多分札幌ラストマジック!
ゲームデーの勝率5割の呪縛を解き放ち、優勝して有終の美を飾るのだ!
デッキはPPTQの時に使ってたのを微調整したもの。主に忘却蒔き3枚目。
土曜日、たてるや
○○△×○→×
日曜日、飴
××バイ○○→○×
両日共に都合6マッチ行ってそれぞれ3勝ずつと言う、安定の勝率5割w
tkkrにそこまでいくとギャグですわって言われたけど、ほんとそう思うw
土曜日は晩御飯食べた後に武家屋敷に凸。侍の方々にも色々お世話になってたので挨拶がてら。
チーム4ドラ×3やって、1-1(チーム勝ち)、2-0(チーム勝ち)、1-1(チーム勝ち)と都合良くチーム全勝でギデオンとかウラモグとかをゲット。
その後はマリオメーカー(FAKE作)をやったりラブレター童貞を捨てたりクソゲーをやったりして朝解散。お世話になりました。
順調に事が進めば、金曜に札幌を離れる予定。引越し準備とか手続きとか間に合うのかどうかなんとも不安ではあるけども、RPTQで行って帰ってこない分それが一番お金かからんだろうしなぁ。
残り数日間も何人かと会ってご飯食べたり遊んだりする予定なので、わずかな時間を楽しもうと思います。時間作ってくれた方々に感謝!
ゲームデーの勝率5割の呪縛を解き放ち、優勝して有終の美を飾るのだ!
デッキはPPTQの時に使ってたのを微調整したもの。主に忘却蒔き3枚目。
土曜日、たてるや
○○△×○→×
日曜日、飴
××バイ○○→○×
両日共に都合6マッチ行ってそれぞれ3勝ずつと言う、安定の勝率5割w
tkkrにそこまでいくとギャグですわって言われたけど、ほんとそう思うw
土曜日は晩御飯食べた後に武家屋敷に凸。侍の方々にも色々お世話になってたので挨拶がてら。
チーム4ドラ×3やって、1-1(チーム勝ち)、2-0(チーム勝ち)、1-1(チーム勝ち)と都合良くチーム全勝でギデオンとかウラモグとかをゲット。
その後はマリオメーカー(FAKE作)をやったりラブレター童貞を捨てたりクソゲーをやったりして朝解散。お世話になりました。
順調に事が進めば、金曜に札幌を離れる予定。引越し準備とか手続きとか間に合うのかどうかなんとも不安ではあるけども、RPTQで行って帰ってこない分それが一番お金かからんだろうしなぁ。
残り数日間も何人かと会ってご飯食べたり遊んだりする予定なので、わずかな時間を楽しもうと思います。時間作ってくれた方々に感謝!
PPTQ2連戦 追記
2015年10月18日 TCG全般PT真っ只中!
土曜日
ミントPPTQ
13人、R5後TOP4でプレーオフ
覚醒エスパーで
R1…アタルカレッド○
R2…ジェスカイ×
R3…ダークジェスカイ×
R4…白ティムール?緑ジェスカイ?○
R5…アブザン○
3-2
早々にジェスカイに2連敗してしまい目無しに。まぁインスタント除去少ないせいもあって、クロパされて負けな展開でやむなし。
日曜日
飴PPTQ
12人、R5後TOP4でプレーオフ
出産エスパー
R1…アタルカレッド○
R2…赤アブザン○
R3…ドラゴンイグニッション○
R4…コラガンジェスカイ○
R5…ID
SF…トス
Final…アブザン○
権利獲得!
アブザン戦は影響力の行使がただただ強かった。
ジェイス足りなくて借りようと思ってたけど忘れてて2枚しかない変なリストになったけど、まぁなんとか勝てて良かった。単純に凄い運が良かっただけとも言う。
3 島
2 平地
2 沼
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 血染めのぬかるみ
1 吹きさらしの荒野
2 Prairie Stream
2 Sunken Hollow
1 燻る湿地
1 梢の眺望
3 Shambling Vent
2 ジェイス
2 忘却蒔き
2 オブ•ニクシリス
1 ウギン
2 完全無視
3 破滅の道
2 完全なる終わり
3 次元の激高
1 影響力の行使
2 手酷い失敗
3 意思の激突
2 風への散乱
2 オジュタイの命令
3 墓の出産
4 時を超えた探索
サイド
1 竜使いののけ者
3 アラシンの僧侶
2 潮流の先駆け
2 層雲の踊り手
2 強迫
1 払拭
2 神聖なる月光
1 オジュタイの命令
1 影響力の行使
>追記
おまけ 金曜日FNM飴後半
デッキは淀みの種父デッキ
貫禄の 0 - 3 !
まさにゴミ。ノンレアやハイランダーの方がまともな成績だったわ!クソ!
土曜日
ミントPPTQ
13人、R5後TOP4でプレーオフ
覚醒エスパーで
R1…アタルカレッド○
R2…ジェスカイ×
R3…ダークジェスカイ×
R4…白ティムール?緑ジェスカイ?○
R5…アブザン○
3-2
早々にジェスカイに2連敗してしまい目無しに。まぁインスタント除去少ないせいもあって、クロパされて負けな展開でやむなし。
日曜日
飴PPTQ
12人、R5後TOP4でプレーオフ
出産エスパー
R1…アタルカレッド○
R2…赤アブザン○
R3…ドラゴンイグニッション○
R4…コラガンジェスカイ○
R5…ID
SF…トス
Final…アブザン○
権利獲得!
アブザン戦は影響力の行使がただただ強かった。
ジェイス足りなくて借りようと思ってたけど忘れてて2枚しかない変なリストになったけど、まぁなんとか勝てて良かった。単純に凄い運が良かっただけとも言う。
3 島
2 平地
2 沼
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
1 血染めのぬかるみ
1 吹きさらしの荒野
2 Prairie Stream
2 Sunken Hollow
1 燻る湿地
1 梢の眺望
3 Shambling Vent
2 ジェイス
2 忘却蒔き
2 オブ•ニクシリス
1 ウギン
2 完全無視
3 破滅の道
2 完全なる終わり
3 次元の激高
1 影響力の行使
2 手酷い失敗
3 意思の激突
2 風への散乱
2 オジュタイの命令
3 墓の出産
4 時を超えた探索
サイド
1 竜使いののけ者
3 アラシンの僧侶
2 潮流の先駆け
2 層雲の踊り手
2 強迫
1 払拭
2 神聖なる月光
1 オジュタイの命令
1 影響力の行使
>追記
おまけ 金曜日FNM飴後半
デッキは淀みの種父デッキ
貫禄の 0 - 3 !
まさにゴミ。ノンレアやハイランダーの方がまともな成績だったわ!クソ!
