3日間で4回やったので、簡易記録


6ドラ(赤白壁)
開封パックから4枚くらいあった青い良カード全部流してオートプリベンターなレアピック。赤も黒も除去が流れてこず、緑も両生物を全く見ず。4/5飛行壁が一周してきたのを見て赤白壁を意識。
2パック目で赤いカードがんがん流れてきて、3パック目でも壁はしっかり確保
壁10枚(うち、壁分本体ダメージは4枚)とガルガの竜王とほんのすこしの除去だけのデッキで、最終戦でアルキメンの構築済み青白レベルにフルボッコにされ2-1
歩哨2枚目を良く引いたので「引き強すぎだろー」と言われたけど、4枚入ってるから全然普通w
1回、ガルガの竜王とよろめきショックと4枚の山だけで勝った(よろめきショック無くても勝ってた)。6枚で勝つマジックにAIR悶絶



8ドラ(赤緑ペラッカ)
ダメージ通ったら落とし子出す生物とって、除去除去除去ととって赤だけ確定2色目はペラッカ見たのでそれで。赤緑エルドラージとは名だけで、エルドラ入ってないペラッカ2枚だけのデッキ
2回戦目にケンシロウにウラモグクラッシャーだけで負けた。滅殺強すぎ。
ぶっちゃけあのピンポイントのハンデスで負けたまであるw
3回戦目の2ゲーム目、ナルコレプシーついた緑アンコレベラーをMAXまで育ててから重大な落下打ったら6枚全部土地だった。次のターンとその次のターンのドローも土地。重大な落下で6枚引いたら普通勝つと思うんだけど、手札スペル0土地7とかで勝てるわけ無く負け。流石にへこんだ。3本目は取った
2-1


6ドラ(青緑ナーリッド)
初手オーラナーリッド、2手目ナーリッドからオーラデッキ目指す。5手目にナルコレプシー流れてきたからそこから青
2パック目にもナーリッド2枚とって、あとはひたすらジャイグロとかトーテムアーマーとか装備品とか探してた。卓内でアンコ装備品6枚くらい出てて安く取れたのが大きい。頭+5、壁が殴る、生物数分強化全部取れたw
2Tタスクコーラー、3Tナーリッド、4Tナーリッドに熊の陰影アタックからタスクコーラーレベル2、とか熊の陰影で土地4枚しかないのに緑発動者起とかやったら怒られた。どうしてこうなった
最終戦でTZWさんに除去連打されて負け
2-1


6ドラ(青白黒レベル)
初手マーフォークロード、2手目先生から青系レベルアップを目指す
2パック目の流れから白で決まりそうだったんだけど、3パック目で黒に行かざるを得なくてちょい青よりのほぼ均等3色
流石に0-3ありえると思ったけど、レベルアップ生物4体から先生2連打とかアタックしたらパーマネント起こすフライヤーが実はマーフォークゆえにロードで強くなった上でレベル3になってるルーター起こしたりしてたら怒られた。どうしてこうなった
最終戦で秋元に切られて2-1


・・・2-1しかしてねぇなw

コメント

海老
2010年6月28日9:04

お、お前だって俺のこと「海老」って呼ぶじゃねーか(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索