ニッセン予選のファクトシートも出た
2010年4月6日 TCG全般 コメント (4)http://www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/tcg/events/nationalqualifier/japan
今年は権利を得るまでは何回でも出ていいらしい
現在開催が発表されてる中で一番近いのは5/21の仙台
……あれ、まだ札幌開催載ってないな
おいおい牧野大丈夫だろうな?
突破人数も少し増えた
最低人数が32人以下参加時の2人
65を超えると8人になるとか……あれ、GPTの3Bye獲得人数より多くね?
結構本戦の人数増えるっぽいな
ただし、トラベルマネーは上位2名にしか配られない
まぁどうせ北海道は65人超えることはないだろうから、権利獲得=トラベルマネーゲットは間違いない
超えたら超えたでうれしいしね
突破人数が4人以下になる場合(まぁつまりは参加者64人以下)シングルエリミはヘッドジャッジの意向でやってもやらなくてもいい
・・・70人くらいのときのベスト8って茶番になりそうw
今年は権利を得るまでは何回でも出ていいらしい
現在開催が発表されてる中で一番近いのは5/21の仙台
……あれ、まだ札幌開催載ってないな
おいおい牧野大丈夫だろうな?
突破人数も少し増えた
最低人数が32人以下参加時の2人
65を超えると8人になるとか……あれ、GPTの3Bye獲得人数より多くね?
結構本戦の人数増えるっぽいな
ただし、トラベルマネーは上位2名にしか配られない
まぁどうせ北海道は65人超えることはないだろうから、権利獲得=トラベルマネーゲットは間違いない
超えたら超えたでうれしいしね
突破人数が4人以下になる場合(まぁつまりは参加者64人以下)シングルエリミはヘッドジャッジの意向でやってもやらなくてもいい
・・・70人くらいのときのベスト8って茶番になりそうw
コメント
なんか色々変更あって書きたいことテキトーに並べてたら、言いたいことぐちゃったwww
まぁトラベルマネーとか無くても行くから、33人は超えてほしいのぅ
>クマ
スプリットできたらいいけど、シングルエリミやらなかったらスプリットの話できなくてGGw