さて、yasuのところで書いてて面白そうだったので、俺も今まで使ってきたデッキを書いてみることに
 
 
ステロイド(ビート)

赤青サイクリングカウンターバーン(コントロール?)

赤白サイクリング(コントロール)

青白コントロール(コントロール)

青単枷(パーミッション)

青白きよまろ(コントロール)

マガシュー(コンボ)

赤青氷雪(パーミッション)

赤緑白アグロローム(ビート)

青白緑ブリンク(コントロール)

白単氷雪(コントロール)

赤青白ブリンク(コントロール)

青単ガイル(パーミッション)

青白ヒバリ(コンボ内臓コントロール)

青黒フェアリー(クロックパーミ)

赤単(バーン)

赤tタルモ(スライ)

その他
ヴィダルケン親和、本殿抹消、ワープワールド、キキジキアラーム、赤青秘儀連携、青緑ビッグマナ?、デザイア、青白トロン、NLB
後忘れた

・・・どうみても、コントロール・コンボ・パーミッションの3つしか使ってませんねwww

実は黒いカードをまともに使ってるのって、マガシューとフェアリーくらいだという

黒いカードって基本的にトレードのえさになってたから、自分ではあまり使わなかったのね

青いカードが大好きなようです
最近は祖先の幻視がないと青いデッキ組みたくない
ヒバリは例外だけど

あとコンボ大好き
あの瞬殺感がたまらないねw
マガシューは俺の嫁です

コメント

yasu
yasu
2008年5月24日2:35

わあ、使っていたでっきを通してカズさんの素晴らしい人格が見てとれますね^^

マガシューは実際見たこと無いので何とも言えないですが、
エクテンの大会の時の青単を後ろから見ていて、
呪文嵌めとか枷とか自分でも使いたくてウズウズしてましたw

一番最初のステロだけ意外。
むしろそれでビートに絶望してコントロールに転向したのかな

カズ
カズ
2008年5月24日3:06

別に絶望したわけじゃなくて

本体火力つえー
⇒手札減らないで相手のライフだけ減っていくの強くね?@稲妻の裂け目
⇒ってーかカード引けるのっていいね
⇒青つよいなぁ

本格的に始めた時期がオンス発売するあたりだったので、サイクリングに影響受けまくった結果が、ドロースキーというわけですねw

マガシューは俺を一時期レーティング1700後半まで押し上げてくれた地上最強の嫁です
黒トリプルシンボルがタッチ色かつフィニッシャーという、最初見たときは謎なデッキでしたw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索