PT名古屋予選 in 札幌
2011年3月17日 大会レポ コメント (1)参加者25人、スイス5回戦後のTOP8によるシングルエリミ3回戦。
地震の影響により参加者少なく残念ではあるが、仕方が無いことだ。自然災害には誰も勝てない。
PTQを行えるほど札幌が平和なことを幸せに思いたい。
以下使用デッキ。
青黒フェアリー「君の事/新名彩乃」
2 島
2 沼
4 人里離れた谷間
4 闇滑りの岸
4 忍び寄るタール坑
2 沈んだ廃墟
1 水没した地下墓地
4 変わり谷
3 地盤の際
3 呪文づまりのスプライト
4 ヴェンディリオン三人衆
3 霧縛りの徒党
4 思考囲い
2 コジレックの審問
3 見栄え損ない
2 喉首狙い
4 苦花
3 マナ漏出
2 饗宴と飢餓の剣
4 謎めいた命令
サイド
2 吸血鬼の夜鷲
2 誘惑蒔き
1 ワームとぐろエンジン
3 呪文貫き
2 ジェイス・ベレレン
2 蔓延
2 弱者の消耗
1 黒の太陽の頂点
練習していないデッキがいくつかあり正直不安だった。サイドはお試し枠とって突撃。虐殺ワームも試したい。
デッキ名はメモオフ6の名曲から。
1回戦目……準赤単(タッチ黒)
1G
ワンマリ後囲い花霧縛り土地3でキープしたら相手の初動がぼろ布食いの偏執狂で悶絶。しかもファーストドローが囲い2枚目。これは詰んだと思いつつ囲い撃つと土地が無い上に1マナも偏執狂2枚目のみでアクションが起こせない。とりあえずそれを落とすと、相手が死ぬまで土地引かなくて勝ち。
2G
今度は相手がダブマリ後マナフラッド起こして勝ち。正直申し訳ない。
2回戦目……ドラン@I氏
1G
普通に押し切られて負け
2G
相手が土地を引いておらず、ステップリンクスが残念だったりつぶやき林こわしたらリフプーが白マナしかでなくなったりして時間稼ぎ勝ち
3G
土地3で止まったり相手の漕ぎ手(ジェイス)殺せなくて死にそうになるも、ようやく土地が伸びてきて相手のエンドに漕ぎ手1体に弱者の消耗撃ってジェイス着地からヴェンディリオンでアドとクロック用意できて勝ち。
3回戦目……戦士エルフ@もりすえ
1G
喉首でロード破壊したり呪文詰まりと剣が強すぎたりで勝ち
2G
ロード3枚並べられるも、4T青コマタップ、5T弱者の消耗からの夜鷲⇒誘惑蒔き⇒誘惑蒔きで勝ち。勝ち方がエグイ。
4回戦目……赤単@net
下あたりでIDできず
1G
普通に負け
2G
夜鷲守って勝ち
3G
強気に行かずヒヨったら土地引かなくて2アクション取れなくなって、ヴェンディリオン出すタイミング見失って負け。さっさと出せばよかった。
5回戦目……赤緑ヴァラクート@俗
ID
6位抜け。netがメガザルを唱え、本来9位の秋元復活で8位滑り込み。信仰心というかなんというかw
準々決勝……親和エルフ
1G
ハンデス⇒花⇒スプライト×2で圧勝
2G
3ターン目の緑命令通り土地バウンスされるも、相手がそのあと強気に攻めてこない+土地止まるとかで弱者の消耗間に合って、そのあとはゆっくり勝ち。
準決勝……赤緑ヴァラクート@エスパー王子
1G
ランパン×2をマナリーク×2ではじき、そのあと相手が土地止まったこともあり勝ち
2G
確定で勝ってる場面を勘違いでうそケアしてしまい山の上次第で負ける場を作ってしまうも、相手のトップが勝てないカードで命拾い。勝ち。恥ずかしすぎる……
山引かれても実は勝ってたから、本当に何引かれてても勝ってた。本当に酷いミスでした。ミスって勝つとは……申し訳ない。
決勝……赤緑ヴァラクート@俗
http://www.icacup.com/modules/blog/details.php?bid=219&cid=41
カバレッジかかれました。
1G
ワンマリ後仕方なくヴェンディリオンキープ。霧縛り2枚目を引いたので、初動のヴェンディリオンで抜いたのは風景の変容ではなく霧縛り着地のために火山の流弾。このターン見ていないカルニ2枚目を置いてきたので霧縛りの着地は絶対になる。
1枚目はアップキープに、2枚目はヴェンディリオンを生かすためにドローステップに霧縛りを使い、最後はトップ風景の変容以外は次のターン勝てる場になり勝ち。
2G
土地3で止まるも、ヴェンディリオンが頑張ってクロックを刻み途中から土地引いてきて際絡めたりきり縛りなどでクロックを維持しつつ最後は風景の変容引かれなければ勝てるとタップアウトでターンを返したときのドローが火山の流弾で相手のライフは2なので勝ち。
というわけで優勝しました。
4-3で大きなミスと小さなミス、SF-2で必勝を敗着にさせるミス、決勝の2本目でも実は細かいミス1回してるのでミスってばっかりではあったのですが運がよかったです。k峠のことディスれないwww
6月のPT名古屋、無事開催されることを願いつつ行われたら精一杯頑張ろうと思います。とりあえずActionでたら本気出す。
そういや、神戸の日程決まったね。
4/23,24に行われるようです。おいらが参加するにはちょっと解決しなければならない問題があって、それを解消できたら参加すると思います。
