問1
かたならし○×。
「エンチャント(オーラ)によってクリーチャーにもなっている土地がある。
このオブジェクトが攻撃に参加し、戦闘ダメージを割り振る前にオーラが破壊され、
クリーチャーでなくなった場合、このオブジェクトは戦闘ダメージを与えない。」
○か×か?
○
生物じゃなくなるから戦闘から取り除かれる
問2
公式のプレビュー記事をわくわくしながら読んでいるプレイヤーAと、
公式以外の様々なところからそれ以上の情報を得ていて、くだを撒いているプレイヤーBが
新カードについて話をしている。
A「多重キッカーのマナ・アーティファクト出るね。《永遠溢れの杯》。」
B「どんなの? 英語名でないとピンと来ねえ。」
A「ええと、たしかこんなの。」
《永遠溢れの杯》
{0}
アーティファクト
多重キッカー {2}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}を望む回数支払ってもよい。)
永遠溢れの杯は、それがキッカーされている1回につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
{T}:あなたのマナ・プールに、永遠溢れの杯の上に置かれている蓄積カウンター1個につき{1}を加える。
B「0回で唱えることは無いし、1回だと劣化《精神石/Mind Stone》。
2回でようやく《シッセイの指輪/Sisay’s Ring》か……」
A「でも、《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor》と相性良くない?」
B「軽くなるのは良いね。」
A「2体の《エーテリウムの彫刻家》があったら、蓄積カウンター載せ放題だよね?」
B「え?」
A「え?」
2人はここで固まってしまったが、Aの主張は正しいだろうか?
具体的な問題を提示する。
あなたが《エーテリウムの彫刻家》を2体コントロールしている時に、
蓄積カウンターが5個乗るように、《永遠溢れの杯》を唱えたい。あなたの支払うマナはいくつか?
Aの主張は正しくない
コストの増減はXや追加コストを含めた総コストを決定してから計算する
キッカー5回を宣言したのだから10マナ、そこから2マナが減る
キッカーなどの追加コストそれぞれから増減されるわけではない
よって支払うマナは8
問3
プレイヤーPとQが対戦している。
Pは《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》と《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》を、
Qは忠誠カウンターが2つ乗っている《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》をコントロールしている。
Qのターンのメインフェイズに、Qは《紅蓮地獄/Pyroclasm》を唱えた。
3-1)Aの手札には《危害のあり方/Harm’s Way》があった。
3-1a)Aは自分のコントロールするクリーチャーを2つとも《紅蓮地獄》から守りたい。
Aは《危害のあり方》を唱えることで、自分のクリーチャーを2つとも助けることができるだろうか?
できるとすればその方法(宣言の仕方)を、できないとすればその理由を答えよ。
3-1b)《危害のあり方》によって《紅蓮地獄》のダメージをどうにかすることで、
Qの《ジェイス・ベレレン》を墓地に送ることはできるだろうか?
できるとすればその方法(宣言の仕方)を、できないとすればその理由を答えよ。
3-2)Aの手札には《屈折の罠》があった。(テキストは後述)
3-2a)Aは自分のコントロールするクリーチャーを2つとも《紅蓮地獄》から守りたい。
Aは《屈折の罠》を唱えることで、自分のクリーチャーを2つとも助けることができるだろうか?
できるとすればその方法(宣言の仕方)を、できないとすればその理由を答えよ。
3-2b)《屈折の罠》によって《紅蓮地獄》のダメージをどうにかすることで、
Qの《ジェイス・ベレレン》を墓地に送ることはできるだろうか?
できるとすればその方法(宣言の仕方)を、できないとすればその理由を答えよ。
《屈折の罠》
{3}{W}
インスタント ― 罠
このターン、いずれかの対戦相手が赤のインスタント呪文か赤のソーサリー呪文を唱えていた場合、あなたは屈折の罠のマナ・コストを支払うのではなく、{W}を支払ってもよい。
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたやあなたがコントロールするいずれかのパーマネントに与えるダメージを3点軽減する。これによりダメージが軽減された場合、屈折の罠はその点数に等しい点数のダメージを、そのクリーチャーやプレイヤーに与える。
3-1a)可能
プレイ時に対象を指定(プレイヤーなど)
解決時に発生源を1つ指定(紅蓮地獄)
その発生源からダメージが与えられるとき、置換するダメージを指定(紅蓮地獄解決時)
3-1b)不可能
このダメージの発生源は危害のあり方ではなく紅蓮地獄である
自分のコントロールする発生源からのダメージを自分のコントロールするプレインズウォーカーに置換することはできないので不可能
危害のあり方はダメージを与えない
3-2a)可能
3-1aと同じ
3-2b)可能
3-1bと違い、ダメージをプレイヤーに与えるのは屈折の罠なので置換可能
-----------
ひっさびさにやったけっどあやしいなΣ(・ε・;)
コメント
きのうはじめててんじょうでついかとうしをしました。
もうあいつにはてをだしません。
ジョーの勝ち分が飛んだwww