誕生日プレゼントで貰った淀みの種父は一応デッキにしましたが、しっくりきません。キレそう(投げつけてきた奴らに対して)
バイトと就活頑張るぞい。
バイトと就活頑張るぞい。
今年も誕生日を迎えてしまいました。たてるやメンツからの暴力的な誕生日プレゼントを頂き体重は増えるわ課題ができたわで楽しいやら忙しいやら。お前ら覚えてろw
……本場は24らしいですそんな話知りません
FNM
飴前半
レア使わないデッキ
2-1
飴後半
いつもの覚醒エスパー
2-0-1
あと1ターンあれば……
土曜
たてるやモダン
グリコンで。モダンリハビリ。
4-0
全勝したのいいけどめっちゃミス多かった。後サイドなに抜くとか忘れてる。
ドラフト
2-1
誕生日前夜祭
でっかい唐揚げ(拳くらい)2個とか
日曜
たてるやスタン
構成変えた覚醒
1-1-1
フィニッシュ手段減って時間かかる。これはやり過ぎた。
ドラフト
2-1
誕生日本祭
ご飯2合とうどん4玉の後にジョッキパフェ飛んできた。
その後何故か師匠とカラオケ
月曜
たてるやレア禁止スタン
ジェスカイドラゴン
3-2
ドラフト
1-2
ランパンもマナクリも無いゴミみたいなランプで当然負け
誕生日後夜祭
普通の定食にフルーツ盛り合わせ()
ふぅ、酷い目にあったぜw
写真1.2…誕生日本祭のメニュー
写真3…フルーツ盛り合わせ()
……本場は24らしいですそんな話知りません
FNM
飴前半
レア使わないデッキ
2-1
飴後半
いつもの覚醒エスパー
2-0-1
あと1ターンあれば……
土曜
たてるやモダン
グリコンで。モダンリハビリ。
4-0
全勝したのいいけどめっちゃミス多かった。後サイドなに抜くとか忘れてる。
ドラフト
2-1
誕生日前夜祭
でっかい唐揚げ(拳くらい)2個とか
日曜
たてるやスタン
構成変えた覚醒
1-1-1
フィニッシュ手段減って時間かかる。これはやり過ぎた。
ドラフト
2-1
誕生日本祭
ご飯2合とうどん4玉の後にジョッキパフェ飛んできた。
その後何故か師匠とカラオケ
月曜
たてるやレア禁止スタン
ジェスカイドラゴン
3-2
ドラフト
1-2
ランパンもマナクリも無いゴミみたいなランプで当然負け
誕生日後夜祭
普通の定食にフルーツ盛り合わせ()
ふぅ、酷い目にあったぜw
写真1.2…誕生日本祭のメニュー
写真3…フルーツ盛り合わせ()
ゼンディカー発売されて新環境。
覚醒が強そうだったので覚醒カード12枚入れた覚醒エスパー。
FNM
飴前半
アブザンt青○
アブザン○
セブンティファイブ×
飴後半
青黒ドラゴン○
ティムール×
アブザン○
たてるやBOX争奪スタン
ちょっと構成変えた。主にウギンの採用とサイドの対ビートプラン。
ティムールランプ○
上陸グルール○
ジェスカイコン○
ジェスカイID
アブザンラリー×
BOXゲットならず。
雑感
ウギンは絹包みとの兼ね合いがなーとプレイしてて思った。ウギンサイド?
青緑のミシュランが止まらないのでエディクト系の除去かタフ4以上の生物の採用を検討する必要
覚醒自体は思ってる以上に強かった。
覚醒ウィットネスの飛行付与はバカにならない。
流石にサイド雑過ぎた(4443)のでもうちょっと練り込みたい
ドラフト
6人個人
白タッチ青のフライヤービート
ローリングサンダーを2ゲームとも撃たれてR1落とすも、後はフライヤー並べて全体パンプとかバウンスとレンジストライクとジャイグロでテンポ取ったりして勝ち。
階段崩れて3-0いなくて2-1が4人出てダイスで勝ってニクシリスゲット。
覚醒が強そうだったので覚醒カード12枚入れた覚醒エスパー。
FNM
飴前半
アブザンt青○
アブザン○
セブンティファイブ×
飴後半
青黒ドラゴン○
ティムール×
アブザン○
たてるやBOX争奪スタン
ちょっと構成変えた。主にウギンの採用とサイドの対ビートプラン。
ティムールランプ○
上陸グルール○
ジェスカイコン○
ジェスカイID
アブザンラリー×
BOXゲットならず。
雑感
ウギンは絹包みとの兼ね合いがなーとプレイしてて思った。ウギンサイド?
青緑のミシュランが止まらないのでエディクト系の除去かタフ4以上の生物の採用を検討する必要
覚醒自体は思ってる以上に強かった。
覚醒ウィットネスの飛行付与はバカにならない。
流石にサイド雑過ぎた(4443)のでもうちょっと練り込みたい
ドラフト
6人個人
白タッチ青のフライヤービート
ローリングサンダーを2ゲームとも撃たれてR1落とすも、後はフライヤー並べて全体パンプとかバウンスとレンジストライクとジャイグロでテンポ取ったりして勝ち。
階段崩れて3-0いなくて2-1が4人出てダイスで勝ってニクシリスゲット。
テーロスM15お世話になったカード10枚
予知するスフィンクス
今わの際
ペス
英雄の破滅
思考囲い
ケラノス
胆汁病
信者の沈黙
ジョルベイの闇潜み
宿命的報復
ラブニカ期で使った青白系カードとタルキール後の青黒系のカードばかりですね。
PE系イベント
9月に入ってからはずっと青黒ドラゴン使ってました。ミントGPTからPPTQまで75枚ずっと変えなかった。
ミントGPT
3-1-1→2没
たてるやGPT
3-1-1→1没
アリスGPT
3-0-2→決勝トス
北海道選手権
4-1-1→1没
PPTQ
2-3
(一部再掲)
6 島
3 沼
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 華やかな宮殿
4 汚染された三角州
1 血染めのぬかるみ
4 陰鬱な僻地
4 欺瞞の神殿
2 精霊龍の安息地
1 魔道士輪の魔力網
4 氷瀑の執政
2 漂う死、シルムガル
1 ウギン
4 シルムガルの嘲笑
2 解消
4 時を超えた探索
3 思考囲い
3 胆汁病
4 英雄の破滅
2 信者の沈黙
2 衰滅
2 命運の核心
サイド
2 潮流の先駆け
3 ヴリンの神童、ジェイス
1 タシグル
1 龍王シルムガル
2 アショク
1 リリアナ•ヴェス
1 強迫
2 龍王の大権
2 究極の価格
テーロス追悼FNM
昨日は今期最後のFNMだったので、最近やってるハイランダー(土地除く)で参加
飴前半
3-0
飴後半
2-0-1
ご都合ドローでエスパードラゴンと赤単に勝てたw
サイド後の雑なクソビートが強い。