地震の影響により参加者少なく残念ではあるが、仕方が無いことだ。自然災害には誰も勝てない。
PTQを行えるほど札幌が平和なことを幸せに思いたい。
以下使用デッキ。
青黒フェアリー「君の事/新名彩乃」
2 島
2 沼
4 人里離れた谷間
4 闇滑りの岸
4 忍び寄るタール坑
2 沈んだ廃墟
1 水没した地下墓地
4 変わり谷
3 地盤の際
3 呪文づまりのスプライト
4 ヴェンディリオン三人衆
3 霧縛りの徒党
4 思考囲い
2 コジレックの審問
3 見栄え損ない
2 喉首狙い
4 苦花
3 マナ漏出
2 饗宴と飢餓の剣
4 謎めいた命令
サイド
2 吸血鬼の夜鷲
2 誘惑蒔き
1 ワームとぐろエンジン
3 呪文貫き
2 ジェイス・ベレレン
2 蔓延
2 弱者の消耗
1 黒の太陽の頂点
練習していないデッキがいくつかあり正直不安だった。サイドはお試し枠とって突撃。虐殺ワームも試したい。
デッキ名はメモオフ6の名曲から。
1回戦目……準赤単(タッチ黒)
1G
ワンマリ後囲い花霧縛り土地3でキープしたら相手の初動がぼろ布食いの偏執狂で悶絶。しかもファーストドローが囲い2枚目。これは詰んだと思いつつ囲い撃つと土地が無い上に1マナも偏執狂2枚目のみでアクションが起こせない。とりあえずそれを落とすと、相手が死ぬまで土地引かなくて勝ち。
2G
今度は相手がダブマリ後マナフラッド起こして勝ち。正直申し訳ない。
2回戦目……ドラン@I氏
1G
普通に押し切られて負け
2G
相手が土地を引いておらず、ステップリンクスが残念だったりつぶやき林こわしたらリフプーが白マナしかでなくなったりして時間稼ぎ勝ち
3G
土地3で止まったり相手の漕ぎ手(ジェイス)殺せなくて死にそうになるも、ようやく土地が伸びてきて相手のエンドに漕ぎ手1体に弱者の消耗撃ってジェイス着地からヴェンディリオンでアドとクロック用意できて勝ち。
3回戦目……戦士エルフ@もりすえ
1G
喉首でロード破壊したり呪文詰まりと剣が強すぎたりで勝ち
2G
ロード3枚並べられるも、4T青コマタップ、5T弱者の消耗からの夜鷲⇒誘惑蒔き⇒誘惑蒔きで勝ち。勝ち方がエグイ。
4回戦目……赤単@net
下あたりでIDできず
1G
普通に負け
2G
夜鷲守って勝ち
3G
強気に行かずヒヨったら土地引かなくて2アクション取れなくなって、ヴェンディリオン出すタイミング見失って負け。さっさと出せばよかった。
5回戦目……赤緑ヴァラクート@俗
ID
6位抜け。netがメガザルを唱え、本来9位の秋元復活で8位滑り込み。信仰心というかなんというかw
準々決勝……親和エルフ
1G
ハンデス⇒花⇒スプライト×2で圧勝
2G
3ターン目の緑命令通り土地バウンスされるも、相手がそのあと強気に攻めてこない+土地止まるとかで弱者の消耗間に合って、そのあとはゆっくり勝ち。
準決勝……赤緑ヴァラクート@エスパー王子
1G
ランパン×2をマナリーク×2ではじき、そのあと相手が土地止まったこともあり勝ち
2G
確定で勝ってる場面を勘違いでうそケアしてしまい山の上次第で負ける場を作ってしまうも、相手のトップが勝てないカードで命拾い。勝ち。恥ずかしすぎる……
山引かれても実は勝ってたから、本当に何引かれてても勝ってた。本当に酷いミスでした。ミスって勝つとは……申し訳ない。
決勝……赤緑ヴァラクート@俗
http://www.icacup.com/modules/blog/details.php?bid=219&cid=41
カバレッジかかれました。
1G
ワンマリ後仕方なくヴェンディリオンキープ。霧縛り2枚目を引いたので、初動のヴェンディリオンで抜いたのは風景の変容ではなく霧縛り着地のために火山の流弾。このターン見ていないカルニ2枚目を置いてきたので霧縛りの着地は絶対になる。
1枚目はアップキープに、2枚目はヴェンディリオンを生かすためにドローステップに霧縛りを使い、最後はトップ風景の変容以外は次のターン勝てる場になり勝ち。
2G
土地3で止まるも、ヴェンディリオンが頑張ってクロックを刻み途中から土地引いてきて際絡めたりきり縛りなどでクロックを維持しつつ最後は風景の変容引かれなければ勝てるとタップアウトでターンを返したときのドローが火山の流弾で相手のライフは2なので勝ち。
というわけで優勝しました。
4-3で大きなミスと小さなミス、SF-2で必勝を敗着にさせるミス、決勝の2本目でも実は細かいミス1回してるのでミスってばっかりではあったのですが運がよかったです。k峠のことディスれないwww
6月のPT名古屋、無事開催されることを願いつつ行われたら精一杯頑張ろうと思います。とりあえずActionでたら本気出す。
そういや、神戸の日程決まったね。
4/23,24に行われるようです。おいらが参加するにはちょっと解決しなければならない問題があって、それを解消できたら参加すると思います。
コメント