42人参加の6回戦
結果から言うと、3-2-1(1ID)のズークー
最終戦は、結果次第で2敗が0~2人残れそうってところで互いにオポ低かったので、勝ち越し賞貰うためにID。まぁ仕方ない。
使ったのはけちストーム
最初オリのGPTop8のデッキをコピーしてまわしてたんだけど
「昇天して捨て身の狂乱表裏で撃ってなにも手札に残らない」ってことがあってキレそうになったから、撃ったらほぼ勝ちなけちにしようとシフト。
Epicストームも試したけど、X8で止まったのを見て諦めた。墓地対策に強いのは利点なんだけど。
けちは電術師がいれば3マナ残して(炎の中の過去かマナ加速何かが手札にあれば2マナ残しでもおk)けち撃つと妨害が無ければその後のドローがなんであっても勝てるのでそこを評価した。
また、相手の動きによっては3ターン目の相手のエンドにけち撃って安定4キル目指すパターンも存在し、安定してメインは勝ちやすいと判断した。
オイラコンボは好きだけど、デザイアやANTみたいな強く動いても不確定なのより、双子やマガシューやヴァラ見たいなやれば勝ちってパターン持つ方が好き。
サニーサイドアップやハイタイドみたいなチェインコンボは一人まわしすごい楽しいんだけどねw
というわけでけちを選択したのでした。
R1……Epicストーム
先手ゲー×3。俺は最初後手。
×○×
G1ミスったかもしれない。見えてるぶどう弾使わせて2枚目の電術師だしたらそれも除去られて間に合わなくなった。ここで昇天置いておけばチャンスがあったかもしれない。
あと、G3もG1も、直前でギタ調でハンド見てて「煮えたぎる歌さえ引かれなければ何もできない」と1ターン返したら、煮えたぎる歌引かれたでござるって負け方だった。まぁ山の上見たら無理やり動いても無理っぽかったからけち構えるであってただろうけど。
R2……感染
G1,相手の動きがコジレック⇒ファイクル⇒ランカーと遅め。ランカーつけられた返しのターンで勝ち
G2,3キルハンドキープしたら、ぎらつかせのエルフ⇒古きクローサの力+血うねり+φジャイグロで2枚目の土地すら置かせてもらえなかったでござるwww
G3,相手が遺産置きながらもうっかりタップアウトしてきたので、返しでコンボして勝ち。
○××
R3……双子@俗
G1,ドロソとマナ加速しか引かず、もう1ターンあればみたいな盤面からコンボされて負け。
G2,相手のミスに乗じてコンボ決めようとしてきたところにバウンス撃って返しで勝ち
G3,相手が1ランドストップ。
×○○
R4……トロン
G1,後手2キル決めて勝ち
1T,ヴィジョン(歌と魔力変2枚目をトップ)、2T,発熱⇒煮えたぎる⇒昇天⇒魔力変⇒ヴィジョン(魔力変3枚目)⇒魔力変(昇天達成)⇒魔力変って動いて、手札にパストあるから2マナ加速引けばってところで手練2回撃ったら2枚目で発熱の儀式と捨て身の儀式引けて勝ち。
G2,墓地対策置かれなかったので3だか4キルして勝ち
R5……黒単ラック
G1,カラスとスモポとリリアナで手札も土地もボロボロにされて負け
G2,相手のエンドにケチプランでほぼ勝ちの盤面で自分のメインで動いてなにも引けず負け。
ただ、相手に土地以外の何か引かれたら負け(こっち手札4、相手の場にラックとリリアナ、ライフ1)だったので動くのは間違いではないとは思う。多分。
××
R6……ソウルシスターズ
上記の通り、ID
ただ、折角だしってことでゲームはサイド込みでしてみた。
G1,次のターン死ぬってところで動いて相手の盤面一掃して、その2ターン後にけちから勝ち
G2,対策なにも引かれず、コンボして勝ち
△
R1が全てだった。来週PTQがあったとしても、メイン60枚全く変えず出ると思う。サイドは練り込み甘かったから調整するけど。
結果から言うと、3-2-1(1ID)のズークー