6 島
3 沼
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 華やかな宮殿
4 汚染された三角州
1 血染めのぬかるみ
4 陰鬱な僻地
4 欺瞞の神殿
1 精霊龍の安息地
1 魔道士輪の魔力網
1 光輝の泉
1 真珠湖の古きもの
1 漂う死、シルムガル
1 予知するスフィンクス
1 アショク
1 リリアナ•ヴェス
1 ウギン
1 搭載歩行機械
1 意思の激突
1 無効化
1 否認
1 軽蔑的な一撃
1 解消
1 雲散霧消
1 思考囲い
1 強迫
1 胆汁病
1 究極の価格
1 英雄の破滅
1 忌呪の発動
1 信者の沈黙
1 残忍な切断
1 命運の核心
1 衰滅
1 霊気渦竜巻
1 危険な櫃
1 シルムガルの命令
1 時を超えた探索
1 宝船の巡航
1 ジェイスの創意
1 予期
1 龍王の大権
1 ジェイスの聖域
1 精神的な介入
サイド
1 潮流の先駆け
1 ヴリンの神童、ジェイス
1 タシグル
1 龍王シルムガル
1 層雲の踊り手
1 氷瀑の執政
1 ジョルベイの闇潜み
1 ケルゥの呪文奪い
1 魂裂き
1 ファリカの療法
1 悲哀まみれ
1 悪性の役病
1 宮殿の包囲
1 護法の宝珠
1 スフィンクスの後見
ハイランダー追悼式は一昨年3-1、昨年3-0してたので、もしかしてハイランダー最強なのでは?(勘違い)
予知するスフィンクス
今わの際
ペス
英雄の破滅
思考囲い
ケラノス
胆汁病
信者の沈黙
ジョルベイの闇潜み
宿命的報復
ラブニカ期で使った青白系カードとタルキール後の青黒系のカードばかりですね。
PE系イベント
9月に入ってからはずっと青黒ドラゴン使ってました。ミントGPTからPPTQまで75枚ずっと変えなかった。
ミントGPT
3-1-1→2没
たてるやGPT
3-1-1→1没
アリスGPT
3-0-2→決勝トス
北海道選手権
4-1-1→1没
PPTQ
2-3
(一部再掲)
6 島
3 沼
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 華やかな宮殿
4 汚染された三角州
1 血染めのぬかるみ
4 陰鬱な僻地
4 欺瞞の神殿
2 精霊龍の安息地
1 魔道士輪の魔力網
4 氷瀑の執政
2 漂う死、シルムガル
1 ウギン
4 シルムガルの嘲笑
2 解消
4 時を超えた探索
3 思考囲い
3 胆汁病
4 英雄の破滅
2 信者の沈黙
2 衰滅
2 命運の核心
サイド
2 潮流の先駆け
3 ヴリンの神童、ジェイス
1 タシグル
1 龍王シルムガル
2 アショク
1 リリアナ•ヴェス
1 強迫
2 龍王の大権
2 究極の価格
テーロス追悼FNM
昨日は今期最後のFNMだったので、最近やってるハイランダー(土地除く)で参加
飴前半
3-0
飴後半
2-0-1
ご都合ドローでエスパードラゴンと赤単に勝てたw
サイド後の雑なクソビートが強い。
6 島
3 沼
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 華やかな宮殿
4 汚染された三角州
1 血染めのぬかるみ
4 陰鬱な僻地
4 欺瞞の神殿
1 精霊龍の安息地
1 魔道士輪の魔力網
1 光輝の泉
1 真珠湖の古きもの
1 漂う死、シルムガル
1 予知するスフィンクス
1 アショク
1 リリアナ•ヴェス
1 ウギン
1 搭載歩行機械
1 意思の激突
1 無効化
1 否認
1 軽蔑的な一撃
1 解消
1 雲散霧消
1 思考囲い
1 強迫
1 胆汁病
1 究極の価格
1 英雄の破滅
1 忌呪の発動
1 信者の沈黙
1 残忍な切断
1 命運の核心
1 衰滅
1 霊気渦竜巻
1 危険な櫃
1 シルムガルの命令
1 時を超えた探索
1 宝船の巡航
1 ジェイスの創意
1 予期
1 龍王の大権
1 ジェイスの聖域
1 精神的な介入
サイド
1 潮流の先駆け
1 ヴリンの神童、ジェイス
1 タシグル
1 龍王シルムガル
1 層雲の踊り手
1 氷瀑の執政
1 ジョルベイの闇潜み
1 ケルゥの呪文奪い
1 魂裂き
1 ファリカの療法
1 悲哀まみれ
1 悪性の役病
1 宮殿の包囲
1 護法の宝珠
1 スフィンクスの後見
ハイランダー追悼式は一昨年3-1、昨年3-0してたので、もしかしてハイランダー最強なのでは?(勘違い)
少なくとも、ここ10年では無かった総合型イベント。ミニGP札幌と言っても過言ではない!と言えるようになるといいなーと思ってます。
最終的な参加者は、スタン60人くらい、レガシー30人くらい、マジックリーグは5〜70人くらいはいたんじゃないかな?
最初の目標は「延べ人数で100人!」だったらしく、しかもあくまで目標で4〜50人くればいいよねーくらいだったのだとか。
会場スッカスカだったらどうしようって言う懸念は完全に杞憂。スッカスカどころか満員で座れない人が出るレベル。イベントとしては大成功だったのではないでしょうか。
おいらはスタンとレガシーに参加。
今回のシステムは、構築両方やる人は3時間早く集合し、スタン3回戦を先に消化。その後レガシーとスタンが正規に開始される時に一緒にレガシーをやり、レガシー3回戦終了後にレガシー続行するかスタンのR4から合流するか選ぶと言うもの。
合流するイメージとしては、R1〜3はGP初日のブロック分け、R4以降はGP二日目、って感覚に近いかも。
と言うわけで、まずはスタン
デッキはいつもの青黒ドラゴン
R1…赤単×
R2…ティムールランプ◯
R3…サルカンティムール◯
いきなり赤単nknの辻斬りにあうも、その後ティムールに2連勝。R3のティムール頑固な否認ダンサーリベンジって入っててホント良く勝ったな。
ここからレガシー
R1…BUGデルバー◯
R2…罰する火カナスレ×
R3…エンチャントレス◯
すみれエルフ借りて出ました。勝ったゲームは大体ルーリクサー。
レガシードロップしてスタン合流
R4…アブザンアグロ◯
R5…アブザンアグロ◯
R6…アブザンアグロID(エンチャントレスの方)
6位抜け
QF…アブザンコン×
対アブザンアグロに寄せた構成の弊害がここでも……
R6でIDした人が駆け抜けて優勝。
レガシーはアルエ君が優勝してました。
おめでとうございます!
