ 日曜日:決勝ラウンド
決勝会場:(代々木)全理連ビル(渋谷区代々木1-36-4)
午前中より、Finalsの予選ラウンド通過者8名を集めて決勝ラウンドを執り行います。
対戦組み合わせは、A-E, C-G, B-F, D-H、などとなるでしょう。
Finals決勝ラウンド進行中に、Limitsのオールカードドラフトの準備をします。
Limits予選ラウンド通過者8名が代々木会場へ到着後、随時ロチェスタードラフト、および決勝ラウンドを進行します。
>追記2
リミッツの権利取れて本当によかった!
時間だけがただただ過ぎていって
直前になって大会の詳細だけが噂として流れ
なんていうか遠征者のこと全く考えてないよねって
まぁ確かにプロポイントもなんかの権利もあるわけではなく
ただただ賞金と名誉のためにあるものだから近場にいる人しか来ないって発想もないわけじゃないが
それでも最低1~2ヶ月前には情報が出ていることが当然だと思うんだが
もう何かいてるかわかんなくなってきた
>追記
イベントスレより
一応まだ非公式……だと信じてる
■ 土曜日:Finals予選ラウンド
予選会場:(参宮橋)青少年総合センター(渋谷区代々木神園町3-1)
(板橋)板橋グリーンホール (板橋区栄町36-1)
予選通過者を上記2ブロックに振り分けて、かつ人数比に応じた予選ラウンドを作成し、予選を8本運営します。
各予選の1位通過者は、翌日の決勝ラウンドに進出します。
例)参宮橋に300人、板橋に200人参集した場合、参宮橋で5本、板橋で3本の予選となる
予選通過者がどちらのブロックに配属されるかはファクトシートに併記いたします。
予選はスタンダード・エクステンデッド各4ラウンドとなる見込みです。
■ 日曜日:Limits予選ラウンド
予選会場:(参宮橋)青少年総合センター
すべての予選通過者が青少年総合センターに集まり、スイスラウンド6回戦を戦います。
上位8名が決勝ラウンドに進出します。
■ 日曜日:決勝ラウンド
決勝会場:(代々木)全理連ビル(渋谷区代々木1-36-4)
午前中より、Finalsの予選ラウンド通過者8名を集めて決勝ラウンドを執り行います。
対戦組み合わせは、A-E, C-G, B-F, D-H、などとなるでしょう。
Finals決勝ラウンド進行中に、Limitsのオールカードドラフトの準備をします。
Limits予選ラウンド通過者8名が代々木会場へ到着後、随時ロチェスタードラフト、および決勝ラウンドを進行します。
>追記2
リミッツの権利取れて本当によかった!