実は一回書いたんだけど、消えたって言うねwww

いまさら誰得って感じだけど、一応記録の意味で書いておく



デッキはいつものジャンド

4 沼
3 山
2 森
3 野蛮な地
4 怒り狂う山峡
4 溶岩爪の辺境
4 新緑の地下墓地
2 根縛りの岩山

4 朽ちゆくヒル
4 芽吹くトリナクス
2 国境地帯のレインジャー
4 地編み髪のエルフ
2 野生の狩りの達人
3 包囲攻撃の司令官

4 稲妻
2 終止
4 荒廃稲妻
4 大渦の脈動
1 狂乱のサルカン

サイド
2 国境地帯のレインジャー
4 狡猾な火花魔道士
4 マラキールの血魔女
2 破滅の刃
2 真髄の針
1 野生の狩りの達人

※実は本戦時のサイドは微妙にわすれたw 狩り達じゃなくてブレード3枚目だったかも


1回戦目……上陸ボロス
1G
ヒル、トリナクスと動き、相手がトリナクスに稲妻後に地震4
その返しでギャンコマ出して処理されず勝ち
2G
稲妻2、終止地編みってハンドキープして、相手が土地3で止まってコントロールして勝ち


2回戦目……赤緑青
両ゲームとも若干土地事故気味なところにギャンコマとか蔦とか連打されて負け
デッキ知らなかったこともあって、2ゲーム目はサイドミスったっぽい


3回戦目……ナヤ
1G
相手土地1枚で止まり、マナクリ3枚を全部除去って勝ち
2G
お互い土地を並べあう展開から相手の場にティム2体出て4ターン後に負けってところで血魔女トップしてライフ1残して逆転


4回戦目……ジャンド
トリナクス比率
1G
俺 0-3 相手
2G
俺 0-2 相手
負け


1stドラフト
初手サルカンから若干ぐちゃり、除去が2枚しかない赤緑タッチ黒

5回戦目
1G
4T生物、5Tサルカン、6Tマンティコアでオーラついてる生物パクってドラゴンにして圧勝
2G
2/2のルーンのなんちゃらにトーテムアーマー付きまくって7/7とかになってとめられず負け
3G
スペル5土地13とか引いて負け


6回戦目……バイ
Σ(゚Д゚;エーッ!


7回戦目
1G
ダメージレースをまくれず負け
2G
土地事故死GG


2ndドラフト
初手復讐蔦(笑)から赤緑。またマンティコア引いたw
あと、レイコマがかなり安く2枚取れた
蔦出したらみんな「おぉ!」といい反応してくれたので満足w

8回戦目
蔦とマンティコアで圧勝

9回戦目……帝国さん
相手が2本とも土地事故してる間に蔦で殴って勝ち。せこい

10回戦目
1G
うまく生物展開できず、黒レベルがでかくなって負け
2G
無理やりダメージレースに持込み、レイコマはじかれなければってところまで持っていったけどプロテクションではじかれて負け
2本目はこっちの展開と相手の展開が完全に噛み合って負けた。無念


ここからまたスタン

11回戦目……巫女ジャンド
1G
相手が事故気味であっさり押し切って勝ち
2G
ランパンから巫女されて圧倒的なアド差で負け
3G
狩り達無双で勝ち


12回戦目……徴兵バント
1G
負け
2,3G
除去コンモードで勝ち


13回戦目……徴兵バント
1G
相手が軽く事故って勝ち
2G
君主アタックが通ってしまい、ライフ1残ったけど押し切られて負け
3G
除去コンモードで勝ち


14回戦目……赤緑青
1G
トリナクス固め引いたけど、トリナクス3体でフルパンすればいいところで躊躇して膠着状態からエルドラ置かれ2ターン後に負け
躊躇した理由は、フルパン時のトリナクス1体だけスルー、残りはトークンでチャンプって状況。これだと返しでは死なないものの、ミシュランに殴られてライフ減らされた後にエルドラージで負けるパターンが見えた。が、相手のライフは6で普通に考えればジャンド相手にライフ3にはまずしない。なにかがトリナクスと相打ちするようなブロックをほぼ強要できるのでやるべきだった。
2G
相手が事故って勝ち
3G
ジュワーがどうしようもなく負け


で8-6でした

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索