7年前の都道府県選手権で80人、5年前のPTQで67人とかが人数の多いイベントだと記憶していて、100人オーバーのイベントはここ10年間では無かった事なので正直驚いています。(昔はあったみたいだけど、俺が札幌来たのってマジック低迷期の神河の時なので既に無くなってました)
北見や室蘭、函館からの遠征勢ともゲームしたり話したりと出来て楽しかったので、是非2回目の開催をして欲しいですね。
ジャッジスタッフの皆さん、そして主催GENKENの小野寺さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!
最終的な参加者は、スタン60人くらい、レガシー30人くらい、マジックリーグは5〜70人くらいはいたんじゃないかな?
最初の目標は「延べ人数で100人!」だったらしく、しかもあくまで目標で4〜50人くればいいよねーくらいだったのだとか。
会場スッカスカだったらどうしようって言う懸念は完全に杞憂。スッカスカどころか満員で座れない人が出るレベル。イベントとしては大成功だったのではないでしょうか。
おいらはスタンとレガシーに参加。
今回のシステムは、構築両方やる人は3時間早く集合し、スタン3回戦を先に消化。その後レガシーとスタンが正規に開始される時に一緒にレガシーをやり、レガシー3回戦終了後にレガシー続行するかスタンのR4から合流するか選ぶと言うもの。
合流するイメージとしては、R1〜3はGP初日のブロック分け、R4以降はGP二日目、って感覚に近いかも。
と言うわけで、まずはスタン
デッキはいつもの青黒ドラゴン
R1…赤単×
R2…ティムールランプ◯
R3…サルカンティムール◯
いきなり赤単nknの辻斬りにあうも、その後ティムールに2連勝。R3のティムール頑固な否認ダンサーリベンジって入っててホント良く勝ったな。
ここからレガシー
R1…BUGデルバー◯
R2…罰する火カナスレ×
R3…エンチャントレス◯
すみれエルフ借りて出ました。勝ったゲームは大体ルーリクサー。
レガシードロップしてスタン合流
R4…アブザンアグロ◯
R5…アブザンアグロ◯
R6…アブザンアグロID(エンチャントレスの方)
6位抜け
QF…アブザンコン×
対アブザンアグロに寄せた構成の弊害がここでも……
R6でIDした人が駆け抜けて優勝。
レガシーはアルエ君が優勝してました。
おめでとうございます!
7年前の都道府県選手権で80人、5年前のPTQで67人とかが人数の多いイベントだと記憶していて、100人オーバーのイベントはここ10年間では無かった事なので正直驚いています。(昔はあったみたいだけど、俺が札幌来たのってマジック低迷期の神河の時なので既に無くなってました)
北見や室蘭、函館からの遠征勢ともゲームしたり話したりと出来て楽しかったので、是非2回目の開催をして欲しいですね。
ジャッジスタッフの皆さん、そして主催GENKENの小野寺さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!
FNM
飴前半
すみれちゃんにかりたわいわいあぶざん
3-0
飴後半
0-1
AIRと合流して飯食うためにドロップ
GPT神戸@ミント
いつもの
授与アブザン×
一つ二つ足りなく負け。ニッサソリンみたいな場を捌いてサイ以外即死無い場にしたと思ったら別なカードで一点押し切られて負け。
青黒ジェイス◯
1本目ナチュラルLO勝ち、忘れたけど多分好き放題して勝ちだったような。
赤単◯
相手事故×2
エスパードラゴン◯
こっち土地2相手土地6とかだけど相手の引きが弱くてまくって勝ち、忘れたけど負け、アショク奥義後オジュタイナーセットって出されたけど相手のうっかりでナーセットパクって奥義して勝ち
ジェスカイID
5位抜け
ハサミ◯
一本目普通に死亡、2〜3はハサミ意識で入れた3種のカードが活躍しまくって(それでもギリギリ)勝ち
エスパードラゴン×
チャージランド強過ぎて勝ち互いの実質的な初動は25ターン目w、ギリギリ均衡保ってたところでdig引かれ負けサーチするカード間違えたか、4マリして囲い3発打たれて流石に負け。
2没
飴前半
すみれちゃんにかりたわいわいあぶざん
3-0
飴後半
0-1
AIRと合流して飯食うためにドロップ
GPT神戸@ミント
いつもの
授与アブザン×
一つ二つ足りなく負け。ニッサソリンみたいな場を捌いてサイ以外即死無い場にしたと思ったら別なカードで一点押し切られて負け。
青黒ジェイス◯
1本目ナチュラルLO勝ち、忘れたけど多分好き放題して勝ちだったような。
赤単◯
相手事故×2
エスパードラゴン◯
こっち土地2相手土地6とかだけど相手の引きが弱くてまくって勝ち、忘れたけど負け、アショク奥義後オジュタイナーセットって出されたけど相手のうっかりでナーセットパクって奥義して勝ち
ジェスカイID
5位抜け
ハサミ◯
一本目普通に死亡、2〜3はハサミ意識で入れた3種のカードが活躍しまくって(それでもギリギリ)勝ち
エスパードラゴン×
チャージランド強過ぎて勝ち互いの実質的な初動は25ターン目w、ギリギリ均衡保ってたところでdig引かれ負けサーチするカード間違えたか、4マリして囲い3発打たれて流石に負け。
2没
そうだ、空気になろう
2015年9月3日 TCG全般 コメント (1)ちょい急ですが、募集
日時 : 9/5 ミントGPT後(に晩飯食った後かな?)
場所 : 我が家
内容 : ドミニオン、ドラフト、その他ゲーム(ゴキポとか64とか)
募集人数 : 後2〜4人くらい
この週末、あのAIRが札幌に来ます!
土曜日AIRがうちに泊まる予定なんだけど、いっそ皆で遊べたらなーと思ってます。ドミニオンとかドラフトとか、まぁその他諸々遊びましょう。
AIRが翌日の昼に予定あるらしいけどオールもいけるやろw (朝解散して午前中仮眠取れば余裕余裕)
まぁ広い部屋ではないので俺ら含めてMAX6人くらいで募集かけます。
終電で帰ってもいいし、流れ次第で始発まで遊んでもいいでしょう。その辺は自由に。
よろしくお願いします。
参加者
カズ
AIR
日時 : 9/5 ミントGPT後(に晩飯食った後かな?)
場所 : 我が家
内容 : ドミニオン、ドラフト、その他ゲーム(ゴキポとか64とか)
募集人数 : 後2〜4人くらい
この週末、あのAIRが札幌に来ます!
