毎度恒例のオポ落ちくらってGGでしたwww
今年入って何度目だろ……
まぁ2連敗スタートした上で最後下あたりしてるから仕方ないと言えば仕方ない
1回戦目……ジャンドコントロール
1G
相手ノーハンドのところで誘惑蒔きで生物とって勝ったと思ったら山の上雲うちで逆転負け
2G
マリガン後変わり谷しか引かないで青青が出ないまま蹂躙されて負け
2回戦目……ブライトニング@tzw
1G
1ターン差で焼ききられる先手ゲーで負け
2G
ドローは全部土地か苦花でしたGG
そもそもブライトニング用のサイド全く取ってなかった、反省
3回戦目……時の篩@くらげ
1G
囲いで境界石落としたら相手1マナストップしてGG
2G
クロックパーミして勝ち
4回戦目……ブライトニングt血編み@キスキン
1,2G
忘れたw
3G
執拗にジェイスを狙ってくれたので、ライフたくさん残って余裕を持って勝ち
5回戦目……ドラン@社長
1G
相手事故
2G
思考囲い⇒誘惑蒔きが強すぎて勝ち
ドラフト
1パック目が全体的に弱すぎて、色のシグナルも何もないまま4色ピックして終了w
2パック目が凄く強くて、黒濃い目のピックをして結果的に黒t白に
土地事故で2没
なんかマジックしたきしないorz
今年入って何度目だろ……
まぁ2連敗スタートした上で最後下あたりしてるから仕方ないと言えば仕方ない
1回戦目……ジャンドコントロール
1G
相手ノーハンドのところで誘惑蒔きで生物とって勝ったと思ったら山の上雲うちで逆転負け
2G
マリガン後変わり谷しか引かないで青青が出ないまま蹂躙されて負け
2回戦目……ブライトニング@tzw
1G
1ターン差で焼ききられる先手ゲーで負け
2G
ドローは全部土地か苦花でしたGG
そもそもブライトニング用のサイド全く取ってなかった、反省
3回戦目……時の篩@くらげ
1G
囲いで境界石落としたら相手1マナストップしてGG
2G
クロックパーミして勝ち
4回戦目……ブライトニングt血編み@キスキン
1,2G
忘れたw
3G
執拗にジェイスを狙ってくれたので、ライフたくさん残って余裕を持って勝ち
5回戦目……ドラン@社長
1G
相手事故
2G
思考囲い⇒誘惑蒔きが強すぎて勝ち
ドラフト
1パック目が全体的に弱すぎて、色のシグナルも何もないまま4色ピックして終了w
2パック目が凄く強くて、黒濃い目のピックをして結果的に黒t白に
土地事故で2没
なんかマジックしたきしないorz
コメント
キスキン使ってた時はジェイス残すと勝てなかったので除去りましたが無視してライフ削った方がよかったのでしょうか?
俺も自信はないけど、キスキンと比べたらブライトニングはジェイス無視できると思ってる
理由はフェアリー側の処理できるカードで
対生物
⇒除去、カウンター、生物
と、処理できるカードが多いからカードアドバンテージとればとるほど処理しやすくなるわけだけど
対火力
⇒カウンター
しかないので除去沢山引いても火力で焼ききられることが多いと思う
インスタントタイミングで動きやすく、処理され難いのもひとつの理由