僕はカードを見る価値が無いという晒し場ぷぎゃー
実際の個人的TOP10はこんな感じ。テキトーだけど
1 台所
2 炎渦竜巻
3 呪文捕らえ
4 レッドキャップ
5 増え続ける荒廃
6 ジャべりン
7 復習の亜伸
8 ウーナ
9 忌み者
10 献身のドルイド
どう見てもアンコ祭り
どちらかというとブロック構築的な意味で環境を変えた気はします
主に土地とか土地とか土地とか
台所は強すぎ
さて、反省反省
http://diarynote.jp/d/81653/20080423.html
10位《魔力変》
まぁこれは一応ストームに使われてましたね……
もう一度言おう
こういうカードは大好きです
・・・うん、別にここに上げる程度のものじゃなかったってのはわかってるんだ
9位《瞬間の味わい》
いやーここまで使われないとは
一度緑ミューズと使おうと試みたが、環境が早すぎてテフェリーすら使えない状態なのになにやってんでしょうねwww
8位《ブリン・アーゴルの白鳥》
一応スワンアサルトがたまに成績残してるからいいよね???
土地40枚のスワンは感動した
7位《くぐつ師の徒党》
結局サイドにたまに使われてるくらい
フェアリーって書いてるけど、別にフェアリー向けな能力じゃなかったという部分も使われて無い理由なのかな?
ブロック構築だとヒバリエレメンタルに対しては強かった
6位《粉々》
いや、赤単使わなくなったからよくわからんw
同系のときとかは爪割らなきゃいけないし、ヒバリも実際心臓増えてるし、クソハン積むデッキ結構あったりで使うところに困ることはなさそう
リミテッドでは片っ端からカカシをぶっ殺してくれてたので凄く好きですwww
5位《炎の投げ槍》
SHM入った直後は良く使ってました
3枚くらい引くと簡単に勝てるので、黒こげは偉大だったなぁと思うのでした
いや、黒焦げは使われる側だったけどw
4位《恒久の拷問》
いいから硫黄の渦ください
まぁドラン系とかヒバリ系にはそこそこ効くんじゃないだろうか
実際ヒバリは薄れ馬入ってくるから微妙な気もしなくもないが
3位《ヒル溜りの沼》
電波電波と言われつつブロック構築でちょっと使ってたら、電波と言ってた張本人のyasuがいつの間にかタップインの沼を入れてました
苦花に依存するとはいえ、コレ一枚でダメージレースがひっくり返ることがあったので結構好き
2位《川の殺し屋、シグ》
シグ出しても結構捌かれちゃうのね
こりんが「いつまでたっても3点以上入らない」とか
海老が「シグバーン弱い」とか
んなこといわれたら使う機会もなくなってくというもんですよ
・・・実際、何に入れて良いかさっぱりだったんだけどね
1位《大爆発の魔道士》
使ってて、強いには強いけど・・・どまり
ブロック構築では激しい先手ゲーに火をつけましたね
かすりもしねーw
実際の個人的TOP10はこんな感じ。テキトーだけど
1 台所
2 炎渦竜巻
3 呪文捕らえ
4 レッドキャップ
5 増え続ける荒廃
6 ジャべりン
7 復習の亜伸
8 ウーナ
9 忌み者
10 献身のドルイド
どう見てもアンコ祭り
どちらかというとブロック構築的な意味で環境を変えた気はします
主に土地とか土地とか土地とか
台所は強すぎ
さて、反省反省
http://diarynote.jp/d/81653/20080423.html
10位《魔力変》
まぁこれは一応ストームに使われてましたね……
もう一度言おう
こういうカードは大好きです
・・・うん、別にここに上げる程度のものじゃなかったってのはわかってるんだ
9位《瞬間の味わい》
いやーここまで使われないとは
一度緑ミューズと使おうと試みたが、環境が早すぎてテフェリーすら使えない状態なのになにやってんでしょうねwww
8位《ブリン・アーゴルの白鳥》
一応スワンアサルトがたまに成績残してるからいいよね???
土地40枚のスワンは感動した
7位《くぐつ師の徒党》
結局サイドにたまに使われてるくらい
フェアリーって書いてるけど、別にフェアリー向けな能力じゃなかったという部分も使われて無い理由なのかな?
ブロック構築だとヒバリエレメンタルに対しては強かった
6位《粉々》
いや、赤単使わなくなったからよくわからんw
同系のときとかは爪割らなきゃいけないし、ヒバリも実際心臓増えてるし、クソハン積むデッキ結構あったりで使うところに困ることはなさそう
リミテッドでは片っ端からカカシをぶっ殺してくれてたので凄く好きですwww
5位《炎の投げ槍》
SHM入った直後は良く使ってました
3枚くらい引くと簡単に勝てるので、黒こげは偉大だったなぁと思うのでした
いや、黒焦げは使われる側だったけどw
4位《恒久の拷問》
いいから硫黄の渦ください
まぁドラン系とかヒバリ系にはそこそこ効くんじゃないだろうか
実際ヒバリは薄れ馬入ってくるから微妙な気もしなくもないが
3位《ヒル溜りの沼》
電波電波と言われつつブロック構築でちょっと使ってたら、電波と言ってた張本人のyasuがいつの間にかタップインの沼を入れてました
苦花に依存するとはいえ、コレ一枚でダメージレースがひっくり返ることがあったので結構好き
2位《川の殺し屋、シグ》
シグ出しても結構捌かれちゃうのね
こりんが「いつまでたっても3点以上入らない」とか
海老が「シグバーン弱い」とか
んなこといわれたら使う機会もなくなってくというもんですよ
・・・実際、何に入れて良いかさっぱりだったんだけどね
1位《大爆発の魔道士》
使ってて、強いには強いけど・・・どまり
ブロック構築では激しい先手ゲーに火をつけましたね
かすりもしねーw
コメント
使わなくて正解。
え? 何言ってるんですか?
最初に使われた時に僕の脳内では採用が決定してましたよ?
フェアリーミラーでこれが強いという評判を広めたくなかったので
「そりゃ電波でしょwww タップインとか痛いしwww」
と表向きはコメントしていましたがwwウフフフフwww
イーブンタイドも是非TOP10やりましょうねw