土曜日AIRがうちに泊まる予定なんだけど、いっそ皆で遊べたらなーと思ってます。ドミニオンとかドラフトとか、まぁその他諸々遊びましょう。
AIRが翌日の昼に予定あるらしいけどオールもいけるやろw (朝解散して午前中仮眠取れば余裕余裕)
まぁ広い部屋ではないので俺ら含めてMAX6人くらいで募集かけます。
終電で帰ってもいいし、流れ次第で始発まで遊んでもいいでしょう。その辺は自由に。
よろしくお願いします。
参加者
カズ
AIR
幻視争奪FNM とその他
2015年8月29日 TCG全般血清の幻視FNM
8/7
たてるやモダン1-2
たてるやスタン2-1(順位)
8/14
飴前半0-1ドロップ
イエサブ2-0(順位)
飴後半2-1
8/21
飴前半0-1ドロップ
イエサブ2-1(順位)
飴後半2-1
8/28
飴前半3-0(順位)
飴後半2-1
4枚
その他
アリスPPTQ3-2後1没
たてるやスタン(ジェイス)4-1
たてるやスタン(シングル券)2-2
たてるやドラフト(KTK)2-1
ミントドラフト(ORI)1-2
8/7
たてるやモダン1-2
たてるやスタン2-1(順位)
8/14
飴前半0-1ドロップ
イエサブ2-0(順位)
飴後半2-1
8/21
飴前半0-1ドロップ
イエサブ2-1(順位)
飴後半2-1
8/28
飴前半3-0(順位)
飴後半2-1
4枚
その他
アリスPPTQ3-2後1没
たてるやスタン(ジェイス)4-1
たてるやスタン(シングル券)2-2
たてるやドラフト(KTK)2-1
ミントドラフト(ORI)1-2
デッキは土曜日の朝作ったグリクシスコマンド
青黒コンにケラノスとコラコマ突っ込んだだけ。
土曜
飴、21人スイス5回戦
アブザンメガモーフ○
アブザン戦士×
青黒コン○
青黒コン×
アブザンラリー
7位抜け
アブザン戦士×
日曜
飴、24人スイス5回戦
若干生物増やした。
青単ソプター○
アブザンメガモーフ×
青赤ソプター×
アタルカ信心○
目無しなのでドロップ
テレス、3人シングルエリミ2回戦
くる人一人知ってたので対人メタ青黒コンに変更
青黒コン○
アブザンコン○
プレイマットゲット
初めてプレイマットゲットしたけど、素直に喜べないw
プレイマットと言えば、先週のアリススタン
××○×でゴミカスだったんだけど、賞品提供者が優勝してしまい優勝賞品のプレイマットがじゃんけん大会で勝った人に送られることに。そしてなんと勝ってしまった。
2週連続で茶番でプレイマット貰ったでござる。やっぱり素直に喜べないw
ついでに先週のラボスタン
○○トス×
2位で賞品のパック剥いたらリリアナ引いた。
トスはたーぼが用事あって最後まで居れない+階段だったため。けど結局最後、ゴブリンにオベリスク二枚貼られて負け。1枚ならなんとかなったんだが2枚目は流石に……
青黒コンにケラノスとコラコマ突っ込んだだけ。
土曜
飴、21人スイス5回戦
アブザンメガモーフ○
アブザン戦士×
青黒コン○
青黒コン×
アブザンラリー
7位抜け
アブザン戦士×
日曜
飴、24人スイス5回戦
若干生物増やした。
青単ソプター○
アブザンメガモーフ×
青赤ソプター×
アタルカ信心○
目無しなのでドロップ
テレス、3人シングルエリミ2回戦
くる人一人知ってたので対人メタ青黒コンに変更
青黒コン○
アブザンコン○
プレイマットゲット
初めてプレイマットゲットしたけど、素直に喜べないw
プレイマットと言えば、先週のアリススタン
××○×でゴミカスだったんだけど、賞品提供者が優勝してしまい優勝賞品のプレイマットがじゃんけん大会で勝った人に送られることに。そしてなんと勝ってしまった。
2週連続で茶番でプレイマット貰ったでござる。やっぱり素直に喜べないw
ついでに先週のラボスタン
○○トス×
2位で賞品のパック剥いたらリリアナ引いた。
トスはたーぼが用事あって最後まで居れない+階段だったため。けど結局最後、ゴブリンにオベリスク二枚貼られて負け。1枚ならなんとかなったんだが2枚目は流石に……
月間PtE
7/3
飴前半スタン
0-1(時間切れになったのでトスってドロップ)
アリス前半モダン
2-1
アリス後半スタン
1-2
7/10
飴前半スタン
3-0 PtEゲット
アリス前半モダン
2-1
アリス後半スタン
2-1
7/17
飴前半
1-2 ランダムでゲット
7/24
飴前半
2-1 ランダムでゲット
アリス前半モダン
1-2
アリス後半スタン
2-1 ランダムでゲット
7/31
飴前半
2-1
結果
4枚(うち3枚ランダム( ´,_ゝ`)
今月は血清の幻視だから、どうなることやら。
7/3
飴前半スタン
0-1(時間切れになったのでトスってドロップ)
アリス前半モダン
2-1
アリス後半スタン
1-2
7/10
飴前半スタン
3-0 PtEゲット
アリス前半モダン
2-1
アリス後半スタン
2-1
7/17
飴前半
1-2 ランダムでゲット
7/24
飴前半
2-1 ランダムでゲット
アリス前半モダン
1-2
アリス後半スタン
2-1 ランダムでゲット
7/31
飴前半
2-1
結果
4枚(うち3枚ランダム( ´,_ゝ`)
今月は血清の幻視だから、どうなることやら。
モダン楽しい。もっとやりたい。
4 島
2 沼
2 蒸気孔
2 湿った墓
2 硫黄の滝
2 忍び寄るタール坑
2 硫黄の滝
4 汚染された三角州
3 沸騰する小湖
1 血染めのぬかるみ
1 アカデミーの廃墟
4 瞬唱の魔道士
1 ヴェンディリオン三人衆
2 黄金牙、タシグル
2 グルマグのアンコウ
4 思考掃き
2 呪文嵌め
1 払拭
2 マナ漏出
1 差し戻し
1 対抗突風
3 謎めいた命令
4 稲妻