最終戦は、結果次第で2敗が0~2人残れそうってところで互いにオポ低かったので、勝ち越し賞貰うためにID。まぁ仕方ない。
使ったのはけちストーム
最初オリのGPTop8のデッキをコピーしてまわしてたんだけど
「昇天して捨て身の狂乱表裏で撃ってなにも手札に残らない」ってことがあってキレそうになったから、撃ったらほぼ勝ちなけちにしようとシフト。
Epicストームも試したけど、X8で止まったのを見て諦めた。墓地対策に強いのは利点なんだけど。
けちは電術師がいれば3マナ残して(炎の中の過去かマナ加速何かが手札にあれば2マナ残しでもおk)けち撃つと妨害が無ければその後のドローがなんであっても勝てるのでそこを評価した。
また、相手の動きによっては3ターン目の相手のエンドにけち撃って安定4キル目指すパターンも存在し、安定してメインは勝ちやすいと判断した。
オイラコンボは好きだけど、デザイアやANTみたいな強く動いても不確定なのより、双子やマガシューやヴァラ見たいなやれば勝ちってパターン持つ方が好き。
サニーサイドアップやハイタイドみたいなチェインコンボは一人まわしすごい楽しいんだけどねw
というわけでけちを選択したのでした。
R1……Epicストーム
先手ゲー×3。俺は最初後手。
×○×
G1ミスったかもしれない。見えてるぶどう弾使わせて2枚目の電術師だしたらそれも除去られて間に合わなくなった。ここで昇天置いておけばチャンスがあったかもしれない。
あと、G3もG1も、直前でギタ調でハンド見てて「煮えたぎる歌さえ引かれなければ何もできない」と1ターン返したら、煮えたぎる歌引かれたでござるって負け方だった。まぁ山の上見たら無理やり動いても無理っぽかったからけち構えるであってただろうけど。
R2……感染
G1,相手の動きがコジレック⇒ファイクル⇒ランカーと遅め。ランカーつけられた返しのターンで勝ち
G2,3キルハンドキープしたら、ぎらつかせのエルフ⇒古きクローサの力+血うねり+φジャイグロで2枚目の土地すら置かせてもらえなかったでござるwww
G3,相手が遺産置きながらもうっかりタップアウトしてきたので、返しでコンボして勝ち。
○××
R3……双子@俗
G1,ドロソとマナ加速しか引かず、もう1ターンあればみたいな盤面からコンボされて負け。
G2,相手のミスに乗じてコンボ決めようとしてきたところにバウンス撃って返しで勝ち
G3,相手が1ランドストップ。
×○○
R4……トロン
G1,後手2キル決めて勝ち
1T,ヴィジョン(歌と魔力変2枚目をトップ)、2T,発熱⇒煮えたぎる⇒昇天⇒魔力変⇒ヴィジョン(魔力変3枚目)⇒魔力変(昇天達成)⇒魔力変って動いて、手札にパストあるから2マナ加速引けばってところで手練2回撃ったら2枚目で発熱の儀式と捨て身の儀式引けて勝ち。
G2,墓地対策置かれなかったので3だか4キルして勝ち
R5……黒単ラック
G1,カラスとスモポとリリアナで手札も土地もボロボロにされて負け
G2,相手のエンドにケチプランでほぼ勝ちの盤面で自分のメインで動いてなにも引けず負け。
ただ、相手に土地以外の何か引かれたら負け(こっち手札4、相手の場にラックとリリアナ、ライフ1)だったので動くのは間違いではないとは思う。多分。
××
R6……ソウルシスターズ
上記の通り、ID
ただ、折角だしってことでゲームはサイド込みでしてみた。
G1,次のターン死ぬってところで動いて相手の盤面一掃して、その2ターン後にけちから勝ち
G2,対策なにも引かれず、コンボして勝ち
△
R1が全てだった。来週PTQがあったとしても、メイン60枚全く変えず出ると思う。サイドは練り込み甘かったから調整するけど。
コメント
カズさんにもDoomsday適性があるみたいですね!
ストーム初めて回せて楽しかったですwwwww
ありがとうございました!