参加しました

だんだん人が減ってる気がします

38人ってどういうことよw
 
っていうわけで、6回戦の2人抜けというカオスな場に
 
 
 
 
オイラの使用デックは直前で変更したマーフォーク
詳細は別記

以下レポ
 
 
 
1回戦目……ターボフォグ
1G
1点ダメージ、9点ゲイン、8点パンチ、20点パンチでフォグカウンターして勝ち
実は先手ワンマリして土地4メロウ2のハンドキープして、2ターン目のアクションがロードw
4ターン目にメロウ2体目から旗騎士のウィザードリーク構えてアタックというチートなことをしてたwww
2G
何回かフォグ撃たれたけど、鉱山系張られなきゃ手札もつきますよねと。青命令と呪い捕らえ強くて勝ち
山の上強くてさーせんwww
 
 
2回戦目……フェアリー@yasu
1G
ウィザードリーク強いわw
2G
2ターン目苦花でスプライトとかレッドキャップで負け
途中ひよった部分があるから、もうちょっと強引に行っても良かったかも
レッドキャップ強すぎ
3G
相手が勘違いによるミスをして、その1ターンの差が大きくて相手が苦花死
3セット目で1幻視2苦花とされたときは肝が冷えた
 
 
3回戦目……エルフ@今日の通過者
ペアリング見て最近ちょこちょこあたる人だなーと思ってたら
、向こうから最近良くあたりますねと声をかけてきたw
1G
ロードたくさん引いて騎兵強くて勝ち
2G
ピンポンパン強くてこっちの場が壊滅するも、場に神秘家いる状態で気合で相手のライフを1にする
が、その後除去を何も引かず、克服者の前に佇みながら死亡
相手のプレイがややぬるかったので、命令じゃなくて単体除去でも勝てる場になってたのに……
3G
5枚目の土地を見ず、手札で2枚のヒバリさんが腐りましたとさ
orz
 
 
 
4回戦目……赤単@リズムくん
1G
手札に後続無かったので、相手のライフが5ということもあり悪意に満ちた幻視をあえて通して粘って相手が自滅
呪い捕らえめちゃくちゃつえぇ
2G
ブレンタン2枚引いたけど、ちょっと足りなかった
3G
ワンチャンスの場を作るも時間切れて悠長なことをしてられなくなった
そしたら相手の山の上がゴッドでエキストラ5ターン目にぴったり削りきられるorz
 
 
・・・この時点で目がなくなりました。乙
 
 
5回戦目……ガルガヒバリ@ケンシロウ
1G
マーフォークロードぶんぶん
2G
ライフ10まで削ってラス撃たれて、こっちが生物展開した返しで出てきたヒバリを誘惑まきでパクって勝ち
 
 
 
6回戦目……エルフ@yy
ゲーム始まる前にyyがフェアリーはメインで3回に2回は勝てるとか言ってて俺のデッキ勘違いしてんなーとニヤニヤしてたら、隣の卓にいたK林が「カズ、今日フェアリーやないやろ」とか言い出して
( ゜д゜)
ジャッジー
そこでyyが「あーそういえば魚が並んでるのをチラッと見た気がするなーw」とか言って思い出したらしいですw
1G
こっち先行で呪いスタート。相手の思考囲いでメロウとカウンターしかないのばれてメロウ落とされて負けたかなーと思ったら2ターン目のアクションがロード、そして相手の場に出てくる2/3タルモが邪魔だなーと思ったら3ターン目もアトランティスwwwwwww
という意味不明なことにw
けど、相手の変わり谷が手が島渡りつけられないことになって、ダメージレースで微妙なことに
最後は、相手が無理に動いたタルモにリーク撃って払わせて、タップアウトしたところでメロウ⇒呪いで今出たタルモを寝かせて勝ち
ちなみにK林はマッチロス食らってました。まぁニッセン予選だし今回はしゃーない
2G
呪い⇒銀エラ⇒銀エラ神秘家と動いて、思考囲いで王が抜かれるも手札には2枚の誘惑蒔きが
そして相手は2マナでストップして誘惑蒔きでマナクリとって勝ち。最後の最後まで3枚目を見なかったようです
 
 
 
そんなわけで4−2の8位でした(もしかしたら9位だったかも)
 
 
雑感
・やはり呪い捕らえが強い
・マーフォーク最強生物はメロウの騎兵
・メロウ+旗騎士の銀エラは卑怯
・個人的には幻視<思案
・除去がん積みフェアリーは案外きつい
・対赤単はもうちょっとなにか考えるべきだったかも
・以外にもヒバリが多かった
・フェアリーはもっといると思ってた
・土地を引くときって延々と引き続けるんですね、わかります
・K林怒涛の3連勝(全部ヒバリ)
・K林怒涛の3連敗(1トス、1マッチロス)
・あと一押しが足りない
・土地はあと一押しになりませんw
・K林がヒバリきりまくったせいで、全勝卓にヒバリ消滅w
・わかってたことだけど、この環境先手ゲー過ぎる
・千葉は自重するように

これ、ちょっと調整してみよう
 
 
 
 
 

千葉の叫び大口っぷりにはワロタwwwwwwwwwwwwwww

コメント

yasu
yasu
2008年6月2日2:43

突然のマーフォークデッキにはびっくりでした。

そして今思い返してみてもやっぱり3戦目は悔しい限り。

フェアリーに有利である筈の島渡り能力も《アトランティスの王》が居ないと意味が無いし、
その王も除去体勢が皆無に等しいのであまり脅威ではないし、
そもそもフェアリーは軸を外して殴ってくるので、あんまり有利じゃないような気がした。

特に、滅びが通ったら投了があり得る気が。
その為の《目覚ましヒバリ》なのかもしれないけど。
けど、あれってフェアリー相手にサイドインするのかなぁ。

今度時間があったらマーフォークデッキともみっちり特訓してみたいこころ。

最後の一押しは、結局青コマ頼りになってる部分があるから微妙なのかと。
デッキに4枚しかない、しかも消しにも使うカードに頼るのは心許ない。
つまり、もう1枚エンドカードがあればいい訳です

ピコーン

鏡編み!

バチューン

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索