2 終止
1 喉首狙い
3 コラガンの命令
1 コジレックの審問
2 ヴィダルケンの枷
1 仕組まれた爆薬
サイドボード
3 苦花
1 払拭
1 対抗突風
2 吸血の絆
1 呪文滑り
2 虚無の呪文爆弾
1 対抗変転
4 大爆発の魔道士
アカデミーの廃墟型グリクシス。今日PPTQ出られるならこれで出たい。大爆発の魔道士1枚も持ってないけど。
4 島
2 沼
2 蒸気孔
2 湿った墓
2 硫黄の滝
2 忍び寄るタール坑
2 硫黄の滝
4 汚染された三角州
3 沸騰する小湖
1 血染めのぬかるみ
1 アカデミーの廃墟
4 瞬唱の魔道士
1 ヴェンディリオン三人衆
2 黄金牙、タシグル
2 グルマグのアンコウ
4 思考掃き
2 呪文嵌め
1 払拭
2 マナ漏出
1 差し戻し
1 対抗突風
3 謎めいた命令
4 稲妻
2 終止
1 喉首狙い
3 コラガンの命令
1 コジレックの審問
2 ヴィダルケンの枷
1 仕組まれた爆薬
サイドボード
3 苦花
1 払拭
1 対抗突風
2 吸血の絆
1 呪文滑り
2 虚無の呪文爆弾
1 対抗変転
4 大爆発の魔道士
アカデミーの廃墟型グリクシス。今日PPTQ出られるならこれで出たい。大爆発の魔道士1枚も持ってないけど。
7/19,飴PPTQの時の分布
2015年7月23日 TCG全般北海道だと、次のミントがラストですね。参考になるかはわかりませんが、7/19に行われたPPTQのデッキ分布を載せようと思います。人数あまり多く無かった上にデッキバラバラ過ぎて逆に覚えやすかったw
参加者26名
2 タルモツイン
2 グリクシスツイン
2 グリクシスコン
2 バーン
2 親和
2 リビングエンド
2 エルフカンパニー
1 アブザンカンパニー
1 アブザン
1 ジャンド
1 トリコトラフト
1 トリコトラフトt未練ある魂
1 白黒トークン
1 アドグレイス
1 グリセルシュート
1 UBLibOut
1 白単暦伝信心
1 青スケープシフト
1 赤緑トロン
TOP8
QF
1,8、親和vsリビングエンド○
2,7、○リビングエンドvsエルフカンパニー
3,6、○グリクシスコンvsアブザンカンパニー
4,5、スケープシフトvsアドグレイス○
SF
リビングエンドvsグリクシスコン○
○アドグレイスvsリビングエンド
Final
○グリクシスコンvsアドグレイス
参加者26名
2 タルモツイン
2 グリクシスツイン
2 グリクシスコン
2 バーン
2 親和
2 リビングエンド
2 エルフカンパニー
1 アブザンカンパニー
1 アブザン
1 ジャンド
1 トリコトラフト
1 トリコトラフトt未練ある魂
1 白黒トークン
1 アドグレイス
1 グリセルシュート
1 UBLibOut
1 白単暦伝信心
1 青スケープシフト
1 赤緑トロン
TOP8
QF
1,8、親和vsリビングエンド○
2,7、○リビングエンドvsエルフカンパニー
3,6、○グリクシスコンvsアブザンカンパニー
4,5、スケープシフトvsアドグレイス○
SF
リビングエンドvsグリクシスコン○
○アドグレイスvsリビングエンド
Final
○グリクシスコンvsアドグレイス
使用デッキはグリクシスコン
3 島
2 沼
1 山
2 蒸気孔
2 湿った墓
2 忍び寄るタール坑
1 闇滑りの岸
2 硫黄の滝
4 汚染された三角州
3 沸騰する小湖
1 血染めのぬかるみ
4 瞬唱の魔道士
2 黄金牙、タシグル
3 グルマグのアンコウ
1 嵐の神、ケラノス
4 思考掃き
2 呪文嵌め
1 払拭
2 マナ漏出
1 差し戻し
1 対抗突風
3 謎めいた命令
4 稲妻
2 終止
2 喉首狙い
3 コラガンの命令
2 コジレックの審問
サイドボード
3 苦花
2 払拭
1 対抗突風
3 吸血の絆
1 呪文滑り
1 引き裂く流弾
1 ラクドスの魔除け
2 弱者の消耗
1 仕組まれた爆薬
調整してたら魔改造になった。
26人のスイス5回戦
R1…グリセルシュート○○
R2…バーン○×○
R3…トリコt未練ある魂コン○×○
R4…リビングエンド、ID
R5…アドグレイス、ID
3位抜け
QF…アブザンカンパニー○○
SF…リビングエンド×○○
Final…アドグレイス○○
と言うわけで優勝。
今回は金曜につばさ邸で調整会した成果が出たり、下谷のバイトに付き合ってる時間の合間に何故かアドグレイスと練習したのが決勝に活かされたりと綺麗に噛み合って勝てた感じでした。けど、初戦でつばさと当たったのは流石にギャグ。
R2-2,ダブマリして払拭スネア絆フェッチフェッチでキープして、その後カウンターしか引けず1ターン目速槍にボコボコにされて負け。結果論的に、このゲーム勝つには諦めて速槍に絆貼るしか無いんだけど、見せたく無かったし流石にタシグルアンコウにつけた方が強いからと我慢してたらそのままイかれた。
R3-2,相手土地止まってて、タップアウトした瞬間にケラノス出してゴーしたけど、その返しにトラフト出されて負け。我慢して差し戻し構えながら苦花が正解だったか。青コマも持ってたわけだし。
SF-1,フェッチメインで切るのためらったら、大爆発でフェッチ対象に取られて強制的に起動にレスポンスで突破されて死亡。差し戻しマナリーク対抗突風って持ってたのに全部腐った。そしてここで沼持ってきちゃったせいで、悪霊ブロックできなくなるは青コマ打てなくなるわで逆転の目を自分で潰してた。流石に下手くそ過ぎる。
TOP8は1位から順に
親和@ozk
リビングエンド@すみれ
グリクシスコン@カズ
スケープシフト@エスパー
アドグレイス@旭川勢
アブザンカンパニー@旭川勢
エルフカンパニー@しーとぅー
リビングエンド@旭川勢?
