久しぶりにFMQ

2010年8月28日 FMQ
面白い問題があったのでやってみる

問1
かたならしではないのかも◯×。

「あるプレイヤーAが土地をプレイし、 Aが優先権のパスを行わずに、別のプレイヤーBが呪文を唱える、ということがありうる。」

◯か×か?


 
問2
エルズペスVSテゼレットの予約をしそこねていたプレイヤーAとBがあわてて店巡りをするも、
店頭でどれだけ入るかどうかわからないので、当日に買おうといきまいている。
そんな二人がいつもゲームをしている。

Aは《雲の精霊/Cloud Elemental》と、《幻影の獣/Phantom Beast》をコントロールしている。
Bはこの2体とも除去したかったので、手札から《火の玉/Fireball》を出して考え始めた。

B「えーと、《雲の精霊》のタフネスが3で、対象は2個になるから、
 X=6で唱えて、追加コストを{1}払うよ。計8マナで。」

さてBの計算は最善か?


 
問3
PとQが対戦している。

Qは忠誠カウンターが2個乗った《精神を刻む者、ジェイス》をコントロールしている。

Pの手札には《稲妻/Lightning Bolt》がある。

3-1)
Pのターンのメインフェイズに、Pは《山》をタップして《稲妻》を出しつつ

P「《稲妻》で《精神を刻む者、ジェイス》に3点。」と言った。
Q「じゃあ、《否認/Negate》します。」
P「《否認》を《マナ漏出/Mana Leak》します。」
Q「……通りました。」
P「今手札何枚?」
Q「無いです。」
P「じゃ、《稲妻》の3点はそのままQ本体で。残りの土地からマナ全部つっこんで
 《火の玉/Fireball》打って勝ちです。」

さて、Pの宣言は認められるか?

3-2)
Pのターンのメインフェイズに、Pは《山》をタップして《稲妻》を出しつつ

P「《稲妻》で《精神を刻む者、ジェイス》に3点。」と言った。
Q「……何もしません。」
P「今手札何枚?」
Q「1枚です。」
P「じゃ、《稲妻》の3点はそのままQ本体で。残りの土地からマナ全部つっこんで
 《火の玉/Fireball》打ちます。通ったら勝ち。」

さて、Pの宣言は認められるか?




答えは秘密に
問3は簡単だけどいい問題だと思う

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索