トレジャーなんちゃらに釣られたくまー

というわけで、結局行っちゃったwてへw


カードプールはなんというか……コメントの仕様の無い微妙さw

白……低マナ域生物に優秀なのが4枚ほど、のみw
青……書庫の罠×2(うち1枚Foil)と上陸コンマジ、あとはバウンスとドロー少々
黒……除去3枚と叫び大口みたいなの2枚と低マナ域生物数枚
赤……除去3枚とあとは(笑)
緑……中級生物2枚とトークン罠2枚
茶……+2/+1の装備品と土地サーチ
土地…青黒、赤黒タップイン1枚ずつと黒のレア土地


普通に組むなら赤緑か黒緑で叫び大口みたいな飛行2枚あるこっち、とかやるんだろうけど普通すぎてつまらない
というかカードパワー低くてやってられんw

というわけで軸ずらして書庫の罠を打とうかということでコントロールっぽいデッキを組んでみた


結果生物7体という暴挙に出てみることにw
折角のプレリ、フェッチでなかったし勝ち目指せそうに無いし楽しまないと!
とライブラリアウト1回くらい決めたらいいなーと思って出来たのが以下のデッキ



ゴーマゾア
無謀な識者
巨大蠍
浅瀬の海蛇
乱動の精霊
心臓刺しの蚊×2

見栄え損ない×2
湿地での被災
噴出の稲妻
罰する火
溶岩の玉の罠
広がりゆく海
アイオーのお廃墟の探検×2
乱動の突入
召喚士の破滅
鞭打ちの罠
書庫の罠×2
探検の地図

島×8
沼×6
山×2
アクームの隠れ家
ジュワー島の隠れ家



4回戦か、まぁ1-3でしょwと思いスタート



1回戦目……青緑
両ゲームとも乱動の精霊が無双して勝ち

2回戦目……赤黒@K峠
書庫の罠2発撃って勝ち×2で、1本落としたけどマッチ勝ちw

3回戦目……青緑
1Gは初手に書庫2枚とかやって、あとは乱動の精霊無双でもう一本とって勝ち

4回戦目……青白@たかおさん
1G粘って書庫の罠2枚目を引いて連打、2Gは乱動の精霊が無双




・・・あれ?勝っちまったwww
勝因は、青系のデッキ相手に乱動の精霊が超無双モードに入ったことですねw
あと書庫2枚目をちゃんと引いてくるあたり偉いwww
まぁ軽量除去とバウンスがいい感じで時間稼いでドロー進めたらこうなったって感じ
yyとかよっちゃんには評判悪かったけど、侍系にある意味評判良かったwww


商品のパックはすみれちゃんに流して、書庫×2はG峠に流して俺のプレリ終了
参加費プリベント……というか普通にプラったからいいかw

というわけで、バイバックしたので明日も行く予定w



おまけ
今日のプレイバック

上陸で2点ゲインの3マナ2/2が相手の場に
「土地セットで2点得ます」
「レスポンスでルーター起動します⇒罰する火捨てました、でわ2点どうぞ」
・・・で、罰する火を回収してただの1ドローにwww

これは横でみてただけ
上陸でライフを一定値の戻す神話アーティファクトが出てるときに、相手がサクってカウンターを取り除く生物を出した
……土地置けねーるwwwww

赤と青のレアトラップ2枚抱えてにやにやしてたら相手から飛んでくるトラップディスカード……orz

yy、赤白のはずなのに平地単色、そして劣勢になってから連続で引き出す山

よっちゃんがぱーふぇくとさんs(ry


コメント

社長
2009年9月27日0:49

G峠から聞いて飛んできました

優勝おめでとうございます!
ライブラリーアウトとかマジぱねえッス

海老
2009年9月27日0:55

パックから書庫の罠2枚引けばその戦略で問題ないです。

yy
2009年9月27日1:02

カニも強かったよ。

2体で5kill余裕でした。

すみれ
2009年9月27日11:57

おめでとうございます&パックごちそうさまです。

>上陸でライフ戻るアーティファクト
あれmayなので大丈夫みたいですよ。これでカウンター取り除かれても安心ですね!

カズ
2009年9月28日5:11

>社長
優勝できろと思わなかったんだw

>海老
流石に2枚もあれば、ねw
滅多にないことだから超レアケースだけど

>yy
かにやばいねー
惚れそうw

>すみれ
おっとmayだったかw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索