と、上位は旭川勢+よくみるメンツ。旭川勢強過ぎである。リビングエンドも2人ともTOP4に入ったので、北海道で流石に意識しないと辛いんじゃ無いだろうか。
ツインは確認出来ただけでタルモ2グリクシス1不明1で4人はいたし、BG系もアブザンとジャンドも最低一人ずつ見てるけど、沈んでいったようで。バーンも3人くらいいたから、今回は北海道にしては珍しくモダンらしいメタゲームだったんじゃなきかなーと。各種コンボやオリジナルデッキ持ち込む人もいたし、いい環境なんだなーとつくづく思う。
今度こそRPTQ抜けるよう頑張ります。
3 島
2 沼
1 山
2 蒸気孔
2 湿った墓
2 忍び寄るタール坑
1 闇滑りの岸
2 硫黄の滝
4 汚染された三角州
3 沸騰する小湖
1 血染めのぬかるみ
4 瞬唱の魔道士
2 黄金牙、タシグル
3 グルマグのアンコウ
1 嵐の神、ケラノス
4 思考掃き
2 呪文嵌め
1 払拭
2 マナ漏出
1 差し戻し
1 対抗突風
3 謎めいた命令
4 稲妻
2 終止
2 喉首狙い
3 コラガンの命令
2 コジレックの審問
サイドボード
3 苦花
2 払拭
1 対抗突風
3 吸血の絆
1 呪文滑り
1 引き裂く流弾
1 ラクドスの魔除け
2 弱者の消耗
1 仕組まれた爆薬
調整してたら魔改造になった。
26人のスイス5回戦
R1…グリセルシュート○○
R2…バーン○×○
R3…トリコt未練ある魂コン○×○
R4…リビングエンド、ID
R5…アドグレイス、ID
3位抜け
QF…アブザンカンパニー○○
SF…リビングエンド×○○
Final…アドグレイス○○
と言うわけで優勝。
今回は金曜につばさ邸で調整会した成果が出たり、下谷のバイトに付き合ってる時間の合間に何故かアドグレイスと練習したのが決勝に活かされたりと綺麗に噛み合って勝てた感じでした。けど、初戦でつばさと当たったのは流石にギャグ。
R2-2,ダブマリして払拭スネア絆フェッチフェッチでキープして、その後カウンターしか引けず1ターン目速槍にボコボコにされて負け。結果論的に、このゲーム勝つには諦めて速槍に絆貼るしか無いんだけど、見せたく無かったし流石にタシグルアンコウにつけた方が強いからと我慢してたらそのままイかれた。
R3-2,相手土地止まってて、タップアウトした瞬間にケラノス出してゴーしたけど、その返しにトラフト出されて負け。我慢して差し戻し構えながら苦花が正解だったか。青コマも持ってたわけだし。
SF-1,フェッチメインで切るのためらったら、大爆発でフェッチ対象に取られて強制的に起動にレスポンスで突破されて死亡。差し戻しマナリーク対抗突風って持ってたのに全部腐った。そしてここで沼持ってきちゃったせいで、悪霊ブロックできなくなるは青コマ打てなくなるわで逆転の目を自分で潰してた。流石に下手くそ過ぎる。
TOP8は1位から順に
親和@ozk
リビングエンド@すみれ
グリクシスコン@カズ
スケープシフト@エスパー
アドグレイス@旭川勢
アブザンカンパニー@旭川勢
エルフカンパニー@しーとぅー
リビングエンド@旭川勢?
と、上位は旭川勢+よくみるメンツ。旭川勢強過ぎである。リビングエンドも2人ともTOP4に入ったので、北海道で流石に意識しないと辛いんじゃ無いだろうか。
ツインは確認出来ただけでタルモ2グリクシス1不明1で4人はいたし、BG系もアブザンとジャンドも最低一人ずつ見てるけど、沈んでいったようで。バーンも3人くらいいたから、今回は北海道にしては珍しくモダンらしいメタゲームだったんじゃなきかなーと。各種コンボやオリジナルデッキ持ち込む人もいたし、いい環境なんだなーとつくづく思う。
今度こそRPTQ抜けるよう頑張ります。
モダン ※追記で募集
2015年6月22日 TCG全般 コメント (2)更新さぼってた。色々忘れてるので簡易
PPTQ夢翔屋
スケープシフト、24人5回戦
トリコ○
ハサミ親和×
トロン○
呪禁オーラ×
タルモツイン○
9位
たてるやモダン
ジェスカイ隆盛、8人3回戦
ヘイトベア×
バーン×
エスパートークン○
PPTQたてるや
ジェスカイ隆盛コンボ、30人5回戦
グリクシスコン○
トロン○
アブザンカンパニー×
グリクシスツイン×
グリクシスツイン○
10位
CoSモダン
グリクシスコン、20人5回戦
青単トロン○
ハサミ親和○
バーン×
バーン×
エルフカンパニー×
飴で2連勝後3連敗するの覚えてる限り3回目なんじゃが……
※追記
今週の木曜日15時から、我が家でドミニオンとかその他諸々遊びたいと思ってます。
現在参加者が、俺、ぽえまー、tkkrの三人です。当日面接とか入らなければ現状予定無いから15時より早くても可。面接入ったらすまん。
PPTQ夢翔屋
スケープシフト、24人5回戦
トリコ○
ハサミ親和×
トロン○
呪禁オーラ×
タルモツイン○
9位
たてるやモダン
ジェスカイ隆盛、8人3回戦
ヘイトベア×
バーン×
エスパートークン○
PPTQたてるや
ジェスカイ隆盛コンボ、30人5回戦
グリクシスコン○
トロン○
アブザンカンパニー×
グリクシスツイン×
グリクシスツイン○
10位
CoSモダン
グリクシスコン、20人5回戦
青単トロン○
ハサミ親和○
バーン×
バーン×
エルフカンパニー×
飴で2連勝後3連敗するの覚えてる限り3回目なんじゃが……
※追記
今週の木曜日15時から、我が家でドミニオンとかその他諸々遊びたいと思ってます。
現在参加者が、俺、ぽえまー、tkkrの三人です。当日面接とか入らなければ現状予定無いから15時より早くても可。面接入ったらすまん。
合間にモダン回しまくる。モダンシーズン突入!
