GWのPPTQ以降の動き
finalsトライアル…優勝
あずまやボックス争奪…2-2
finalsトライアル…決勝トス
神スタントライアル…1没
神決スタン…3-3ドロップ
川崎PWC…個人3-3、チーム4-2
本題
RPTQ
先に結果を。
A、AIR 赤黒アグロ
B、カズ 青黒ミッド
C、峠 青白アプローチ
個人6-1、チーム4-2-1
R4に吉野宇都宮岡井チーム
R5に高尾ブラマスライザチーム
と当たってしまい、両方負けてしまったのが敗因。R4は俺も最後ミスって負けたけどチーム全員負けてて、R5は俺だけ勝ったけど両端負けて無念の2敗目。AIRが終始燻ってた。昨日の勢いはどうしたw
R6勝ってプライズは確定して、最終戦IDで終了。対戦相手のBの方がIDでもいいけどゲームしたいって言うのでゲームしたけどマッチ勝って実質個人6-1決めて終了。この時AIRもゲームしたけど、ここぞとばかりトップデッキしててそれR5でやれよこのやろーとなったw
ここからは備忘録
全員が通った道だとは思うけど、サードデッキに悩まされた。
AIRが赤か緑系、青白なら俺、青黒系なら小峠、余った人がサードデッキってイメージで、各個人のプレイスタイルに合わせてデッキ選択していこうと思うも最後の最後まで難航した。
GPやPTの結果受けて鎖回しは流石に確定だからAIRに赤黒を任せ、青白使わないのも嘘だよねって事でおれが青白って事で進んでたけど、峠がどのサードデッキ(黒コン、黒コンtアプローチ、青黒ミッド、蛇)使っても「勝てる気しない」「肌に合わない」「無理」と。じゃあ峠が青白使えよってなるんだけど「テフェリーの出し合いに(経験値の差で)勝てる気がしない」って難色示す。
で、仕方ないからプールの縛りなしに「峠の使えるデッキ持ってきてよ」ってなって青黒コン作ってきてPWCチーム戦でるも(俺は青白ギフト)、3-3。俺も3-3。AIR6-0。
結果、サードデッキギフトは無いって事と、青黒コンにしてもテフェリー使ってとなり、素直に青白コンにして蛇か青黒ミッド握ろうって結論に。
結果、ミラーは諦めて他勝ってと青白を峠に押し付けて俺が青黒ミッドを使うことに。
青白からはギアハルク、赤黒から強迫だけ貰って当日の朝までかかって構築。夜に暗記記憶も貰えることになりちょっと楽になった。
出来たのが写真のカーンハーベスタータイプの青黒ミッド。
帆凧3枚は最後までチームメイトが否定的だったけど押し切って投入したけど、こいつで勝ったゲームたくさんあるから正解だった。
対赤は削剥抜いてハーベスター、対緑系には防御抜いて除去で勝つイメージ。対コントロールは言わずもがな。
デッキの感触はまぁまぁ。これでPPTQ出るかって言われたら出ないけどw
finalsトライアル…優勝
あずまやボックス争奪…2-2
finalsトライアル…決勝トス
神スタントライアル…1没
神決スタン…3-3ドロップ
川崎PWC…個人3-3、チーム4-2
本題
RPTQ
先に結果を。
A、AIR 赤黒アグロ
B、カズ 青黒ミッド
C、峠 青白アプローチ
個人6-1、チーム4-2-1
R4に吉野宇都宮岡井チーム
R5に高尾ブラマスライザチーム
と当たってしまい、両方負けてしまったのが敗因。R4は俺も最後ミスって負けたけどチーム全員負けてて、R5は俺だけ勝ったけど両端負けて無念の2敗目。AIRが終始燻ってた。昨日の勢いはどうしたw
R6勝ってプライズは確定して、最終戦IDで終了。対戦相手のBの方がIDでもいいけどゲームしたいって言うのでゲームしたけどマッチ勝って実質個人6-1決めて終了。この時AIRもゲームしたけど、ここぞとばかりトップデッキしててそれR5でやれよこのやろーとなったw
ここからは備忘録
全員が通った道だとは思うけど、サードデッキに悩まされた。
AIRが赤か緑系、青白なら俺、青黒系なら小峠、余った人がサードデッキってイメージで、各個人のプレイスタイルに合わせてデッキ選択していこうと思うも最後の最後まで難航した。
GPやPTの結果受けて鎖回しは流石に確定だからAIRに赤黒を任せ、青白使わないのも嘘だよねって事でおれが青白って事で進んでたけど、峠がどのサードデッキ(黒コン、黒コンtアプローチ、青黒ミッド、蛇)使っても「勝てる気しない」「肌に合わない」「無理」と。じゃあ峠が青白使えよってなるんだけど「テフェリーの出し合いに(経験値の差で)勝てる気がしない」って難色示す。
で、仕方ないからプールの縛りなしに「峠の使えるデッキ持ってきてよ」ってなって青黒コン作ってきてPWCチーム戦でるも(俺は青白ギフト)、3-3。俺も3-3。AIR6-0。
結果、サードデッキギフトは無いって事と、青黒コンにしてもテフェリー使ってとなり、素直に青白コンにして蛇か青黒ミッド握ろうって結論に。
結果、ミラーは諦めて他勝ってと青白を峠に押し付けて俺が青黒ミッドを使うことに。
青白からはギアハルク、赤黒から強迫だけ貰って当日の朝までかかって構築。夜に暗記記憶も貰えることになりちょっと楽になった。
出来たのが写真のカーンハーベスタータイプの青黒ミッド。
帆凧3枚は最後までチームメイトが否定的だったけど押し切って投入したけど、こいつで勝ったゲームたくさんあるから正解だった。
対赤は削剥抜いてハーベスター、対緑系には防御抜いて除去で勝つイメージ。対コントロールは言わずもがな。
デッキの感触はまぁまぁ。これでPPTQ出るかって言われたら出ないけどw
コメント