前回の好きなカードTop10
1.謎めいた命令
2.ヴェンディリオン三人衆
3.稲妻
4.桜族の長老
5.変わり谷
6.予知するスフィンクス
7.苦花
8.マラキールの血魔女
9.永遠のドラゴン
10.遺産のドルイド
4番でタルモやら軟泥と答える人が多かったですね。使ったこと全く無いわけではないけど、そんなに思い入れは無いw
上3つはまぁ簡単でしょう。9番は主に使ってたのが函館時代だからなー。8番は好き過ぎてジャンドのサイドに4枚取ってたからねw まぁこいつのおかげで対白系はほとんど負けなかった。土地2国境地帯2で死ぬまで土地引かないとかホント知らん。
半分はフェアリーのカードなのでわかりやすい方だったのでは無いだろうか。
週末マジック
最近はエスパードラゴン
FNM
飴前半
アブザンアグロ○
アブザンコン○
シディシウィップ○
飴後半
マルドゥ×
ジェスカイテンポ○
青黒ドラゴン○
ちょっと土地もたついてる間に負け。まぁこういうこともあるある。
ラボスタン
4人総当り
赤黒ドラゴン○
シディシウィップ×
赤単○
ラボスタン、4人しかいなかったんだけど、店長のご厚意により賞品のパックが増えた!? 本来貰えるパックに加えて一人一パック追加で頂けることに。
その結果。なんと参加費500円で、0-3したのに2パック貰った奴がいたらしいぞwwwだれかな?www
8人集まらず非公認になったお詫びなんだとか。
もっと人集まるといいんだけどねー。
参加費300円になるかも、とのこと。
CoSレガシー
久しぶりのレガシー。たてるや間に合いそうに無かったから大通りで降りた。
いつものスニークショー
カナスレ○
ジェスカイブレード○
エルフ×
デスブレード○
3-1の2位。不毛ゲット。
前回の好きなカードTop10
1.謎めいた命令
2.ヴェンディリオン三人衆
3.稲妻
4.桜族の長老
5.変わり谷
6.予知するスフィンクス
7.苦花
8.マラキールの血魔女
9.永遠のドラゴン
10.遺産のドルイド
4番でタルモやら軟泥と答える人が多かったですね。使ったこと全く無いわけではないけど、そんなに思い入れは無いw
上3つはまぁ簡単でしょう。9番は主に使ってたのが函館時代だからなー。8番は好き過ぎてジャンドのサイドに4枚取ってたからねw まぁこいつのおかげで対白系はほとんど負けなかった。土地2国境地帯2で死ぬまで土地引かないとかホント知らん。
半分はフェアリーのカードなのでわかりやすい方だったのでは無いだろうか。
週末マジック
最近はエスパードラゴン
FNM
飴前半
アブザンアグロ○
アブザンコン○
シディシウィップ○
飴後半
マルドゥ×
ジェスカイテンポ○
青黒ドラゴン○
ちょっと土地もたついてる間に負け。まぁこういうこともあるある。
ラボスタン
4人総当り
赤黒ドラゴン○
シディシウィップ×
赤単○
ラボスタン、4人しかいなかったんだけど、店長のご厚意により賞品のパックが増えた!? 本来貰えるパックに加えて一人一パック追加で頂けることに。
その結果。なんと参加費500円で、0-3したのに2パック貰った奴がいたらしいぞwwwだれかな?www
8人集まらず非公認になったお詫びなんだとか。
もっと人集まるといいんだけどねー。
参加費300円になるかも、とのこと。
CoSレガシー
久しぶりのレガシー。たてるや間に合いそうに無かったから大通りで降りた。
いつものスニークショー
カナスレ○
ジェスカイブレード○
エルフ×
デスブレード○
3-1の2位。不毛ゲット。
突然だけど、好きなカードTop10。
Twitterでやってて、意外と答えられなくてちょっと面白かったので
#私の好きなカード当てるまで帰れま10
1.青 インスタント(4
2.青 生物(3
3.赤 インスタント(1
4.緑 生物(2
5.土地 無色マナ
6.青 生物(5
7.黒 エンチャント(2
8.黒 生物(5
9.白 生物(7
10. 緑 生物(1
Twitter(とmixi)見ると答えわかっちゃうけど、興味ある人は考えてみてください。(の後の数字は点数でみたマナコスト。
個人的難問だと思うのは8と9です。なお、Twitterでは緑の生物2つが最後まで残りましたw
先々週の日曜
ブロック構築
青黒t緑ドラゴン
白黒戦士に普通に切られて、ジェスカイ相手に土地止まってる間にナーセット奥義で負け×2とかで2-2
金曜
FNM
英知メイン完コピ、サイド2枚だけ変更したので参加
飴前半
赤単に2回負けて1-2
飴後半
赤単に負けて2-1
結局赤単に勝てないなら青黒でいいな、うん。
土曜
ラボモダマスBOX争奪スタン
エスパードラゴンで
アブザンメガモーフ○
青黒ドラゴン○
ティムールコン×
シディシウィップ○
3-1
ティムールコンは、3Gで土地ひけなかった。無念。
アリスモダマスドラフト
取り切りドラフトで、3パック目から貴族の教主と大爆発の魔道士Foilが同時に出て激おこ。
土地2で止まったりエリシュノーン3ゲーム全部出されたりで1-2
日曜
たてるやモダマスドラフト2回
1没
2-1
2回目のドラフトは順位どりだったけどマジで賞品何もなくてげんなり。6ドラなのもあったけど、そもそも6人ドラフトで神話0だわ3枚レア被ってるわで流石に流石に………
Twitterでやってて、意外と答えられなくてちょっと面白かったので
#私の好きなカード当てるまで帰れま10
1.青 インスタント(4
2.青 生物(3
3.赤 インスタント(1
4.緑 生物(2
5.土地 無色マナ
6.青 生物(5
7.黒 エンチャント(2
8.黒 生物(5
9.白 生物(7
10. 緑 生物(1
Twitter(とmixi)見ると答えわかっちゃうけど、興味ある人は考えてみてください。(の後の数字は点数でみたマナコスト。
個人的難問だと思うのは8と9です。なお、Twitterでは緑の生物2つが最後まで残りましたw
先々週の日曜
ブロック構築
青黒t緑ドラゴン
白黒戦士に普通に切られて、ジェスカイ相手に土地止まってる間にナーセット奥義で負け×2とかで2-2
金曜
FNM
英知メイン完コピ、サイド2枚だけ変更したので参加
飴前半
赤単に2回負けて1-2
飴後半
赤単に負けて2-1
結局赤単に勝てないなら青黒でいいな、うん。
土曜
ラボモダマスBOX争奪スタン
エスパードラゴンで
アブザンメガモーフ○
青黒ドラゴン○
ティムールコン×
シディシウィップ○
3-1
ティムールコンは、3Gで土地ひけなかった。無念。
アリスモダマスドラフト
取り切りドラフトで、3パック目から貴族の教主と大爆発の魔道士Foilが同時に出て激おこ。
土地2で止まったりエリシュノーン3ゲーム全部出されたりで1-2
日曜
たてるやモダマスドラフト2回
1没
2-1
2回目のドラフトは順位どりだったけどマジで賞品何もなくてげんなり。6ドラなのもあったけど、そもそも6人ドラフトで神話0だわ3枚レア被ってるわで流石に流石に………
GPTとかFNMとか
2015年5月16日 TCG全般モダンだったから行ってきた。
GPT千葉@夢翔屋
双子×
ローム×
白単○
双子×
デルバー○
2-3
久々のデルバーはミス多くて負けるのも仕方ないね。
FNM
飴前半
翌日使う予定だったレア禁止スタンデッキで出た。
アブザンランプ○
ジェスカイテンポ○
青黒×
2-1
R2-2は、除去カウンターの消耗戦の末、相手がライブラリアウトで勝ち。中盤からライブラリ数えてたw
青黒戦はアショク触れなくて負け×2で、流石にレア無しデッキではPW無理だった……
まぁ0-3覚悟で出たけどレア無くても意外と戦えたし、カード足りないって言って出ないの勿体無いとも感じた。もっとみんな大会出よう。
飴後半
普通の青黒ドラゴン
ティムール中隊○
突撃陣形○
アブザンアグロ○
3-0
アリスに移動
変わらず
緑白○
アタルカ緑信心○
エスパー×
負けは流石に下手過ぎた。
たてるやレア禁止スタン
エスパードラゴンをベースに構築。ドラゴンの選択はDTKの青2と青白4
Bye
赤単×
黒単○
赤単○
3-1だけど実質2-1
青白ドラゴン2体並べて、呪文3回プレイしてワンパン20点とかして気持ちよかったw
明日はブロック構築